ハイサイ グスーヨ~
ここにきて本格的な寒さ!
ガンジュウしてますか?
エグザンに乗り込むと、違和感が…
違和感というか、確信を持ちながら
キーを捻る……汗)
再び、捻る………大汗)
やっちまったようです…滝汗)
「静かな湖畔の森の陰から…」と唄がなぜか脳内にコダマします。
~エグザン乗りの方なら感じていますが~
エグザンは生身の女性のように?、
ボディータッチ(ドアを開け)をすると、受け入れ準備(キーや始動)が始まります。
ハイドロのポンプに電源がながれ…
「アン♡」
ではなく「カチッ」とか「キン」とか声をもらすのですね…なんて愛おしい?
それがなったのでね…
もちろん

(おかりしました)
こんなものは一切点灯せず…
私…ではなく バッテリーがいっちゃいました…恥)
何故に?
~考察 ティーチ~
実はエグザンのバッテリーが前回点検中に突然死。
「後で交換するから」と主治医のところにあった終末期のバッテリーを頂いていた。
が、その後放置していた。
(最近のバッテリーって突然切れますよね~)
~考察 ターチ~
ここの所、宴会、出張のため10日近く不動。
そこに今年最強寒波が襲来した。
~考察 ミーチ~
先日の
メーター不動しかり、
時々エンジンを切って、キー持って車外に出ているのに、ラジオの音がもれたり、
ファンが回ったり…
と、どこかにシャントがあるのかもしれませんが、放置していた。
いずれにせよ
彼女(エグザンティア)からの軽い復讐?
~彼女の甘い罠~
とりあえずバッテリー交換の前に、友人を呼びジャンプに挑戦ですが、
ここで罠に注意!

(こんな罠なら…おかりしました)
コードを繋ぐ際に彼女(車内)に乗っているか、ドアを開けておかなくてはいけませんよ~!
なぜなら、
彼女電流が走ると思わずしめちゃうのです…
安心してください……
ドアキーの事です!
うっかりやると、彼女にキーを取られ…
(最近のお車にお乗りの皆様には想像を絶するとおもいますが)

(おかりしました)
「イン キーされちゃゾ!」です。
出先だと、JAFやレスキューもんの復讐劇に発展します!
ましてや私など、
スペアキーがありませんカラ…地獄!?
もちろんエンジンはかかり。12~13Vはまだありそうでしたが…
この出費の多い時期、新バッテリーどうしよう…
マタ ヤーサイ
Posted at 2015/12/21 16:37:07 | |
トラックバック(0) |
エグザンティア | クルマ