• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

84(おじー)のブログ一覧

2024年12月19日 イイね!

また…

また…ハイサイ グスーヨ~

先日訃報が…

車のはなしではありません、スルージョウトウです

(※画像はおかりしました)




~島からだった…~


「メイカルのオットーが…」


そのメールを見て「コロナ禍」を恨んだ


亡くなった方は


自分の「エース三味線」(三線)の作者の一人だった…





そして島の三味線職人の中でも


「巨匠」といわれる、伝説の方だった






~島の三味線は~


基本的に一丁一丁手作りだ…


そして、その三味線の価値は


車や…





ビンテージの楽器とは多少異なり





ソー(棹)の「素材」と「作り手」と「伝承」で決まる




(王家の三味線も残っています)



原木から掘り出すソー




(原木から形成を待つ、バックオーダーの木達)


手貼りの皮…




(強さはオーダーできる)


チーガ(三味線の太鼓の部分)の細工…




(オットーのはこれではありません!)


弾きやすさと音量…



奏者(組踊り伝承者)でもあったオットーの三味線は全てがそろっていた…



自分の三味線は、オットーにお願いして、



完成まで…3年半かかったのよ…奥様!



~これで…~


主治医のいなくなった自分の三味線は


ちょうど5本になる…(わかるよね兄貴…)


音は革と張りとトーイ調整でどうにかなるが





ソーの美しさは…もう二度と再現されない














コロナ前に会ったきり…残念


ご冥福をお祈りします


マタヤーサイ




Posted at 2024/12/19 13:59:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 沖縄 | 日記
2024年12月16日 イイね!

ミスター ターチ

ミスター ターチハイサイ グスーヨ~

先日見かけました~

「何シテル?」程度の内容

スルージョウトウです!

(※画像はおかりしました)


~見かけたのは…~


某国産T社の


「ミスター」こと


alt

(奥様向け♡画像…)


「MRS」さま



alt


前回記事同様→前回の記事はコチラ


車体中央エンジン、後輪駆動の「MR」…


と思っていたのですが


「MR2」は


alt


「ミッドシップ・ランアバウト・2シーター」の略とか…



そしてこの「MRS]も同様に


alt



「ミッドシップ・ランアバウト・スポーツ」の略とか


知りませんでした!



生産は1999年 ~2007年と


ウチのムスメより


alt

(「ウチのムスメ」ファンむけ…エグザンね♡)


ちょっと年下の同世代


近々新作がでるという噂も…


alt


最近はなかなか見かけなくなりましたね!



頑張って欲しいです!


マタヤーサイ
Posted at 2024/12/16 16:32:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 見かけた車 | 日記
2024年12月09日 イイね!

シルヴィー

シルヴィーハイサイ グスーヨ~

先日みかけました

(※画像はおかりしました)


~見かけたのは~


元「やっちゃえ」、


某国産N社の




(こっちが好きだな…)




「S10」こと




(シルビア クリステルさん…♡)


「シルビア」さま



歴代シルビアはフォルムが素敵だが…





二代目のこの個体は…


チビ(お尻)が素敵♡





ちょっと…未来的でしょう?…奥様



リアタイヤがちょっと隠れている当たり…


歯車(シトロエン)家♡を彷彿させます…







~余談ですが…~


当時テレビcmには「シルビア クリステル」さまが出演


彼女は世界中のゐキガを虜にする


数々の映画に出演してましたね…




(お世話になった…? 兄貴)



~二代目~


のシルビア…


ネーミングに「シン(ニュー)」が付いていましたね!


生産は1975年 - 1979年…


伝統の「s系シルビア」のガンス(元祖)でもありますね


シトロエン家では





cxオバー(オバーちゃん)と同世代!


頑張ってほしいです


マタヤーサイ!

Posted at 2024/12/09 18:59:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 見かけた車 | 日記
2024年12月05日 イイね!

弩…

弩…ハイサイ グスーヨ~

先日のイベントの前の事

「何シテル?」程度の内容

(※画像はおかりしました)



~イベントの…~


記事は前回書きましたね⇒コチラ


その際ウチのムスメの


alt

(「ウチのムスメ」ファン向け画像…エグザンね)


フユーエルメーターを見ると、「中の上ほど」


「一応入れておくかな」とガススタで2000円分を(ケチ…)注入


メーターは「ほぼ満に」


荷物搬入の為、一度自宅にもどると


alt



メーターが「あと一メモリ…」


あいか合わらずの


「ド」Sぶりですが…


alt


~「ド」は…~


物事を強調する場合に用いられますが


語源は、イギリスの戦艦「ドレッドノート」とか


alt

(ギター弾き的には、こっちのドレッド…やしが)


ドレッドノートとは「恐れ無し」の意味らっしッス…奥様


その後、「ドレッドノート」を超える戦艦も作られ


「超ド級」なんて表現も…


旧車が「ドS」なら…


alt


それを愛するオーナーの面々は


まさに


「超ドM」


alt


でしょ…兄貴?





「鞭で打たれ…痛かった…」

「でも…少し…良かった…」



マタヤーサイ!




Posted at 2024/12/05 12:55:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | エグザンティア | 日記
2024年11月28日 イイね!

無い…汗

無い…汗ハイサイ グスーヨ~

免許の更新…してきました~♪

「何シテル?」程度の内容スルージョウトウです

(※画像はおかりしました)



~毎回…~


免許の更新は「警察署」でやっています




休日はイベントで時間が無いのよ…奥様


今回は「ナカユクイ(昼休み)」に更新に向かいましたよ~


が…



「クガニ(黄金)」であるにも関わらず


講習、交付手続きなど合わせると…


午後の就業開始に間に合わない!可能性が出てきました…汗


職場に連絡しようと思った時…携帯の不携帯が発覚!





「公衆電話」を探す事に!


警察署の方に尋ねるも…署内に無し…汗


近くのコンビニや郵便局など探すも…無し…汗汗



閃いて?基地(いつもライブやっているお店)に行くも…







講習の時間もせまります



~どうにか~


アマクマ(あっちこっち)歩き回って


探しだしましたよ~♪





小銭をいれまして…


ぴぽぱ…(ボタン…マギ(大きい)!)


久しぶりで…感動しました~♡


本当に「公衆電話」…





少ないのですね!


話している間、この曲が頭をめぐりましたよ~







「もしもし私…誰だかわかる?」って云いそうになった


マタヤーサイ!


Posted at 2024/11/28 19:20:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記

プロフィール

「@ROUSSILLON 凄い試合でしち」
何シテル?   10/29 07:42
84(おじー)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ルッキズムってどうなん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 08:10:55
東北へ~宮城・山形 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 12:21:52
まるっと好感 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 23:48:19

愛車一覧

シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
シトロエン エグザンティアに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation