• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

84(おじー)のブログ一覧

2017年06月30日 イイね!

無事通過…

無事通過…ハイサイ グスーヨ~

長かった水無月…(公休ありませんからね 汗)

ウチの娘がどうにか合格しました!



濡れた花弁はきれい…


※「水無月」 ミナズキ 6月の事…梅雨やしが?
※「ウチの娘」 エグザンティアの事(一応女子扱い)


心配しましたが、私のエグザンティアの車検が終了しました!!!


毎年この時期出張があるので、その間に預けました~♪


代車は、エグザンとお揃い?額にアンテナがある



初代フィット君でした!

が…出張中に終了し、店との往復しか使いませんでした 汗)



~内容は?~



彼女、年甲斐もなく…(お歳のせいなのですが…) 濡れ濡れ 染み染みの場所がアマクマ…泣)

※「アマ クマ」 「あっち こっち」の意味



検査場所では、染みも作らず!



(おかりしました)


合格!





そして今年から厳しくなった警告灯(エグザンはもともと少ないですが…笑)



これも一つも点灯することなく!

(おかりしました)



合格!



というか、今回懐が厳しく


「最低限の整備でユタシク!」


と主治医に懇願していたので

※「ユタシク」 「よろしく」が訛った



実質、施行された作業は、スタビの調整のみだったようです…♡


女子のスタビは萌えますな…?
(おかりしました)

(鎖骨は人の上肢のスタビ!)


主治医からは「一応合格しましたが、満身創痍ですよ…」


やっぱな…


※「やっぱ」 「やっぱり」の省略


そして


「今後の修理はかなり厳しいかも…」 
(この意味はいつか書きます)



と念を?おされました…相当のピ、ピンチ!!…滝汗)






成人向け動画のようですが、内容は素敵な「勘違い」なので、削除しないでください!

(おかりしました)

エグザンのピンチのとき、素敵な女子が助けてくれればな…

いくらでもズボン脱ぎますわ!


マタ ヤーサイ
Posted at 2017/06/30 22:21:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | エグザンティア | 日記
2017年06月26日 イイね!

アリンクリン見つからない週末

アリンクリン見つからない週末ハイサイ グスヨー

過ぎた6/23は何の日か解りますか…?

車の話ではありませんスルージョウトウです



6/23は麻央さんの悲しいニュースで、印象が薄れてしまいましたが、



慰霊の日」でした



沖縄戦が終結した日とされ、島(沖縄)では県民の休日です。

(おかりしました)

島人内地に出てきて驚くことの一つに6/23を知らない人が多い事です。

もちろんその日に合わせて県内外では音楽イベントが行われます。

私も週末に当然ライブを予定しました。

※「島人」 シマンチュ 主に沖縄県(一部奄美諸島含む)出身のかた
「内地」 島人が使う場合「本土」の事

が、ライブまでにあれこれ事件が発生…デージでした!




~見つからず…~



先ずは、水戸の百貨店にミニカーイベントを見学に。



ディズニー映画カーズのミニカーが多数あったので

私のコード ナンバー「84」があるか探索…



(おかりしました)



見つからず…でした




~見つからず…ターチ~



週末に向け資金を…と思っていたのですが、なんと銀行カードの紛失が発覚!

必死に部屋、鞄、車内など探索するも…




(おかりしました)




見つからず…でした




~見つからず…ミーチ~




挙句の果て、変な態勢をとったためか?

クシヤミ再発!!!再び歩行困難に…


※「クシヤミ」 「クシ」腰 「ヤミ」病 で腰痛の事



必死でコルセットを探索するも…



(おかりしました)



見つからず…でした



~見つからず…ヨーチ~




知人から痛み止めをもらい、どうにかステージにたちました。

若い人たちが沢山来ていました、



「6/23は何の日?」の質問に答えられた人も、私の唄に興味を持った人も…



(おかりしました)



見つからず…でした


それ以外にも、島の知人の訃報とか…辛すぎ




ライブでもやった一曲 「平和の琉歌」




※「琉歌」沖縄式の句の書き方、内地の5文字7文字5文字 7文字7文字ではなく

8文字 8文字 8文字 6文字で構成



(おかりしました)


最後の沖縄口の歌詞がしみます…

…御月前たり 泣ちや呉みそな やがて笑ゆる節ん あいびさ
(お月さま泣かないで いつか笑える時があります)

情け知らさな この島の 歌やこの島の暮らしさみ いつか咲かする愛の花…





が、週末の見つからない事の連続はもっと私にしみました…

(おかりしました)

マタ ヤーサイ
Posted at 2017/06/26 16:44:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 沖縄 | 日記
2017年06月22日 イイね!

素敵な足元

素敵な足元ハイサイ グスーヨ~


なんだかんだで島(沖縄)は梅雨明け!

ラブドール」を見たあの日、

履帯萌えの聖地」を見学に行った際に見かけました

(小さくてごめんなさい…汗)





見かけた一台は

F ・ P名誉工学博士株式会社(ポルシェ)様の 356 カブリオレ!

(おかりしました)

ポルシェや独車イベントでは特に珍しいわけではないと思いますが…


都会の一角にたたずむ姿にやられましたね…

特に白い靴(タイヤ)とのマッチングが素敵でした!



「おしゃれは足元から」



なんて言いますが、ボディーカラーとも相まって、とてもエレガントに見えます!


白靴になるとあの「プニュ」がなおさら強調されますな…♡




~ホワイト ウォール~




この白い靴は「ホワイトウォールタイヤ」や「ホワイトリボンタイヤ」と言われて

クラシック車や米車(米風カスタム車)のイベントなどでは良く見ますね







今でも何社か(グットリッチ ファイヤーストーン コーカー マキシスなど)で製造、

販売しているようですが…かなりの限定仕様で、性能の割に高価のようです。


(おかりしました)



「やはり、おしゃれはお金がかかるな…」


なんて思っていたら、最近では



白いのを張る 


(おかりしました)




白く塗る(プリント)





(おかりしました)


など、お気軽にタイヤのカスタムが出来るようです!





ただ、最近の車に合わせるのはかなりのセンスが必要そうですね!?





これはホワイト ウォールフウジェ?(○○ 風)
(おかりしました)




~元来タイヤは白かった…~




元来ゴムは白色系

タイヤの強度を上げるために、カーボン素材を含有し、


「ホワイト ウォール」⇒「ホワイト リボン」⇒「真っ黒…」と変化したようですね


白タイヤ




黒い部分が混じったタイヤが発売された当時は、高価、高性能で、そちらを履く方

がステイタスだったとか…



~そういえば~



実は私の初めての車もホワイトリボンタイヤでした!


米車は現代の車でもホワイトリボンが似合う気がします

米では80年代までの長期、ホワイトリボンタイヤを標準使用していたからでしょうかね…?


今でもSタイヤ系はロゴがホワイトリボンぽく…
(おかりしました)

マタ ヤーサイ
Posted at 2017/06/22 14:25:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 見かけた車 | 日記
2017年06月19日 イイね!

楽しかった~

楽しかった~ハイサイ グスーヨ~


なんだか、肌寒い日が続きますね…

風邪などひいていませんか?



こんなメーター周りの車運転しました!

「何シテル」程度の内容です


東京での先輩の葬儀会場で、後輩と15年ぶりくらいに再会

後輩も、元エグザン乗り。ついつい車の話や近況報告で盛り上がり

車で来ているというので、地元まで送ってもらいました!

現在の奴の愛車は

(おかりしました)

「ホンダ CRZ」

途中から運転させてもらいました♪


「走る棺桶」と称された?CRX譲りのリア窓

(おかりしました)

見ずらい…慣れが必要



6速MTの車は久しぶり (6速はマツダの試乗以来)

日本車らしい短いストロークですが…3速のつもりが5速に…ムズイ…汗)


そして、1.5L i-VTECエンジン+ホンダIMAシステムのハイブリッド…


ハイブリッド感は全く無かったな…?


(おかりしました)


エンジンはSOHC、でもさすがホンダ様、良い回りっぷりでした~♡




ちょっと低速トルクがありませんが、楽しい車でした!



もう生産終了とか…残念です



~途中で!~


サービスエリアでこちらと遭遇…凄いオーラでした!


(おかりしました)


コチラもハイブリッドでしたね!


マタ ヤーサイ


Posted at 2017/06/19 14:05:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年06月15日 イイね!

ミニカーイベント@水戸

ミニカーイベント@水戸ハイサイ グスーヨ~

梅雨の降雨時期は体調がすぐれません

イベントの告知です!




水戸の京成百貨店でミニカーイベントが行われます!


「世界のはたらく車と映画に出てくる劇中ミニカー with Hawai」



(おかりしました)


期日は 6/22(火曜)~6/28(木曜) 10時~19時半

場所は 水戸京成百貨店 5階 エスカレータ付近



「はたらく車」

と言ってもいざっくりですね…個人的には軍事車両が好きですが

(おかりしました)

「劇中車」

ヘッド フォトのPSAグループは007で有名ですね

(おかりしました)


「with Hawai」

ハワイと言えばサーフィン…?

(おかりしました)



ハワイといえばやはり水着女子…




どんなミニカーがあるのか楽しみですね~




~劇中のエグザンティア~



結構、フランス映画の事故のシーンで壊れ役で出てきますが…汗)


「RONIN」では結構クローズアップ♡






でも今回はコチラを紹介(フランスらしいコメディーです)





メチャ改造されてますが94か95モデル、クラクションが良いな…


私がエグザン購入当時は「純正エアロキット」も本国で販売されておりました。

当時装着するか真剣にカタログ見た覚えが…

それに、標準車高(走行時)も各種オーダーできました。

(アンチシンクですからめちゃシャコタンのセットも可)


ミニカーのエグザンティア、あるかな…(まず無理でしょうが)

マタ ヤーサイ
Posted at 2017/06/15 08:46:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記

プロフィール

「@ROUSSILLON 凄い試合でしち」
何シテル?   10/29 07:42
84(おじー)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

     123
4 567 8910
11 121314 151617
18 192021 222324
25 26272829 30 

リンク・クリップ

ルッキズムってどうなん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 08:10:55
東北へ~宮城・山形 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 12:21:52
まるっと好感 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 23:48:19

愛車一覧

シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
シトロエン エグザンティアに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation