• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

84(おじー)のブログ一覧

2015年11月29日 イイね!

ジョートー!

ジョートー!ハイサイ グスーヨ~

フィーサ ヨwwwwwwwwッ!
この気温はいったい…?

先日出張で飛行機に乗りました!車の話ではありません、
興味の無い方はスルーして下さいね~
787! でした「ジョートー」あの飛行機。
特に女性や私の様に耳が悪い方にはね…
「?…いったいどういう意味ね~?」
って方もいらっしゃると思いますが、それはいずれ!


※「フィーサ」寒いの意味
※「ジョートー」 上等、良い、素晴らしいなどの意味

787、どこが良い?…ヒント
「人食い蛇(アルファ)4Cと同じ素材」と言う事ど~

787は室内灯も明るく、CAさん達の笑顔も美しさ二割増しです?

さすがに、ここまでのサービスは無し…

やり方次第ですよね…(国内便では、最近は離島便でもないですね)


~ヘッド フォト(拡大してご覧ください)~

ふと機内誌を見て思わず「ジョートー」と微笑んでしまいまいした!
こいつが!
(おかりしました)

ファルコン号が使用されているようですよ!?
…マジか?!

お蔭で?お隣でお休みだった素敵な女子に思わず教えそうになりました…他人ですが…汗)



ファルコン号のCAさんはどんなコスなのでしょうか?

(日本は選ばれていませんが…私はソラシドはスキです)




まさか、ファルコン号のCAは
(おかりしました)
こんなんじゃないよね…でもジョートー

マタ ヤーサイ

Posted at 2015/11/29 16:58:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車じゃないけど | 日記
2015年11月25日 イイね!

デイビッド・ブラウン 10

デイビッド・ブラウン 10ハイサイ グスーヨ~

天気に恵まれにこの頃ですね…
先日の連休はライブの予定が急遽中止へ
なのでチト遠出しました♡…電車で、ですが…汗)


(デーーーーーーージ 恰好良し!)


行き先はザギン!

※「ザギン」 東京の銀座の事(地方の「○○銀座」には用いない)
※「デージ」 とても 大変 凄く 激など(中高年仕様)

右も左も素敵な女子と輸入車がアマクマ!
お上りさんには首が持ちませんよ~
そんななか、特別展示のお車を見てきました!

「ボンド カー」です!

ご存知コガネムシの羽(アストンマーチン)様のDB10

映画撮影用に10台限定で作製された内の一台!
(おかりしました)

「マギさるチビ!」

後着けオーバーフェンダー時代の日本のレースカーのようです!

(おかりしました…恰好良いな…)

※「アマ クマ」 「あっち こっち」の意味
※「ボンド ○○」 007のボンド様がお乗りになるもの(含 イナグ)
※「マギ」 「大きい」の意味
※「チビ」 「お尻」の意味


斑紋豹(ジャガー)様の007仕様の展示も見てきました



斑紋豹様も凄い迫力…TAKE2ではオカマ掘りそうだったですね…笑)

自分の物にはできませんが、「ボンド ○○」は一度は体験したいですね!

マタ ヤーサイ!
Posted at 2015/11/25 11:34:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 見かけた車 | クルマ
2015年11月20日 イイね!

FIAT Vacanza KASAMA(罹ってしまった…2)

FIAT Vacanza KASAMA(罹ってしまった…2)ハイサイ グスーヨ~

連投失礼いたします…イベントのお知らせと
また「ガルパン」登場戦車関連です
興味の無い方、スルーする前にちょっと見てタボレ!

私のみん友達のあの方が以前から告知しているので、
ご存知かとも思いますが、直前情報!


明日のイベントで恐縮です…だからね(失礼)



11/21 土曜日 笠間工芸の丘にて

「FIAT Vacanza KASAMA」が開催されます!


わしくはこちらを!

明日は天気が良く、気温も高めの予想。
絶好のドライブ日和です。
友部ICから車で10分、是非是非メンソーリヨ~!


「しゅ~~~~~りょ~~~~~!」…だからね(これまた失礼)!

~ヘッド フォト~

今回のイベントはイタリアのフィアトのイベントなのでこれ!

「CV33」


伊国製の一台
歯車の2CV 菱形の4CVとかありますが
コチラはカルロ ベローチェ(高速戦車)のことらしい…

フィアット アンサルド社製 フィアットSPA社製の直4液冷式ガソリンエンジン
重量3.1t 最高速42km/h 42hp…
(装甲薄ッ…バスやトラックにもやられそうだな…)

※「FIAT] トリノのイタリア自動車製作所の頭文字
(やはり当時から伊では信頼されていたのでしょね!)


(CV33 Ⅱ/35とも)
一応戦車ですが…生身でも10人くらいが集合したら勝てそう?


では笠間か大洗で会いましょう!…って私は残念ながら仕事で行けませんが…泣)

マタ ヤーサイ
Posted at 2015/11/20 21:46:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 見かけたトリコロール | 音楽/映画/テレビ
2015年11月19日 イイね!

罹ってしまった…

罹ってしまった…ハイサイ グスーヨ~

職場の検診ありました…
結果は警告灯がアマクマ点きまくりです!
車でこの状況だと怖くて乗れないかもしれません…汗)

こうなると…チャーリーシーンじゃありませんが、
重大なカミングアウトをさせていただきます…





実は私…





「ガルパン ファン」に罹ってます!





って何のカミングアウト?(解らない方は関連情報で検索)
興味が無い方、スルージョウトウです。
地元でのイベントを見て遅ればせながら…罹患です…汗)

ただのネタ切れ?
いえいえ、もともと兵器萌えの私。完全に戦車萌えですね、
誰も望んでませんが、登場車両を少し紹介しましょう!

ガルパンの映画も週末封切です!

※「アマ クマ」 あっちこっちの意味
※「ジョウトウ」 良し 素晴らしい、上手い、旨いなどの意味
※「ヨンナー」 のんびりの意味


~ヘッド フォト~

まずはエグザンティアと同郷の一台

B1 bis

仏製の戦車です。 
生産は菱形(ルノー) エンジンも菱形製 4スト、直6液冷式ガソリンエンジン
重量32t 最高速27km 300hp…機動力はなさそうですね!
(現在もそうですが、菱形さんは当時から国と繋がりが強かったのでしょうか)

当初は独もビビッたとか?


他の車種もヨンナーで紹介していきます!



もったいない…泣

マタ ヤーサイ
関連情報URL : http://girls-und-panzer.jp/
Posted at 2015/11/19 14:07:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 見かけたトリコロール | 音楽/映画/テレビ
2015年11月16日 イイね!

常備薬?

常備薬?ハイサイ グスヨー

週末の度に雨では困りますね…
困ると言えば
「フランスの同時多発テロ」
宗教に民族に領土…世界はどうなっていくのでしょう…?

週末は仕事のあと研修会に参加
雨の夜間の走行はエグザンティアは苦手、ライトが暗すぎて見えない!
大雨のお蔭で駐車場から移動するだけでも服がビッショビッショ、
さらに会場が激寒ッ…何となく喉に違和感が

「やばっ…明日ライブ…」

ということで、大量のアルコールで消毒。大食いで栄養も補給?!

「背の低い車イベント(に来る素敵なゲスト)」を見るのはあきらめ?明日に備えましたよ~!

~ヘッド フォト~

ライブにむけ何時もの弦交換と、喉の弱い私の秘密兵器(赤いの)です!
「森下仁丹 鼻・のど甜茶飴

これ、ちと高いのと、ネットでしか買えない(友人にお願いしてます)のが難儀ですが、
(おかりしました)
ジョートーです!

~決してまわし者ではありません~

森下仁丹くわしくはこちら

普段はこれも愛用しています


さらにこちらも気になってますが…

~もちろんエグザンには~

(おかりしました)
を常備!

最近こちらも気になっています!「unil opal」

~花粉症には~

コチラ

(おかりしました)
…なぜか逆にくしゃみが連発しますが?

ライブ…喉は大丈夫でしたが、失敗がおおくて凹みました。
ライブワークをスムースにするお薬は無いかね…?

マタ ヤーサイ
Posted at 2015/11/16 16:00:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車じゃないけど | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「@ROUSSILLON 凄い試合でしち」
何シテル?   10/29 07:42
84(おじー)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234 56 7
8 91011 121314
15 161718 19 2021
222324 25262728
2930     

リンク・クリップ

ルッキズムってどうなん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 08:10:55
東北へ~宮城・山形 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 12:21:52
まるっと好感 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 23:48:19

愛車一覧

シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
シトロエン エグザンティアに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation