• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

84(おじー)のブログ一覧

2023年10月12日 イイね!

季節

季節ハイサイ グスーヨ~

日暮れが早く

日差しが弱く

なんだか…寂しいですね?!

(※画像はお借りしました)


~秋になり~


いよいよ旧車にも、ドライバーにも優しい季節になりましたね


たまにお世話になってクルマヤー(車屋)曰く


「今年はエアコン修理の入庫が多かった!」との事





実は…


「気温が暑すぎただけ」



が事実とか…


「この季候でエアコンが効くのは国産と独車だけ」



とも話していました…納得ですね…奥様!



~先日前方を~


かわいいチビ(お尻)のお車が…


そして、行先が同じでしたので…パチリしちゃいました


見かけたのは


「国民車」こと「フォルクス ワーゲン」さまの




(むかしのは…コロナ風?…いえシトロエン同様「歯車」らしいッス)


「タイプ1」(「ビートル」の事ね…奥様)


この個体は1302かな…





タイプ1業界…?では


あまり人気の無い車種ではありますが


1970年代の車種…


すでにビンテージの仲間入りでしょうか?





それでもこの年代なら


シンプルで修理も楽なうえ、快適機能もあり、


現在でも部品も豊富で


前述の「信頼の独製!」


普段使いにも、まだまだ行けそうですね?



なんと云っても



皇室のみなさまもお乗りになっていたくらいですから…


この個体は


三桁ナンバーでしたが、シニ綺麗な個体でした!



大切にして欲しいです!


マタヤーサイ!
Posted at 2023/10/12 14:06:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 見かけたトリコロール | 日記
2023年09月04日 イイね!

コレは?

コレは?ハイサイ グスーヨ~

台風の余波のなか

見かけました

「何シテル?」程度の内容スルージョウトウです

(※画像はおかりしました)


~見かけたのは…~


イタリアの国民の車


「フィアット」さまの





「500」





の…





「e」


初めて見ました(写真は撮れず)


一瞬「?」となりましたが


その、ニーブイ カーブイ(眠たそうな)したお目めで





直ぐわかりました~


~直ぐ分らなかったのは…~


先日のスーパームンの時に





撮った写真(ヘッドフォト参照)


何か映ってます…


月の右側の小さなの…見えるよね…奥様


まさか…




マタヤーサイ
Posted at 2023/09/04 17:45:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 見かけたトリコロール | 日記
2023年08月10日 イイね!

あれは

あれはハイサイ グスーヨ~

先日見かけました


「何シテル?」程度の内容スルージョウトウです


(※画像はおかりしました)



~見かけたのは…~


ドイツの雄…三点支持(ベンツ)さまの


「w202」






「w202」と言えば



「cクラス」ガンス(元祖)






こんなにガンスは小さい



個人的には…「かくかく」で?!


ベンツの一番好きな形状の一つ(w124が一番♡)


DTM仕様なんて…♡ジョウトウ…





(DTM仕様ではw201のリアビューの方が好き)


W202の生産は、1993~2000年


ウチのムスメと完全同世代~♪



~この個体は~


異父兄弟?である「AMG」さま





さらには最強の心臓…4.3LV8を載せた


「C43」


そして…注目は個人的「カッコ良い」と思っていた





AMGホイル!(ムスメに穿けないかな…なんて思ってました)


ちょっと、この強心臓…体感してみたくなりました



さすがに「3ケタ」ナンバーでしたが



シニ(とても)綺麗な個体…






大切にして欲しいです


マタヤーサイ

Posted at 2023/08/10 14:22:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 見かけたトリコロール | 日記
2023年07月13日 イイね!

マギ!

マギ!ハイサイ グスーヨ~

先日高級車両に挟まれました



「何シテル?」程度の内容スルージョウトウです

(※画像はおかりしました)


~挟まれたのは…~


片や英国の雄


「ランド」様の…





「レンジ」さま…





ややこしい


片や独の雄


「博士」さまの…





「カレラ4S」





~驚いたのは~


「博士」さまの…「あの部分」!


その美しくも、巨大なチビ(お尻)の奥に





ズッポリ…収まる巨大なもの♡…



思わず


マギさよ(デカい)」とつぶやいちゃいました



それはタイヤ!



なんと前輪245/35ZR20 後輪305/30ZR21






ウチのムスメ(エグザン)は前後輪ともに


165/65/R14…グマ(小さい)!





1インチは2.54Cmだから…



後輪の直径では、なんと約18Cmも違います!


~それにしても…~


「車もゐナグ(女子)もチビ派」の自分



この魅惑の…巨大チビ(のデザイン)には…




(左からカレラ カレラS カレラ4S?)


やはり、憧れますね…(最近のはマギすぎるけど)


わかるよね…兄貴


マタヤーサイ








Posted at 2023/07/13 15:48:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 見かけたトリコロール | 日記
2023年07月03日 イイね!

最善か…

最善か…ハイサイ グスーヨ~

ユゥマングィ(夕暮れ)に見かけました


「何シテル?」程度の内容スルージョウトウです


(※画像はおかりしました)


~見かけたのは~


三点支持星こと





「ベンツ」さまのeシリーズ


この「四つ目」は




w210でしょうか


まだ、おしり下がりになる前の





ワゴン(S210)ですね


W210は1995年~2002と




ウチのムスメと同世代


さらにS210は1996~と


ムスメのブレークと同じデビュー!





~セールスの成績も~


相当良かったようですが…


個人的にはW124の角目が好きだったので




「四ツ目」にはびっくりしたのを覚えています


キャッチコピーも


「最善か無か」


三点支持星サイドも結構冒険だったのでしょうね…?奥様




(バブルのころのCMは良いですね)


この個体は「33」の二けたナンバー♪


1999年より前の登録…親近感がマギマギ


そして貴重な立ったボンネットエンブレム車!





大切にしてほしいです!


マタヤーサイ











Posted at 2023/07/03 23:16:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 見かけたトリコロール | 日記

プロフィール

「@ROUSSILLON 凄い試合でしち」
何シテル?   10/29 07:42
84(おじー)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
10 111213141516
17 181920 212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

ルッキズムってどうなん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 08:10:55
東北へ~宮城・山形 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 12:21:52
まるっと好感 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 23:48:19

愛車一覧

シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
シトロエン エグザンティアに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation