
春山シーズン到来です(実際は春の雪山)
今年はウインタースポーツのハイシーズンに町で大雪や
周囲の知人の入院やらで全く山に行けませんでした。
そこに私の足の異常もでてしまいあきらめかけていましたが…
誘惑には勝てませんでした。
お彼岸で再び外系の友達のお見舞いをし(「お見舞いで空をみあげ ライブで島を見つめ」参照)
(足の痛みは薬でずいぶん良くなっていたので)土曜仕事の後、いざ出発です。
今回は弟のお車です。
チビ(おしり)がキュートな菱形(ルノー)印。
1.6のノンターボながら、すばらしいトルクでした。
しかし、おj彼岸の東北は爆弾低気圧でした。
(雪崩や滑落でお亡くなりになった方もいらっしゃいました)
福島も例に漏れず、一晩で写真のような積雪…
でも都会と違い雪国の雪は気になりませんね!!
稜線はすさまじい風と雪でホワイトアウト状態でしたが、
一歩森に入れば静かな雪山
昨夜の積雪と合わせても未だ4mを超える積雪ですが、やはり春山。
雪は適度に締まっておりバックカントリートレッキングには最適でした。
~PS~
今回の記事の内容とは全く関係ありませんが
前回の「追悼」でうまく動画が乗らなかたのでもう一度チャレンジ?
「煉瓦さま…(黄金バット風)」
Posted at 2014/03/30 21:55:30 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記