ハイサイ グスーヨ~
去年のブログの続き(投稿し忘れ)
「ブツを」入手する際に見かけました~
「何シテル?」程度の内容
スルージョウトウです
(※画像はおかりしました)
前編の記事は⇒
コチラ
~みかけたのは…「A」~
といっても
MGA様ではありません
歯車の
AX様でも
Aピナさま
どころか
Aピーヌ様の
A110でもありません
それは…
じゃなく、
国産M社さまの
ロードスターのNAね!(ヘッド フォトの赤い点ね…)
もちろんNAは最近でも結構見かけはするのですが…
この個体
ボディは「ちゅらさん(ピッカピカ)」幌も「クルグル(黒々)」と
まるで新車然!
(N)Aはメーカーのレストアサービスがあるもんね!詳しくは⇒
コチラ
そんなサービス受けているのかな?
最近「屋根なし車が」気になっている自分…(
コチラや
コチラもどうぞ)
実はこの個体を
駐車中に
チャーミ(ガン見)しちゃってたのです~♪
新車で乗った、ロードスター初体験を思い出しましたよ~
~初体験…~
乗ったのはNAが販売された80年代…ばりばりの初期物(たぶん1月以内)
後輩の同僚の車でしたが…オープンでドライブしたときは
感動したのを覚えています
それ以前の屋根無し車体験は、2ストのジムニーくらいしかなかったので
⇩

(こちらも貴重な体験ですが…)
屋根どころか、ドアも無くて!めちゃ怖かったです
~「屋根無し車」といえば~
やはり醍醐味は「解放感!」
当時、高速ではNAはライダー達にも注目の的でしたよ~!
ライダーに手が届きそうな距離で…
興味深々に併走したり、後方を追従したりされました~♪
「良いね~」
などと声をかけてくるライダーも…
そして皆さん最後はそろって、浪越ばりのサイン!
軽くウイリーさせながら一気に離脱していきました
もちろん自分たちも「浪越サイン」で見送ります
当時は、バイクの方が断然パワーがありましたからね
「煽り運転」「危険運転」など現代は世知が無いですが…良い時代でした
長くなったのでつづく!
またシリーズ化?
マタヤーサイ
Posted at 2022/01/20 21:29:13 | |
トラックバック(0) |
見かけた車 | 日記