• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

84(おじー)のブログ一覧

2021年08月12日 イイね!

幻か…?!

幻か…?!ハイサイ グスーヨ~

先日すれ違たトデス!(ヒロシ風)


見かけない車と…


(※画像はおかりしました)


~それは…~


「国民の車」(VW)の


「T-ROCK」さま



それも2ドア屋根無し!




その姿は




まるで大戦中の「キューベルワーゲン」の復刻版?





のようなイメージ?!


トランクの位置も一緒…?



(キューベルはRR)

小さそう…?




基本独車にあまり興味がない自分


やしが…





みかけないフォルムに





思わず振り向きましたよ~


するとナンバーは


「赤枠」





どうやらDの車両のようですね?!


まだ正式販売はされていないようですが…


幻だったのか?


写真が摂れなかったのは残念ですが…走り去る後姿は


良いチビ(おしり)音でした!



マタ ヤーサイ
Posted at 2021/08/12 14:07:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 見かけたトリコロール | 日記
2021年08月05日 イイね!

ナチやアコークロー…

ナチやアコークロー…ハイサイ グスーヨ~

7月中は夕方にちょっと秋を感じていたのですが…

8月になって…暑いっす!


「何シテル?」程度の内容スルージョウトウです



(※画像はおかりしました)


~ちょっと~


夕方になっても…全身をつつむような




「けだるい暑さ」と


海から帰って…

ビールを一気にやったあとのような…




「ほどよい疲労感」は…


島の「アコウクロウ」の時間帯にも似ていて…


ユウドゥリが去り風が吹き出すと…何故か…「活気良好」に…?!


※「アコ-」明るい「クロ-」暗いの沖縄の方言…夕暮れ頃

「ユマグィ」とも言います 「ナチ」は夏の事


※「ユウドゥリ」 夕凪の事


ドシ(友達)から「保守管理」をまかされていた


いかしたギター…(ヘッド フォト参照)





「最近愛してあげてないな…」

と思いだし


「弦を張り替えてあげるか…」


と、その気に成っって腰を上げた





妖艶なくびれを持つ彼女には




細めの弦をえらんだ…


こう見えても1940年代生まれ…


その肢体にふれると…





彼女は…淑やかな音量ながら


甘美な声(音)を発しました…


「萌えますな」


~夕暮れ~


秋は「夕暮れ」なんて言いますが





「夕暮れ」実は夏の季語!



夏は屋外でビール片手に


レゲエもいいよね



(方言で歌ってますが…意味わかりますよね!)


はやく「コロ助(コロナ禍)」



(まだはやっているのかな?)

退治してほしいです!


マタ ヤーサイ
Posted at 2021/08/05 12:56:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 沖縄 | 日記
2021年08月02日 イイね!

操つる

操つるハイサイ グスーヨ~

8月…ですね

「何シテル?」程度の内容スルージョウトウです

(※画像はおかりしました)


~見つかった…~


荷物を整理(ゴミを処分)していて見つかったもの…


先日のブログの続きです(先日の記事は⇒コチラ


見つかったのはRCカー…





それはダットサン (日産)さまの


フェアレディー240Z 2+2

(ヘッド フォト参照)


これは、前回のミニカーと違い記憶があります~♪


ゼッケンやスポンサーから


alt


1971年サファリ使用!

alt

「ジョウトウ!」


実際にこのRCは70年代に購入したものです!


確かプロポはハンドルタイプじゃなく


この手…でした!

alt

これで操作するのですよ…奥様


メーカーは記載がなく不明ですが


短3電池と6V電池のダブル使用です?!


~RCは今も昔も~


年齢を問わずゐキガ(男子)の楽しみの一つ




(あちらではRCイベントでは、すてきなRQがいるくらいですから…?!)




ましてや…車の免許がないワラバー(子供)でも、


実際に自分の意図で操作できるのですから!



ゐナグ(女子)の心の操作は上手く出来ませんが…





「自分の想い通りに操作したい!」


と思うのはゐキガの性(さが)ですから…


ですよね…兄貴



1/1じゃやなくても…女子に華やかしてもらえると…


うれしい?!





~ミニカーといえば~


ミニカーマガジンでも有名な


alt


「イケダ」さんが閉店…


alt

店主さんの急病が原因とか…


昔良く通っただけに…残念です!



~最高峰…~



RC操作難易度で最高峰は当時ヘリコプターでしたが…





今はドローンかな…?






ただ、車のRC…自分は操作中に方向音痴になるので…


地図が読めない女子と一緒なのよ…奥様


左右の履帯しか操作しない戦車のRCが




一番好きでした


マタ ヤーサイ


Posted at 2021/08/02 12:50:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記

プロフィール

「@ROUSSILLON 凄い試合でしち」
何シテル?   10/29 07:42
84(おじー)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1 234 567
891011 121314
15 161718 192021
22 232425 262728
29 3031    

リンク・クリップ

ルッキズムってどうなん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 08:10:55
東北へ~宮城・山形 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 12:21:52
まるっと好感 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 23:48:19

愛車一覧

シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
シトロエン エグザンティアに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation