ハイサイ グスーヨ~
子供達は夏休み…らしいですね
車の話ではありませんスルージョウトウです
(※写真はおかりしました)
先日、タクシーで出張!それぞれ片道1時間ちょっとの旅でした!
行きも帰りも、違う会社のタクシーを利用したのですが
残念ながら、ジョウトウゐナグ(女子)の運転手ではなく…
どちらも、自分よりシージャーのドライバーででした…
が!道中の語らいはとても楽しめました~♪
※「シージャー」 先輩 年長者の意味
~イチ(行き)~
「イチのオジー」
タクシーの前は長距離トラック、バスの運転手を歴任し
年間400000Kmを一人で走破していた、根っからの職業ドライバー!
既に70歳を余って(超えて)いましたが、運転はアグレッシブ!
渋滞の車列の中をパッパと車線変更を決め、淀みなく進めます!
愛機はコンホートのガス直6ツインカム!
直線では、「早っ!」
オジー曰く
「この手の車(タクシー用)は生産中止」
「今後は、あの車になるらしいよ」
「ウチでもT社より5台買えば1台サービスって言われてる!」
今でも、旅行はどこでも車、600km位の日帰り運転は平気とのこと…
チューバー!
(こういう肉体かはしりません)
※「チューバー」 強い 強者などの意味
~ムドゥイ(戻り)~
「ムドゥイのオジー」
昭和48年からこの職業…すごいさ~!
愛機はやはりクラウン系(スペック聞けず)
「イチのオジー」同様、自分の運転で何処でも行くと!
オジー曰く
「高速での長距離(運転)のコツはちょっと遅く走る」
「飛ばすと、追いつくから、抜かなきゃいけなくなる」
「ちょっと、遅いとみんなが抜いてくれて、ペースが作れる」
なるほど…
仕事はフレックス…ゴルフラウンドしてそのまま夜の仕事や
仕事を跳ねて、そのままゴルフ…なんて時も平気とか…
チューバー!
(女子のマッチョも好き…)
~この世代はさすがやさ!~
イチもムドゥイも、どちらのオジーも個人タクシー登録ではありませんが
「専用機」をもっています!
(406の方が好き)
「イチのオジー」の方は(以前も失敗して100万払ったらしいですが)
現在、彼女(愛人)もいて、週2回らしい…!
「ムドゥイのオジー」は車中泊は嫌いなようで
「ねぶたに車で行って、ホテルがなくてさ…」
「70過ぎて、母ちゃんと、ラブホに泊まったのは…地獄」
とか
なんと、このオジーの愛車は700000km走行車!…デージ!
煉瓦(ボルボ)様も頑丈ですが、国産も流石です!(ボルボの記事は⇒コチラ)
どっちのオジーもシニクリ(トッテモ)チューバー!
もしあり得るなら…
こんな車種のタクシーの、運転手さんと…
(国内ではC5 XMはあるらしいですが…)
ゆっくりとクラシックハイドロの体感とクラシックシトロエン談義もしてみたいです!
マタ ヤーサイ
ハイサイ グスーヨ~
⇐私の乗用車はエグザンちゃん
20年以上も乗り続けると、皆が認める、
公用車?
(※画像はおかりしました)
最近クルマが話題のニュースが…
一つはとある町の公用車
最初、オバー仲間のYさん(80歳)から聞いた
「どっかの公用車が、ドアが上にあがるすごいやつらしいよ」
私…「ドアが上に開く…?」
もちろん
⇧
これを想像し
「そりゃ、公用車はアカンやろ~!」
と思いましたが、さすがにもう少し実用的な一台でしたね…笑)
それともう一台は、「北の王様の公用車」
ニュースで
「メルセデス マイバッハ」
と伝えましたから「隠れファン」の私は妙に反応…
コチラを思い浮かべました
⇩
(ガルパン ファンなんです 関連記事は⇒コチラ)
あ…意味わからないですよね…汗)
大戦中のドイツ戦車、エンジンがマイバッハ製がほとんど、
そして、ボディーがメルセデス製も多いです!
~ナハズ(確信のない断定)~
車に興味の無い方には、公用車なんてどうでも良い話でしょうが、
⇧
(これどこの公用車だか知ってますか?)
車好きが、公用車の担当だと…いろいろこだわっちゃいそう…
上の二台(某町も王様も)
きっと、セレクションされた方(使用される方も含め)
「車好き」ナハズね…
これは、その最たるモン
⇩
大統領が車好きで選ばれたらしい…
流石やさ!
公用車に同乗する秘書様も…いろいろと
セレクションされてるんだろうな…
マタ ヤーサイ
ルッキズムってどうなん カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/03/28 08:10:55 |
![]() |
東北へ~宮城・山形 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/11/02 12:21:52 |
![]() |
まるっと好感 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/08/21 23:48:19 |
![]() |
![]() |
シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティアに乗っています。 |