• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

84(おじー)のブログ一覧

2014年09月08日 イイね!

アコギ亭忠助 高座 見学

アコギ亭忠助 高座 見学9月7日はこのブログにも何度か出ている、
私の大好きなギターリスト 「アコギ亭忠助(吉川忠英)」さんの 
ギター落語の高座(ライブ)に行ってきました。

☚江戸時代に建てられて土蔵!!



前回のブログ「日立くるまフェスタ」の事を書いたのですが、
昨夜の深酒と、早朝お雨に心が折れてしまい「不参加…」
だからね(情けない)…

那須の方でやっている蛇さま系のイベント(アルファ那須ミーティング)にも滅茶苦茶心惹かれていたのですが、
忠助さんが地元に来るのでは、外せませんでした。
だからね(先週ならよかったのに)…

「吉川忠英 Natural Style ~震災復興・酒蔵ライヴ in桜川」

場所は茨城県桜川市真壁にある酒造所「花の井」さん。
今回で4回目のライブです。私は皆勤賞。
酒がでるのでエグザンティアはお休みです。

初めは被災した地元の方々を中心に、楽しい唄と話をしてくださるだけのライブでした。

しかし年々少しづつそこに、新たな仲間も加わり、他の地元方々の企画もコラボし、お客さんもすこっしづつ増えてきました。

さらには今回は江戸時代に建てられた土蔵がやっと修復が終了。
そちらでのライブは私も初めてでした。
今回の会場の雰囲気は写真でも解るように寄せ風です!

(このCMのギターも口笛も忠助さん)



真壁は古い町で、酒蔵はかなり修復されましたが、
街中古い建物には足場が組まれていたり、ブーシートがかかっていたりと、
3年たっても復興が進んでいないのがわかります。

酒蔵でのライブはサキジョウグ(酒好き)にはたまりません!
蔵元の酒すべてが飲めます。
欲しければその場で買えます!
仕込みの上手い水も飲めます!

酒に酔い、唄に酔い、噺に酔った午後でした
関連情報URL : http://www.hananoi.jp/
Posted at 2014/09/08 18:26:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「@ROUSSILLON 凄い試合でしち」
何シテル?   10/29 07:42
84(おじー)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

  12345 6
7 8910 111213
1415 16171819 20
21 222324 252627
282930    

リンク・クリップ

ルッキズムってどうなん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 08:10:55
東北へ~宮城・山形 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 12:21:52
まるっと好感 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 23:48:19

愛車一覧

シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
シトロエン エグザンティアに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation