• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

84(おじー)のブログ一覧

2015年05月31日 イイね!

あれかな?

あれかな?ハイサイ グスーヨ~

5月…本当に暑かったですね…
そんな時のあの地震…

(現代歯車の旗艦…恰好良し)

「日本中が震えた」





映画のキャッチフレーズのような,一瞬本当に冷えた…なはず…汗)
※「なはず」は確信のない断定

実は当時、私はほろ酔いで二件目である基地(沖縄料理店)に移動中
「お~デカいな」位の感覚でしたが、
実は各地でいろいろと起こっていたようですね…大汗)

~ヘッド フォト~

先日飲みに行く途中で発見しました!
ナンバーを確認すると地元でした!チビラシイ!
やはり、旗艦のたたずまいは素晴らしいです。
みんカラをはじめたころに見かけたあれといっしょでしょうか?
※「チビラシイ」 すばらしいの意味

~PS~

基地に着くといつものよう満席、店主がレジをどかして無理やり着席
ふとお隣のカップルを見ると
「????」
何時も一人で飲んでいる、バツが付いているTさんが、美女連れ。

「どうしたんすか?今日は素敵な女子と一緒で?」
と、酔いで直球の質問をした私

素敵な女子は島(沖縄人)を両親に持つ、東京育ちに20代のチュラサン
「今日は旦那がサッカーに行ってて」
「暇だから来ちゃった」
とのことでした!!!

島の娘と知って、唄の相方募集中の私
「一緒に歌ったくれませんか?」とまっとうな事を聞きつつ
鼻の下を伸ばすのを見透かしながら

「島の唄はあまり知らない、」「でも、唄は古いのが好きだよ」
と、百恵ちゃんやら、山本コウタロウやらをうたいます
さらに
「唄もそうだけど」「私、おじさんが好きなんだよね」
と…キター!!!

と言いながらも
「そろそろ旦那が来ちゃうかも…」
見つめないでください

Tさんと私を翻弄する小悪魔さんでした!…でも嬉しい…!?


「女子はそれでイイのだ(バカボン パパ風)」

今日ライブがあるので、その後帰りましたが
翌日のテレビを見るまで、地震の事を忘れる素敵な夜になりました…自爆)


今、これを書いていて冷えてます
酔いって怖いデス…人見知りの私(特に女子)が初対面の女子と話せるなんて…
Tさん怒ってないかな…?






Posted at 2015/06/01 13:59:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | シトロエン | 日記
2015年05月27日 イイね!

実用車…で、ですよね…

実用車…で、ですよね…ハイサイ グスーヨ~

先日、久しぶりにT先輩に会った
ゴルフとお車(時々奥様)を愛するT先輩

以前会った時は「C の 4に興味があるけど…どうなの?」
といきなり質問された…

私は
(T先輩に歯車(シトロエン)は似合わないな…)と思いつつ
「Cも良いですが、DSシリーズとかはどうですか?」
「MTも選べるみたいですよ」

(T先輩は本物のラリーカーも持っているので)
古いのも良いのでは?」

と答えていた

T先輩
「えぅ? 違う違う」
「俺が言っているのは人食いニョロ(アルファ) 4Cの事」


「さすが!」
「じゃあ8Cにしてください」


「中古なら…」

みたいな会話を1年位前にした。

~今回~

私は(T先輩ならすでに手に入れているはずだから)
「こんにちわ!車どうなりました?」
「結局8の方、にしたのですか?」
と切り出した。

T先輩(アバルトのトリビュート系を資金造りに売った後だったらしい)
「あの後、家族の車一台やっちゃって」
「今実用車が1台しかなくてさ…」
「違うのにしたよ」
「P氏(ポルシェ)」


「マカロン?(に聞こえていました)」
※ 私は新しめの車の知識がありません。特に独系…すいません

~ヘッド フォト~

マカンでした…


私は良く解らないので、この娘にまかせます…確かに実用車っぽい…?

T先輩のはエンブレムに「S]が付くタイプでした
そしてダッシュボードの中央にはアナログ時計が?

私「うわ~Pも銛様(マセラティ)みたいなインテリなんですね?」

と無知をひけらかすと

T先輩
「これも一応オプション。時計じゃないよ」

ストップウォッチとのこと…
ラリーでもやるための物なのでしょうか?
でも、中央に一つは使いにくそうだな…?
Posted at 2015/05/30 14:51:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 見かけた車 | クルマ
2015年05月24日 イイね!

恥ずかしい…

恥ずかしい…ハイサイ グスーヨ~


エグザンティアがドック入院しました。
代わりに貸してくれたのは国産T社のお車
(社長にエグザンティア取られましたから…)


しかし、写真の様に足元は左右+股間…ではなく、左足を積極的に使うタイプでした!

~やはりMTはメチャ楽しい~

輸入車のMTと異なり、短いストローク!
クラッチも踏み幅が小さくて軽い!
おかげで、背の小さい私には優しい…チビラシ(素敵)~!

ヤシガ(ただ)、
3-5速間が近すぎ…本当に5速に入った否か、クラッチを繋ぐまで不明
タコ(回転計)はなし…でも回転なんて気にしなくても何処からでもギアー繋がります

「おもちゃだ~」
と、歓声をあげながら少し遠回りして帰宅

~翌日~

鍵を刺し、捻る…
「?」
ニュートラルにあることを確認し、もう一度、捻る…
「?」
もしかしたら…とブレーキを踏みながら、さらに捻る、捻る…
「?」

…バッテリー?セルも回らず…


こんなもん知らん!…沖縄口のようなネーミング

※ 「チャー」とは とっても、沢山なのどの意味

ここで、急いでいた私は、あと一パターンを確認せずに主治医に携帯
「やば、バッテリーあげちゃったかも?」


「すいません、全然発電してません?」


「ラジオ位は…」


「あっ…もしかして?!」
「一度クラッチ踏んでトライしてみてください!」


「えっ?!」「ハイ」
「だからね…」

一発始動でした…汗)


「最近の国産はみんなそうなんですよ」
「教えずにすいませんでした」


「いえ、いえ、最近の?(この車も初期型に見えますが)車乗っていないんで…」


電気自動車以外それぞれ御作法がありますね!

最近の車、エンジンも静か、
かかっていても再度セル廻してますが
…なにか?

ホントに恥ずかしかったです。

実はちょっと高性能なお車も運転させていただきました!つづく
Posted at 2015/05/27 13:22:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | エグザンティア | クルマ
2015年05月23日 イイね!

新しい方が…

新しい方が…ハイサイ グスーヨ~

沖縄も梅雨入りしましたね
まだ関東は大丈夫そう、
ティダ(太陽)を今のうちに満喫しないと、ですね!






午前中仕事をどうにか終わらせ、ウサギを駆るKと合流し栃木に遠征してきました。

午後2時から施設での慰問。
初めて行く場所なので一応下調べはしましたが、ハンディナビのあるKのウサギで行きました。
エグザンティアは以前にも書いたように電源の問題でナビを持って行けないため…

が、これ口実。実は夜からライブもあり、「ライブ後飲みたいから」

が、本当の理由でした…すまんK

12時半出発
が、Kのナビいつの情報が登録されいるのかは不明。いきなり高速を使わないルートを指定。到着予定時間もアウト!

が、無視して、高速を全開走行。途中ナビのご指導を無視しつつけると、「ロストしました」とご機嫌斜めに…

が、一般道に降りると「水を得た魚」の様にすいすいと裏道を案内します。「やるじゃん」到着予定時間も45分前に!と安心しました…

が、行く先「通行止め」「バイパスへ迂回」「行き止まり」ばかりで、ほとんどあてに成らず…汗)
そして時間がどんどん迫る中…案内通りに進むといよいよ栃木県との県境…

が、目前に鬼怒川が…そして「橋が無い…」(ナビにはあります)

ウサギは嫌いじゃありませんが…ナビと時間との闘いでかなりストレスでした…

が、

むかしから
「妻と畳は○○方が…」などと言います
が、今は
「お車も、妻は○○でなくても、乗り慣れていてGOOD!」

が、「彼女とナビ情報は○○の方が…」ですね…


こんな、車でフランス女子(日本語がぺらぺらな)といっしょならな…迷っても
Posted at 2015/05/25 16:53:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2015年05月22日 イイね!

繋ぐ

繋ぐハイサイ グスーヨ~

ついに来ちゃいました…
私のエグザンティア、車検は6月なんです。
毎年この時期、毎回財布事情、厳しい…。
年度初めに様々な支払
クガニフイーク(GW)に自動車税(今年は値上げやし)
そこに、車検!…連ちゃん。

なので、今週末は見積もりの為に短期入院の予定です。
相当な事情がなければ、今の登録を「繋ぐ」予定です!


「繋ぐ」といえば、先日私の手元からギターが一台レンタル移籍していきました。


~先日知人の美魔女の奥様から相談が~


「先日のおじーの演奏、良かったですよ」

「ありがとうございます」

「相談なのですが、ギター教えてくださいません?」

「マジ!」…ではなく、「本当にですか?」
「奥様と(に)なら、いつでも私、大丈夫です」
「頑張っちゃいます」

「いえ、私ではなく娘に」
「うちの娘が、ギターを始めたいらしいのです」

「なーんだ…残念」ではなく
「それは、良い事ですね」

「それに、ギターってお高いのでしょう?」

「今、あまり弾いていないのがありますからあげま…お貸しします」
「奥様もいっしょにどうでしょうか?」

「私はとても楽器なんて」

「そんな事いわずに…いいじゃないの~?」

「結構です!」



いるんですよ世の中には!

~ヘッド フォト~

ライブ用に基地(沖縄料理屋)に装備されていました。

右の日焼けしたのもは、私の初号機で70年代のブツ
左が移籍の2000年代のブツ

なんでも、「初体験は大切」…特に女子は?
彼女の良き「初物」になれるよう、ちょっと整備しておきました~

同じメーカー、同じ値段帯、細かい部分は変更がありますが、同じ型。
そしてお互いの「初物」になる…輪廻というか
「繋ぐ」を感じました。


私の好きなアコギ女子の一人、ひとみちゃんの「ツナゴ(繋ご)」

奥様とつながりたいのです…自爆)



Posted at 2015/05/22 22:26:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車じゃないけど | 日記

プロフィール

「@ROUSSILLON 凄い試合でしち」
何シテル?   10/29 07:42
84(おじー)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
345 678 9
10 111213 141516
171819 2021 22 23
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

ルッキズムってどうなん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 08:10:55
東北へ~宮城・山形 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 12:21:52
まるっと好感 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 23:48:19

愛車一覧

シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
シトロエン エグザンティアに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation