ハイサイ グスーヨ~
先日見てきました♡
「何シテル?」位の内容
(※画像はおかりしました)
~準備しましたよ~
3時間を超える超大作
「エアコン」…ギンギンの館内
ヤーサ(腹へり)対策で、早めの食事!
クシヤミ(腰痛)対策で、小枕持参!!
シーバイ(頻尿)対策で、早めの禁飲水と「秋冬服」先取り!!!
いざ
「突貫」です!
見たのは国宝級の車2000GTではなく
映画の
「国宝」
~劇中…~
何台か車が出てきます!
T社のクラウンの
ガンス(初代)にカリーナED
三点支持星(ベンツ)のW110とW114
「オッ」となったのが…
アウトビアンキ
A11
LHDの車内も少し写ってた…♡
~この車達の選択は…~
時代考証だけでなく、
所持者や乗っている(利用している)方の
「バックグラウンド」がしっかり反映されていて
チビラシー(すばらしい)と思いましたね!
例えば、昔のアメリカの映画だと
子供が乗っているの車メーカーや車種で
アップタウンなのかダウンタウンなのか
家の経済状況や階級などが
説明しなくても、わかるのよ…アメリカ人なら…奥様!
長くなりそうなので
「
ターチ(その弐)」
に続く
マタヤーサイ
Posted at 2025/09/08 22:20:02 | |
トラックバック(0) |
見かけた車 | 日記