ハイサイ グスーヨ~
皆さん音楽聞きますか?
⇑
エグザンはカセット付です!
車のはなしではありませんスルージョウトウです
※「デー ヤシー」 「安物」「安価」などの意味 「データカ」は高価
みなさん音楽は通勤、通学で、車や電車で聴くと思いますが、お家ではどうでしょうか?
こだわっている方は
お車に高級オーディオシステムを装備したり…
(おかりしました)
お家でも高級機材と音響部屋を作ったり…
(おかりしました)
されている方も多いと思いますが…ほとんど方は自宅では聴かない…かな?
~私はテレビほとんど見ません~
私は今でも「ラジカセ」派(CDもついてますよ)です!
(おかりしました)
最近の愛用は…こんなジョウトウではなく
(おかりしました)
お手軽なヤツ(写真のものとは違いますが)!
~理由は!~
私副業が自称「沖縄系ミュージシャン」なので、その手の曲を聴き、採譜したり
アレンジしたりするのですが…
何時も「車だと良く聞きとれるのに、自宅ではな…」と思っていたのです
(おかりしました)
そんな時、安価なもので聴いてみたら…
ジョウトウ!
三味線の音はレンジが狭いんで、安いスピーカーなどの方が聞き取りやすいのかもしれません?
耳コピ派のみなさん、一度お試しあれ?
(おかりしました)
最近のお車はこのような音にもこだわってる…?
マタ ヤーサイ
ハイサイ グスーヨ~
梅雨の時期、いかがお過ごしですか?
(画像はネットよりおかりました)
ルノー24時間レースが近づいています
24時間で5000km走るとか…(お尻に穴が開きそう)
先日おじー仲間のYさんと話して驚いた!
Yさんは70歳をとっくにアマッテいるのだが、現役のトラックドライバーだ!
※「○○をアマル」 ○○を超える ○○以上などの意味
Y
「仕事は深夜2時から 午後4時くらいよ」
「毎回結構走るさ~」
「7時半には寝る」
「この時期は、部屋よりエアコンが効いてる車のほうが良く寝れる」
私
「結構走るんだな…」
「それに、タフだね…」
「ちなみに、愛車の走行距離ってどれくらいダわけ?」
Y
「1、240、000Kmくらい」
私
「…まじっすか?!」
Yさんも車も堅牢…「ガンジュウ!」
※「ガンジュウ」 元気 頑丈などの意味
~ちなみに…~
乗用車の最高距離ギネス記録は…現在も更新中?
レコード ホールダーの車種は…レンガ様(ボルボ) P1800!
(私はこの車のお尻がすきなんで…)
そしてその走行距離のレコードは、なんと
「4、800、000Km」
(2013年当時の300000万マイル達成時)
詳しくは⇒こちら
ルッキズムってどうなん カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/03/28 08:10:55 |
![]() |
東北へ~宮城・山形 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/11/02 12:21:52 |
![]() |
まるっと好感 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/08/21 23:48:19 |
![]() |
![]() |
シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティアに乗っています。 |