• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

84(おじー)のブログ一覧

2021年11月18日 イイね!

詣で…ティーチ

詣で…ティーチハイサイ グスーヨ~

先日ガス代など無視しまして

久しぶりに詣でました!



車の話ではありませんスルーヨウトウです

(※画像はおかりしました)


~二日酔いの朝~


酔っている自分がはずかしいくらいの晴天


一人とぼとぼと朝のホテル街をコンビニにむかう…


周りはカップルばかり…


ゐナグ達はみな揃って幸せそうに腕を組み、笑顔で話している


ゐキガ達はみな揃って疲れた顔で、彼女を見ていない…


※「ゐナグ」女子 「ゐキガ」男子の意味




昨夜の喧騒が うそのような「杜の都」の朝の風景だ


閉店してしまった、お気に入りの店もあったが…かわらぬ街


久しぶりに来て…酔ってしまった


~越境の目的は~


一つはこれ!




ジャック バウアーじゃなく…汗


これです…これ




「エディー バウアー」詣で!


なんと…年内で完全撤退なんです…


田舎にはないのですよね…このお店…泣


~なぜ行くかって?~


ファストファッション系ですが有名どころとは違い


定番のデザイン、質感も良く、大人系で好きなのです…


なんといっても「アメリカ~ムン(製 物)」なんで…


裾を切らずに履けるズボンとかバンナイ(沢山)!


ジーンズ(デニムの事ね…汗)で例えれば


この表記



(ちゃんとWもLもサイズがかいてあるさ~!)


アメリカ~は「裾上げサービス」が少ないので


ひとつのWに対してLの各サイズの在庫が存在(不経済だけど)





昔は1インチ刻みで必ずあったのですよ…若者諸君!


それでなくても自分は


背が小さいうえ、足が短いので…


日本のように統一サイズのレングスだと…(昔は32と36だった)





必ず裾上げしないとはけません!


すると、せっかくのズボンのシルエットが台無し…


ジーンズの裾といえば「チェーン ステッチ」


専門店だって、裾上げでやってくれる店も少なくなった…


でも…



裾上げしなければオリジナルではける!


「ジョウトウ」


ジーンズに限らず、


チノやスラクッスも、昔からお世話に成っていたのです



まあ…こだわらない人には


どうでも良いなんですがね…


裾上げ…



これくらいしちゃえば


なんの問題もないヤシガ!


~朝帰りのゐナグ達~


ゐキガに比べて、なぜみんな幸せそうなんだろう…


うらやましいカラ?!この歌をささげます




病んでる?自分…?


こちらもシリーズ化?!(ネタがないだけ)


ターチ」につづく!


マタヤーサイ


Posted at 2021/11/18 15:57:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車じゃないけど | 日記
2021年09月16日 イイね!

第三種接近遭遇

第三種接近遭遇ハイサイ グスーヨ~

昔はやった「接近遭遇」

ハイネック博士の分類では接近遭遇には大きく分けて3段階

その後第九種まで分類された…

覚えてますか?奥様~



「何シテル?」程度の内容スルージョウトウです


(※画像はおかりしました)


~また緊急事態宣言が延長…~


まだまだヤーグマイ(家籠り)ですね…


こんな時はストレス解消が必要ですよね!


alt


とはいえ…ライブも出来なくて、楽器の練習のモチベーションもあがらず…


ゲームとかやられている方もいらっしゃるかと思いますが


ゲームは子供のころからやらない派の自分です(貧乏なんで)


ヤシが…唯一できるのは車のゲーム位…?!


車のゲームでもサーキット系は全然ダメな自分ですが


これはやってみたい!「WRC9」




(さすがプロは安定してます!)


~コロナ禍で~


久しぶりに始めたゴルフ(練習のみですけど)


ヤシガ…


緊急事態の影響で、なかなかレンジに行けず!


alt


※「レンジ」島ではゴルフ練習場をアメリカ風にそう呼びます



さらにレンジも8PMまでの時短営業…


レンジに行けない…ということは…あの娘にも会えない!


ダカラネ…


※内容が分らない方は⇒まずはコチラをお読みください

いや、絶対にお読みください


~久しぶりに来ましたよ…~


もちろん迷わず「84番打席」をチョイス!


時短のため…わずか30分間しか練習できず! 


alt


そして……あーそして(…緊張する)


彼女に会いに行きましたよ~♡


まあ、ただ会計に行くだけなんだけどね…泣


すると…なぜか彼女がカウンターの外に?!


「カナサ~ン♡」


「おや?」…不安そうなお顔のへっぴり腰で…


それも塵取りとを手に、なにかしています!


alt



自分:「あい…どうしたん?(どうしたの)」


実は…室内にまで入ってしまったセー小(バッタ)を


一生けん命追い出そうとしていたのです!


彼女:「あの…虫…苦手で…」


自分:わかる わかる


自分もさすがにヒーラー(Gの事)は苦手ですが…セーは違うので


自分:「マカチョーケー!(まかせといて)」


もちろん…手でつかみまして


alt


「ウリヒャ~」


外に「逃がして」あげましたよ~!


そして…お礼のチュー


alt


には至りませんでしたが…

初めて…

初めてですよ…

事務的でない会話が…

弾んで…


久々に「チムドン」しました♡


ちょっとストレス解消になりました


マタ ヤーサイ
Posted at 2021/09/16 14:56:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車じゃないけど | 日記
2021年09月06日 イイね!

この時代だから…

この時代だから…ハイサイ グスーヨ~

9月…緊急事態宣言はいかに?!

車の話ではありませんスルージョウトウです

(※画像はおかりしました)




~コロナの時代~


マスクは日本ではほぼ常識になってますね


海外では以前から




車のマスクは普通にあったのですよ…奥様



最近はチュラマスカー(マスク姿が美しい人)も増えてますね!


※「チュラ」 「美ら」 美しいの意味

※「○○ー」 島では○○な人を英語の様に語尾に「ER」をつけます

例「島の人」「シマー」 「太った人」「ブター(クェーター)」



なので…? 自分


むかしは美しい後姿(チビお尻)を見かけると…




振り向いて

スーミー…(見ていない呈で見つめる)してましたが


(って今もしてますが…(車もゐナグもチビ派))



最近は美しいマスク姿に




(「眼鏡萌え」「マスク萌え」…)


堂々とチャーミ(激見)しちゃったりしますね?!



~これからは…?~



外出時やプライベートで

たまに


マスクを外されて挨拶されても…





「ターガヤ?」(どなた様)


だったりしたり…するので(ありませんか奥様?)


名詞変わりのマスクができたりして…?



(これは自分用「84」マスク?!)


昔は逆で…マスクされると誰だかわかりませんでしたが…


テレビでも


「マスクは顔の一部です~♪」なんてCMや

「人形はマスクが命…」なんてCMも…

「お顔の皺とマスクの皺をく着けて…幸せ」なんてCMも…


できたりして?




~マスクは顔の他のパーツを…~


引き立てているのでしょうね?!


素晴らしい技を持つ方の動画を発見!

ちょっと長いのでかいつまんで観てください



(天才です!)

デッサンの仕方を見ると、漫画家さん同様


まず○を描き、その中に顔のフォルムを描いていますね


現代の方、乗物に乗ればほとんど方が読書、スマホ、音楽、居眠り…


と「同じポーズをしている時間が長い」のでしょうね?!


そして、コロナ禍で、ほとんどの方がマスクをしてますので


ほかのパーツとのバランスが描きやすいのかも知れませんね?!


(自分では絶対にできませんが…汗)


~慣れ~


マスク外していると…


パンゼロ(ノーパンの事ね…奥様)見られている気分になりませんか?


そのうち

「マスクは7難隠す」

なんて言葉ができるかも?!




全てマスク?…ジョウトウ!


そういえば



高額商品どうしたかな…?


マタ ヤーサイ
Posted at 2021/09/06 15:29:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車じゃないけど | 日記
2021年08月23日 イイね!

今さらヤシガ…

今さらヤシガ…ハイサイ グスーヨ~

パラリンピックそろそろなんですね…

車の話ではありませんスルージョウトウです

いまさらながらの内容ですが…

一応書いていたので投稿します





(※画像はおかりしました)



~去ったオリンピックの開催式数日後の事だった~


オバー仲間のTさんからメールが…


内容は


「ピクトグラムで」


「クシヤミに!」


「デージ!」


自分は「ピクト…」何のこと?


と思い調べると…




結構昔からあるみたいですねオリンピック公式が…


自分「何故クシヤミ?」




※「クシヤミ」 腰痛の事


と聞いたら…


いまさらですが…


オリンピックでやったらしいですね…汗





(リアル ピクトグラム)


どのポーズだったのか?は聴きませんでしたが…Tさん


孫の前で披露したらしいのです!




これ 腰に悪そう…これかな?


もちろんパラリンピック用もあるらしい




~かんがえてみると~


いまさらで恥ずかしいのですが…


「ピクトグラム」なる言葉、自分は知りませんでした…


が…


昔から多数見ていたのね!


代表的?




最近?





Tさんには。


自分も以前から「クシヤミ」


だったので



こんなピクト送り返しましたよ~♪



~「ピクトグラム⇒絵文字」~


最近は様々な種類が出ているようですが



時節がら、ジェンダー対策?


本来なら、説明文は無い方が(無くても)いいはずですが…



結構?



(ヒッチハイク禁止?)




(牛泥棒注意?)


っていうのもあるよね?


上のは看板だけど


ガチで説明されないとわからないんのも…



(赤○は礼拝のマークらしいッス)


~両方あった方が…~


日本語は深くて


文字や読みだけじゃ…?!


「しゅうだんでかんせん し しゅうだんでかんせん」



も結構あるし…


「集団で観戦 し 終段で感染」


やはり


説明文と…


「立入禁止」


「乗入禁止」



合わせて


ピクトと…





まさに


T.P.O.で使い分けないと…?!


これも リアルピクト?



マタ ヤーサイ
Posted at 2021/08/23 13:30:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車じゃないけど | 日記
2021年07月11日 イイね!

ナカユクイの日に…

ナカユクイの日に…ハイサイ グスーヨ~

島(沖縄)は梅雨が明けましたが…


車の話ではありませんスルージョウトウです


(※画像はおかりしました)


~ナカユクイ…~


自分が今住む 関東地方はこの週末


梅雨のナカユクイ(休息)でした…

alt


久しぶりのティダガナシ(太陽)…


alt



「シブタイ アチサン」



熱かったですね…



~ヒヤシムン~



そんな昼間…あまりの暑さに…食べに行きました~♪


初日は


「冷麦」



alt


そして休日は



「かき氷」



alt


体温が下がって思わず





「ブッル」



としましたよ~



~おきまりの…~



そして二日とも…夕方は豪雨に!



勢いが強すぎ~






視界が悪すぎて雨宿りしてすごしました~


alt


~違った~


雨宿りしながらかき氷の事を思い出していました


天然(氷製のかき氷)ムンのは…


「頭痛くならない!」と言いますが…


alt


本当でしたね!


ヤシガ…


(歯の)知覚過敏お方は…




「ビンビン」でした…泣



マタ ヤーサイ
Posted at 2021/07/12 14:05:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車じゃないけど | 日記

プロフィール

「@ROUSSILLON 凄い試合でしち」
何シテル?   10/29 07:42
84(おじー)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
10 111213141516
17 181920 212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

ルッキズムってどうなん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 08:10:55
東北へ~宮城・山形 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 12:21:52
まるっと好感 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 23:48:19

愛車一覧

シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
シトロエン エグザンティアに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation