ハイサイ グスーヨ~
男子なら、子供の頃、ゴーカートを運転して
「これで道を走ってみたい」と夢見たハズ
男子なら、スーパーセブンを見て
「ああいう車も運転してみたい」と妄想した事があるハズ
そんな夢見る男子に朗報
日本一のバンジージャンプ施設がある、茨城県常陸太田市に行って来ました。
目的は、バンジーじゃなく、カートのレンタカー。人呼んで…
「竜神カート」
なんと公道を走れるレーシングカートです。
6/21日 10時オープン だったのです。
やしが…友人と車を北上させるとだんだんと道に大量の水たまりが…
そして、すれ違うお車もずぶ濡れ…
行く手の山並みには、黒くて重そうな雨雲が垂れさがっている…
「何でか(どうして)?午前中は曇りのなはず…?」
一応、到着すると
オープンしていた! しかっしすべての車両はガレージ内に…
私
「さっそく来たのですが、借りられますか?」
スタッフ(以下 ス)
「大丈夫です、先ほども一人行かれましたよ~」
私
「どうしようかな…雨はまだもちそだし…」
ス
「(雨具)完全装備じゃないと辛いかもです」
私
「やはり…」
出発する際に思いついたのですが…こんなにこちらが水たまりがあるとは思いませんでした…
ホイルカバーも風防ガラスもありません。
対向車や前走車の跳ね上げどころか、カーブ切っただけでも前輪の水を受けそうです…
(お借りしました)
ヘタレな私は
「残念だけど、次回にします」…だからね~
となってしまいましたが、めちゃ乗りたかったです!
~余談~
なんと、県内の方は一般のレンタカーと同様で日帰りなら、
「どこまで行っても良い」そうです…デージジョウトウ!(ナイス)
観光で来店の方は「竜神橋までの先導ツアー」を提供するとのこと…遠いですよ!
バックギヤーは当たり前。ナビ付き、小型トランク付き車両もあります!
ブレーキとエンジン出力をデチューンしているそうで、リアのブレークスピンの予防や
最高速も時速80キロ未満に抑えてあるそうです!
ヘルメットやゴーグルのレンタルもあるとか…雨具もやって欲しかった!!
Posted at 2015/06/22 14:08:27 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記