ハイサイ グスーヨ~
パラリンピックそろそろなんですね…
車の話ではありません
スルージョウトウです
いまさらながらの内容ですが…
一応書いていたので投稿します
(※画像はおかりしました)
~去ったオリンピックの開催式数日後の事だった~
オバー仲間のTさんからメールが…
内容は
「ピクトグラムで」
「クシヤミに!」
「デージ!」
自分は「ピクト…」何のこと?
と思い調べると…

⇧
結構昔からあるみたいですねオリンピック公式が…
自分「何故クシヤミ?」
※「クシヤミ」 腰痛の事
と聞いたら…
いまさらですが…
オリンピックでやったらしいですね…汗
⇩
(リアル ピクトグラム)
どのポーズだったのか?は聴きませんでしたが…Tさん
孫の前で披露したらしいのです!

⇧
これ 腰に悪そう…これかな?
もちろんパラリンピック用もあるらしい
⇩
~かんがえてみると~
いまさらで恥ずかしいのですが…
「ピクトグラム」なる言葉、自分は知りませんでした…
が…
昔から多数見ていたのね!
代表的?
⇩
最近?
⇩
Tさんには。
自分も以前から「クシヤミ」
だったので

⇧
こんなピクト送り返しましたよ~♪
~「ピクトグラム⇒絵文字」~
最近は様々な種類が出ているようですが

⇧
時節がら、ジェンダー対策?
本来なら、説明文は無い方が(無くても)いいはずですが…
結構?
⇩
(ヒッチハイク禁止?)
(牛泥棒注意?)
っていうのもあるよね?
上のは看板だけど
ガチで説明されないとわからないんのも…
⇩
(赤○は礼拝のマークらしいッス)
~両方あった方が…~
日本語は深くて
文字や読みだけじゃ…?!
「しゅうだんでかんせん し しゅうだんでかんせん」
も結構あるし…
「集団で観戦 し 終段で感染」
やはり
説明文と…
「立入禁止」
「乗入禁止」
合わせて
ピクトと…
まさに
T.P.O.で使い分けないと…?!
これも リアルピクト?
⇩
マタ ヤーサイ
Posted at 2021/08/23 13:30:36 | |
トラックバック(0) |
車じゃないけど | 日記