ハイサイ グスーヨ~
もう年末?年賀状書いてますか?
人付き合いであいさつは大切!
毎回書いてますが、手書き派の私…辛いっす!
⇐ご自身の住所と名前は大きくね!
「何シテル?」程度の話ですスルージョウトウです
(※画像はおかりしました)
先日、営業を生業としている知人のTさんと久しぶりに会った
私
「ぃえー久しぶりやさ 頑丈してたね~?」
T
「変らんさ~」「ジツワよ… 我、移動の予定ダワケ!」
私
「まさかや…?!」「いつよ~?」
T
「ヤシガ 後任がまだ来ないワケさ…」
「営業は、引き継ぎや、挨拶とかあるからね…デージ」
(な…ないすと…ミーチュー…)
~原因は~
Tさんの会社は、全国から人を雇っているらしいのですが、
最近の人は(若者に限らず)
リアルな会話が苦手な人が多い
(チャット 営業か…)
に加え…
運転免許持っていても、
「車なし」「運転苦手」「ペーパー」
って方も増えていて、
(女子だけではなく、男子も)
田舎の営業はいきなり回せないようなのです…
「だからね…」
そのうち「自動車運転」が「特殊技能」になるかもな…
(道教えて、相手教えて、引き継いで…これなら…楽しそうじゃのう…)
マタ ヤーサイ
ハイサイ グスーヨ~
先日、いよいよ更新してきました!
車の話ではありませんスルージョウトウです
(※画像はおかりしました)
あの事件から苦節6年(あの事件とは⇒コチラ)
やっと、ミソギが終了!
青色から黄金(クガニ)色になりました!
(こうなると髪型…違和感ないな…)
「こ…これで、保険料が安くなる!」
30分講習では、やはり死亡交通事故件数No1は
「○○走り」で有名な…
(茨城ダッシュ…都会でのテクニックやしが…)
自動車王国「I県」でした!
~条件付き~
なんとなく、不安だったので、急遽ガンチョー(眼鏡)を作成し
(ゐナグのガンチョースガイは好きです…)
更新に臨みましたが、あえなく玉砕…泣)
免許人生初の条件付に…
「眼鏡等」
です…
正直ナンギ(面倒)…
生活も仕事も全く裸眼で支障が無いので、
いままでガンチョー持っていませんでした!
逆に運転中はグラサン派の私…こちらは多数持っているのですが…
(グラサンゐナグも…ジョウトウ)
これからは…買い直して…度付にしなければいけないのか…?
コンタクトはあまり好きになれないし…(正直怖いし、やはりナンギ)
やはりコレでしょうか…
(被せるやつね…)
自分としては…
グラサンに付ける、度付レンズが欲しいです
(流石にガンチョー扱いは無理か…?)
マタ ヤーサイ
ルッキズムってどうなん カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/03/28 08:10:55 |
![]() |
東北へ~宮城・山形 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/11/02 12:21:52 |
![]() |
まるっと好感 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/08/21 23:48:19 |
![]() |
![]() |
シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティアに乗っています。 |