• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

84(おじー)のブログ一覧

2018年07月12日 イイね!

お宝か?

お宝か?ハイサイ グスーヨ~

宮古に8号直撃!!!



観測史上最大となる最大瞬間風速44.8メートル(7月では)!

ヤシガ、さすが台風銀座沖縄…慣れてますね!


先日に引き続き、物置(部屋の一角)整理中に、発掘された一品!

(画像はおかりしました)

~ヘッド フォト~


台風一過で車を磨くルパン…「明日 不~二子ちゃんとデートなのにん…」


ちょっと分かりずらいですが


煉瓦様(ボルボ) 244GL のミニカーです!


alt

私の大好きな240の系譜!


サイズは不明

alt


リアに244GLとしっかり刻印されているので1983より以前の物か…


alt


ギミックは泥除けが動くのみ…


そして何故か…「フィンランド製」




~ちょっと調査~


調べて見るとStahlberg 製のようです(読み方わかんらん)


同社は1990にエストニアに移転していますから、それ以前のものですね!


サイズは大体1/20とか…ルパンが丁度良いサイズ


alt

Dのプロモーション用に良く作られていたようです!



「お宝か」…?



~しかし…~


ボルボというお車…どの年代の車種でも


「使い倒されているのが…美しい」

alt


と感じてしまうのは私だけでしょうか


マタ ヤーサイ
Posted at 2018/07/12 08:37:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2018年07月08日 イイね!

執行されたのですね…

執行されたのですね…ハイサイ グスーヨ~

大雨被害のみなさま、本当に大変ですね…

そんなニュースに混じって、「執行」のニュースがありましたね

(画像はおかりしました)





オーム幹部たちへの…




このキャラは…

このキャラのパロ…?





決め台詞…知っている方は少ないでしょうが



オウムが大暴れしている当時は

サミット時と並んで、検問がヒッチーありましたね~!


※「ヒッチー」 ショッチュウが訛った



~そんな当時の不可解な一件…~


上九一色村に方面に続く夜道…私は激酔っ払いの後輩カップル達を乗せ


「第10サティアン」と呼ばれる社宅に送り届けるため、エグザンを飛ばしていました~


後輩の彼女はシージャービイーチャーでデージ チュラサン!



後輩は後部座席の押し込んで、彼女をナビシートに乗せて楽しくドライブ!


※「シージャー」 年上、先輩の意味

 ※「ビーチャー」 酔っ払いの意味




やたら私のギャクに受けて私の太ももを叩く彼女のリアクションにギンギン

ドキドキしている時、

いきなり闇夜に浮かぶ文字と反射板が…???!!!!




車を止め、窓を開けると


「飲酒検問中です!」


飲んではいませんが…ビビる私をしりめに


彼女側の窓から警官が顔をつこっみました(エグザンはLHDなんでまあ当然)


「イヤーン♡」


と大笑でのけぞる彼女…汗)


「フゴー!」


と酔い潰れている後輩…



「こっちが運転席です」


と言った私、ですが…


警官は車内をチャーミ


そして、あの棒状の物を突き付けられることもなく






無事釈放でした…?


※「チャーミ」 激見の意味



何とも不可解な検問でしたね…彼女を見ただけ?






その夜、サティアンに軟禁されましたが…何も起こりませんでした♡

マタ ヤーサイ
Posted at 2018/07/09 22:29:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | エグザンティア | 日記
2018年07月05日 イイね!

女子のみなさま…ユタシク

女子のみなさま…ユタシクハイサイ グスヨ~

台風どんなですか…?

梅雨が短いのは良いけど…台風いらないです!

同僚が追突事故にあった、相手は20代女子

アクセルとブレーキを踏み違えたらしい…



オバー仲間のAさん(80歳)と先日話した。


「ウチのが(夫)免許 返上したんだワケ…」

「ハッサ、毎日喧嘩よ~!」

「デージ…」


※ 訳

旦那さんが免許を返して、車に乗れなくなってからストレスで、毎日夫婦けんかの日々で嫌になる





解りますよ…旦那さんの気持ち!

その気持ちを代弁してくれるような記事を見かけました!


~ヘッド フォト~


先日の猛暑の休日、うちの娘(エグザン)に鞭打って、北上した際

昼飯で立ち寄ったカフェにあった、雑誌の記事の一部が写真です


とても有名な作家さんのエッセイです


彼の初めての車がシムカ1000だったとのこと





当時25万円だったとか…


その後、本がメチャ売れで、数々の車遍歴を経たそうですが、60歳を迎えたある日





ある事を経て免許を手放す決心をしたそうです…


それは、


「新幹線の通過駅の名前が、判別できなかったから…」


だとか…





レースまでされていた方なので、「動眼視力」の衰えを自覚したのでしょうね


免許を返納する事を彼は作家らしくこう書いています


「運転をやめる事は オトコをやめる事と同じ」


日本人らしい感性…そして日本男子らしい潔さ…




このエッセイにはその当時の感情の変化などは記されていない


私が思うに、免許と車を失う…そんな


「手足を捥がれるような現実」


に、どんな聖人君子でも、男子たるもの、「葛藤が無かった」とは信じがたい…


~女子の皆様へ~


免許を返納した夫を持つ女子の皆様へ


あなたの夫は「おもちゃを失った男の子」です


どうかそんな子を見守る様な気持ちで接してください





マタ ヤーサイ
Posted at 2018/07/05 13:29:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年07月02日 イイね!

感じるんです…

感じるんです…ハイサイ グスーヨ~

いつの間にか梅雨明け…!

先日。蒸し暑い深夜0時ごろ…

ほろ酔いで基地(沖縄料理屋さん)から徒歩帰還中に感じました…


(画像はおかりしました)


似ている…(ちゅらさんの柴田 幸造 フウジェ


alt

って忘れてますよね

※「○○フウジェ」 「○○風」が訛った




それは、高校時代、みんなでラーメンを食べ行くときに勧誘された、深夜の時のような…



alt



それは、荷物満載車で、新宿中央公園前でガラムを燻らしているときに勧誘された時のような…



alt



それは、飲んで歌って、後輩を波打ち際の砂浜に埋めたときに勧誘された、島の深夜のような…




alt



~説明しよう~


私が歩いていると、正面よりルーフになにか装置が付いた車が通過


しばらくすると、私の背後よりゆっくりと近づく一台の車…


一瞥で確認すると…先ほどの車が…回転灯を消灯したパンダでした!


alt


ゆっくりと並ばれると、前座席の二人にチャーミされている気配がビンビン!


「※チャーミ」 「ガン見る」の意味


しばらくすると私を追い抜き前方のコンビニの駐車場へ…


「マ マサカヤ…この時間帯に職質?」




悪い事はしていませんが、就寝時間の遅延を覚悟しましたよ~


が…サツが車から出てくる気配はなく 無事ベッドインとなりました…


最近、理由のわかりにくい凶悪犯罪が増えてますからね…


「お仕事ご苦労様で~す!」



夢では…悪夢じゃなく…

alt

もちろん地面に仰向けに平伏して対応でうす…

マタ ヤーサイ!
Posted at 2018/07/02 14:35:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車じゃないけど | 日記

プロフィール

「@ROUSSILLON 凄い試合でしち」
何シテル?   10/29 07:42
84(おじー)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1 234 567
891011 121314
15 161718 192021
22 232425 262728
29 3031    

リンク・クリップ

ルッキズムってどうなん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 08:10:55
東北へ~宮城・山形 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 12:21:52
まるっと好感 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 23:48:19

愛車一覧

シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
シトロエン エグザンティアに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation