ハイサイ グスーヨ~
このシリーズ前回で終了しましたが
シーブン(おまけ)です
(※画像はおかりしました)
まずは、前回のブログの復習!(
コチラ)
~謎の音…~
キーを回すと「カチ カチ」して…いましたね
セルの故障は「マグネットスイッチ」が多い!
のかな…?
良くそう言われてるのよ…奥様!
今回、スイッチは生きていたので
「カチカチ」は…してたようなのです
スイッチの故障の時は叩くと…?!
かかったりするのよ…奥様
今回は、叩いてもかからなかったからね…
~そういえば~
数年前からコールドスタート時より
いったん停止後の(エンジンが温かい)クランキングが長かったのですよね…
これが、一種の「前兆」だったのかな?
スイッチではなく「モーター自身」が逝きました…!
ムスメは1993年型…
一度も交換してませんから…
この数十年、何回エンジン掛けたのかは不明ですが
良く働いてくれた方でしょう
~メーカーは…~
名前忘れた…大陸製の
「HG CAR GO」ショップだったかな…
メカさん:「ハイドロのホースの関係で…めちゃやりにくかった」
とのこと
⇑
やたらホースが横切ってるのよ…ハイドロ車は…奥様
そう簡単には壊れないと思うのですが…謎のショップ製
まあ現場復帰したので…よかったよかった
へんな車を運んでくれたドライバーのにーにー
専門ショップじゃないのに頑張ってくれたメカさん
7回にわたる連載ブログ(8月からだからね…)最後まで読んでくれた臣下ぬ達
そして「セル(モーター)」ちゃん
マクトゥニ ニフェーデービタン(ありがとうございました)~
マタヤーサイ
Posted at 2021/12/16 14:53:52 | |
トラックバック(0) |
エグザンティア | 日記