• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

84(おじー)のブログ一覧

2024年01月11日 イイね!

ズキ~ン!

ズキ~ン!ハイサイ グスーヨ~

お正月…

テレビを見ていていきなり来ましたよ~

(※画像はお借りしました)



~来たのは…~


「アレ」が反応したのです!


この記事ファンなら…わかるよね?…奥様



アリン(あれ)…




クリン(これ)…




では…もちろん無く


シトロエンを感じると


反応しちゃう(しちゃうのよ…奥様)





「シトロエンアンテナ」


ですね?!


~番組は~


古い写真の「撮られた場所」を当てる、というものでしたが


その写真に映り込んでいたのが(ヘッドフォト参照)


ウチのムスメのチビ(お尻)ね!


ゐナグ(女子)も車もチビ派」の自分…興奮しちゃいました~♡




(「ウチのムスメ」ファンむけ…エグザンの事ね)


ただ、映り込んでいたのは…エグザンですが、ウチのムスメとは型ちがいです


エグザンの変化は


「初期」「前期」「中期」「後期」「最終」にわけられますが


ムスメは「初期型」(1993)でストップランプが





ハイマウント方式でした(前期型もそう)が


写真の個体は


ストップランプがボディーに埋めこまれているので…




(このテールランプ覚えていてね)



1997~の「中期型」以降と推察…



加えて、番組のテールランプは綺麗な白色をしてますから…





(~1997「中期型」まではテールランプに色がついてますがコレは純白!)


すると、写真の個体は「後期型」でしょうか…


番組では「1998年ごろの写真」と言ってましたので




(1998ごろの雑誌…らしいのよ、奥様もこんなだったん?)


「後期型」は1998年~ですから決定的でしょう


そしてこの個体は…


「バリバリの新車」だった可能性が高いと推察されますね!




(タイムマシーンは発明されてますね)


マタヤーサイ

Posted at 2024/01/11 14:37:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | エグザンティア | 日記
2023年12月21日 イイね!

ガニ小

ガニ小ハイサイ グスーヨ~

先日マタもや(ってヒッチー)

あの事象が発生

「何シテル?」程度の内容スルージョウトウです


(※画像はおかりしました)


~マタ…~


発生した事象は…いつもの「アレ」


「アレ」については⇒コチラを参照


「コンコンしましょうね~」と思った際


バランスを崩しまし…ウチのムスメにタッチ♡


alt

(ムスメファンの方向け?!…毎回同じオチ…エグザンの事ね)


「アガッ(痛)!」


挟まれました(刺さった)よ~泣


alt


実は、ムスメには「ガニ小(蟹)」がいるのよ…奥様!


って、嘘ですが


はさまれたのは「ボンネットフードロック」!



alt

(これは他の車で、埋没してます)


ボンネットが開かない様にしている止め金のことね…奥様


普通は一つでボディに埋没が多い!…ナハズ(確信の無い断定)



ヤシガ…ムスメは2つもあるのよ…兄貴!




こなに尖ってます


それも、完全に「蟹の爪」状態で突出!(写真参考)


alt


~まあ…~


大事には至りませんでしたが…


この強烈なロック機構のおかげで…ムスメの「ボンネットの〆方」は…



高さ15cm位から「自然落下」が基本で


alt


「決して押さないコト」が鉄則!なのよ…奥様


うっかり押してロックさせようとすると…


凹みます…


ボンネットが…(知らないショップやがGSは危険)


alt

結構昔はヤードで見かけました


マタヤーサイ
Posted at 2023/12/21 14:47:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | エグザンティア | 日記
2023年07月27日 イイね!

いよいよ…?!

いよいよ…?!ハイサイ グスーヨ~

先日こんなイベントが…あったらしいッス


「何シテル?」程度の内容スルージョウトウです


(※画像はお貸りしました)


イベントは


「アジア自動車ラリー茨城・千葉2023」


首都圏のイベントでしたが、自分、知らなかったのですが、


いつも「P.G.」で?お世話になっている(車のイベント中にですよ…兄貴)


※「P.G.」 パドック ガール(昔のレースクイーン)





Kさんが、知らせてくれました


「ラリー」は今回が初開催だったようです


新聞記を、事後からですが、調べましたよ~





思わず小躍りしちゃいました~!


そこには


「1泊2日の日程で、1913年から93年までに製造されたクラッシクカーが…略」


なんて記事が!


「93年」…?!


これって…


「1993年製」の事…だよね…?!


って事は…




アリアナちゃん…



実感しにくい…



最近ちょっと好きな…




この方と


チュクシンチュ(同級生)!の…


ウチのムスメも




じゃありませんよ…兄貴



こっちね




「出場可能なイベント」じゃねッ!!!!?


って事での「小躍り」



Kさん曰く



「2ケタナンバーは確認しただけでは1台だけでした!」






との事…(ウチのムスメは2けたなのよ…奥様)



~それじゃ…~


今後、機会があれば(エントリーしてみたい)…と


レギュレーションを調べると…





大きな壁が…


大きな車のイベント出たことあります…奥様?


壁…それは、「エントリーフィー」


この手のイベントに縁がありませんので…


標準はしりませんが…


「データカー!」(個人的な感覚です)


なかなか、毎回…というわけにはいかなそうな、お値段でした


こうなったら…次回出場に向け?!





宝くじ買お~うット!


マタヤーサイ







Posted at 2023/07/27 14:33:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | エグザンティア | 日記
2023年04月24日 イイね!

ブザー?

ブザー?ハイサイグスーヨ~

先日、帰る際に気が付きました

「何シテル?」程度の内容ですスルージョウトウ
です


(※画像はおかりしました)


~自慢じゃありませんが…~


フランス車のフォーンの音…





良いのよ…奥様



ウチのムスメも例外じゃありませんよ~




ムスメのは…ウィンカーの先端を押すタイプ♡


たまに…フォーン鳴らしてます?…奥様?




昔のこういった小さなボタンの方が鳴らしやすいよね


最近のは大きくて、重くて…なかなかならないから


いざ押すと…意味もなく長押しになる…!




それでトラブルに成るのでは?!


~先日…~


会合の後、自分が先に帰るので


知人に「挨拶」代わりにスイッチ(フォーンの)を押すと…




まさにこんな音が



「またかい…?!」



知人も転げ落ちましたよ~♪


実はこれで二回目なのよ…奥様



~最近の国産はフォーンの音…~



欧州車に負けず劣らずに…


良い音のお車も多いですが?!


一昔前は…国産の音の悲しさよ…でしたね





実はフォーン


和音で出しているのですね!




ムスメのは「高音」と「低音」の二つ


そのハモリ具合で、個性が出るワケなのよ…奥様





今回のムスメの事象は…


「低音」の方が壊れちゃったダハズ…汗


アナログな自分…叩いたりしたけど(固着の時あるから)


駄目みたい…





フロント外さないと交換できない…泣


治さないと…恥ずかしい危険だし


マタヤーサイ
Posted at 2023/04/24 21:42:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | エグザンティア | 日記
2023年04月03日 イイね!

今は昔…ターチ(その弐)

今は昔…ターチ(その弐)ハイサイ グスーヨ~

前回の記事のつつきです!


前回の記事は⇒コチラ


読んでいただきニフェーです


「何シテル?」程度の内容スルージョウトウ
です

(※画像はおかりしました)


~結局~


写真をとった後…(あっ…前回のね)


ちょっと乗り味がコンフォートじゃなくなったムスメ(エグザンね)に


「緑の体液」の補充をしましたよ~(ヘッドフォト参照)

alt

(最近はこんな味気ないボトルに…)


何と言ってもムスメは…シトロエン家の「座る一族」の末裔…


alt


この緑の液体は生命線…いや「泉」か…?!


~ムスメのステッカー~


前回の記事に戻ります…(前回のヘッドフォト参照)


古いシトロエンでは良く見かけました


「ダブルシェブロン」と「TOTAL」のステッカー


元はこんなに綺麗な色合い…だったのよ!

alt


って、うそでですよ…奥様


元から黒色だったのよ



「TOTAL」は


仏蘭西を代表する石油屋さん


alt


シトロエンに限らず、


仏蘭西ではモータースポーツでは有名なスポンサーですよね!


F1界を一世風靡した?!6輪車




このスポンサーの「ELF」も「TOTAL」です



シトロエンとTOTALの蜜月は今でも健在!


alt

(この娘とローブが出てきたときは興奮したな…)


いまでは…ぼろぼろのムスメのステッカ…剥がれそうですが…


「仏蘭西メーカーの証」的に感じますね!


4半世紀以上前…シージャー(先輩)と仕事しているころは


ステッカーもチャー(とっても)綺麗だったのですが…

alt

(これはレプリカ…買えるのかな?)


経過した年月を感じます


~ところで…~


日本は「離婚大国」って知ってました?


36%(1/3組強)の離婚率! うち20年以上経ってからの離婚は21%とか!


昔と違いゐナグ(女子)の経済力は男子とかわりませんから…



シージャーの当時の愛車は「斑紋ひょう」様だった


alt


まあ…「故障の多さ」に、お分かれしたようだけど…


今では酒で?…ポンコツぎみのシージャー


あんなに素敵な奥様に「三行半」されそうとは…(前記事参照)




(縁切状…本当に3行と半分!)


チバリ~(頑張れ)!


マタヤーサイ
Posted at 2023/04/03 17:53:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | エグザンティア | 日記

プロフィール

「@ROUSSILLON 凄い試合でしち」
何シテル?   10/29 07:42
84(おじー)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ルッキズムってどうなん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 08:10:55
東北へ~宮城・山形 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 12:21:52
まるっと好感 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 23:48:19

愛車一覧

シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
シトロエン エグザンティアに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation