ハイサイ グスーヨ~
梅雨はいずこに…?
「何シテル?」程度の内容
(※画像はおかりしました)
~空梅雨…~
というか、「Pre梅雨」が大雨だった今年…
「夏至」の声を聴いて…
「エイサー」の稽古が始まりました~
エアコンの効きが弱く
遮光ガラスでない
ウチのムスメ…
稽古場に着くころには
汗だく…
ではあるが…
もう年季が入ったハイドロサスも

↑
(この風船内の圧が上がるんでね…)
夏場はしなやか…♡
ですよね?!ご同輩
~島では…~
季節が「
ワカナチ(若夏)」
のはずが
とっくに梅雨明け…!
大丈夫
ナン(なの)?
※「ワカナチ」 暦のうえでは5月~6月で夏の走りのころ
というのも…
島には山や川がない…(有っても低く短い)
なので、水不足はが起きやすい!

↑
沖縄の景色の一つ「水タンク」…(今でも「水タンク」はあたり前!)
なので、日中晴れて活動ができ、夜降る雨は
「
ユアミ(夜雨)」といわれ恵みの雨とされる!
↑
(「かりゆし雨小」 めぐみの雨…)
トカラの地震も続いているし
ビーチにこんなゐナグが溢れていても…
水は溢れていないからな…
ちょっと心配だ
マタヤーサイ
ブログ一覧 |
沖縄 | 日記
Posted at
2025/06/30 13:00:58