• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

84(おじー)のブログ一覧

2025年07月21日 イイね!

海の日

海の日ハイサイ グスーヨ~


本日は祝日



ブログはお休みです

(※画像はおかりしました)


~島では…~


エイサーの練習で





三線の音が響きだしてますね


この音が聞こえだすと…


「夏だな…」


って思うシマー(島人)も多い…


内地では「海の日」






浜辺にビキニゐナグター(ビキニ女子達)があらわれると


「夏だな…」


っておもうでしょ…兄貴?!


最近海辺に行けない自分は…



「白Tゐナグ」に




(ピタTも…♡)




(洗いざらしも…♡)



夏を感じます~♪



火照った身体は…


涼しげな曲でクールダウン…






マタヤーサイ
Posted at 2025/07/21 21:38:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 沖縄 | 日記
2025年07月17日 イイね!

何故

何故ハイサイ グスーヨ~

7月19日は…

「土用の丑の日」

「何シテル?」程度の話

(※画像はおかりしました)


~丑の日…~


さいきん、


青年達が「どようのうなぎのひ」といっているのを耳にしましたが





「ウシのヒ」だからね~


そんな青年達に


「ウナギ、食べるね~?」と尋ねると


ゐキガ(男子)達は




(奥様向け画像)


「食べんドー!(食べるよ)」の答え


ヤシガ


ゐナグ(女子)達のなかには




(この美女は「うなぎ」ちゃん…食べたい♡)


「苦手…」


という答えが,結構聞こえた


うなぎ以外でも…




これは「うなぎいぬ」というキャラ…知ってる奥様?


「あなご」もね…


という返答も多かった





これは「あなごさん」だよ!…青年


~何故…~


ゐナグは「うなぎ」 「あなご」が苦手なのか?


確かにどちらも


「うなぎ目」で同じ系列ヤシガ…


加えて


「蛇も苦手」っていうゐナグも多い





奥様はどう?


まあ蛇は解るけど…


共通なのは


「にょろにょろ」してるところ…


だけど





殆どの人が「調理後」しか見ていないはずだけど…


逆にゐキガ


「うなぎは苦手やし…」ってヤツは見た事ないんで(個人的意見)


なにか「性」が関係するのか?





アダムとイブのはなしにも…


蛇が悪さしてるし…


ペアのゐキガ


「たに」(にょろにょろした部分ね♡)


以外に興味を向けない様に、神様がしてるのか…?



ちなみに島(沖縄)には




(「ウージ」…サトウキビじゃないよ!)


このにょろにょろの、かば焼きもあるよ!


お試しあれ!


マタヤーサイ!
Posted at 2025/07/17 13:51:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 沖縄 | 日記
2025年07月14日 イイね!

ウィンザー

ウィンザーハイサイ グスーヨ~

最近

台風…変な所で生まれるな…

車の話ではありませんスルージョウトウです

(※画像はおかりしました)


~先日~


天皇ご一家の沖縄訪問がありましたね!


テレビに映り込んだお姿に…(ヘッドフォト参照)


「ヤサッ!」…膝をうちましたよ~♪


格好良い「カリユシ姿」…


自分もライブで着たい!


alt


(話題作りもあるヤシガ…ね奥様)


早速さがしましたよ~♪


が…


予約殺到中で…ライブに間に合わず


だからね…(やはり)


まさに「ウィンザー効果」


ちなみに、「ウィンザー効果」とは、



第三者から伝達された情報は信頼されやすい






という、「心理効果」のこと



alt


この人のシューズなんて…


盗賊がでるくらいでいたよね…奥様



自分がいくらここで、


ウチのムスメの事をほめても…




(「ウチのムスメ」ファン向け画像)


ムスメの価値は上がりませんがね…



~過ぎた…~



6月1日は「かりゆしウェアの日」でした





今回の天皇一家のかりゆし姿で


以前にも何度か書いてますね(コチラ  e="title" target="target">コチラ



島でも、ちょっと売れましたかね…?


「島の正装」…是非みなさまも一枚!


皇后さまのウェアも同じメーカーですよ…奥様


ほとぼりの冷めたころに


狙おう♡


マタヤーサイ
Posted at 2025/07/14 20:53:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 沖縄 | 日記
2025年06月30日 イイね!

わかなち

わかなちハイサイ グスーヨ~

梅雨はいずこに…?

「何シテル?」程度の内容

(※画像はおかりしました)




~空梅雨…~


というか、「Pre梅雨」が大雨だった今年…


「夏至」の声を聴いて…


「エイサー」の稽古が始まりました~





エアコンの効きが弱く


遮光ガラスでない


ウチのムスメ…





稽古場に着くころには


汗だく…


ではあるが…


もう年季が入ったハイドロサスも




(この風船内の圧が上がるんでね…)



夏場はしなやか…♡ 


ですよね?!ご同輩




~島では…~



季節が「ワカナチ(若夏)」



のはずが





とっくに梅雨明け…!


大丈夫ナン(なの)?


※「ワカナチ」 暦のうえでは5月~6月で夏の走りのころ


というのも…


島には山や川がない…(有っても低く短い)


なので、水不足はが起きやすい!




沖縄の景色の一つ「水タンク」…(今でも「水タンク」はあたり前!)


なので、日中晴れて活動ができ、夜降る雨は


ユアミ(夜雨)」といわれ恵みの雨とされる!




(「かりゆし雨小」 めぐみの雨…)



トカラの地震も続いているし


ビーチにこんなゐナグが溢れていても…





水は溢れていないからな…


ちょっと心配だ


マタヤーサイ














Posted at 2025/06/30 13:00:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 沖縄 | 日記
2025年06月25日 イイね!

メンゴーサ!?

メンゴーサ!?ハイサイ グスーヨ~

先日アメリカ~が

「鉄槌」を下しましたね?!

(※画像はおかりしました)


~去った6月23日は~


島では大切な日…


6/23日は「慰霊の日」


「県民の日」のない島での休日であり


島民が平和の祈りをささげる日です





1945年の6月23日に、


沖縄現地に配備された日本軍の牛島満司令官と長勇参謀長 が自決し、


組織的な戦闘が終結したことから、この日が「慰霊の日」に定められました


そんな日の前日に流れたニュース





3000億円もする「一発」をお見舞いしたとか…


ヤシガ…そんなものでイクサ(戦争)が終わるのか?


それどころか、世界中で終わらないイクサの連鎖…


今回の「鉄槌」は高価なメンゴーサ(げんこつ)程度でしかないと思う…


この時期に歌う曲





「平和の願い」


沖縄という島は何時も戦争ばかり 安心して暮らせる時はいつ来るのか…


(沖縄の)哀れな戦争みんな忘れるなよ 世界中の人々の心にも記憶させよう…


身分関係なく皆気持ちを一つにして 本気でこの沖縄を守っていこう…


戦争なんて無ければ 今のような哀れな事(沖縄)になっていなかったろう…


さび

わたしたちのこの島 沖縄 平和を願っていこう この沖縄(の)…


沖縄を「世界」にして考えてみて


マタヤーサイ!


※あやまった投稿で「いいね」下さった方…すいません









Posted at 2025/06/26 20:48:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 沖縄 | 日記

プロフィール

「@ROUSSILLON 凄い試合でしち」
何シテル?   10/29 07:42
84(おじー)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルッキズムってどうなん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 08:10:55
東北へ~宮城・山形 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 12:21:52
まるっと好感 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 23:48:19

愛車一覧

シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
シトロエン エグザンティアに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation