• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

84(おじー)のブログ一覧

2023年12月11日 イイね!

デージなっとん

デージなっとんハイサイ グスーヨ~

先日巻き込まれました~


「何シテル?」程度の内容スルージョウトウです


(※画像はおかりしました)


~基地での…~


イベントの準備をした帰り道…


(基地は沖縄料理屋さんの事ね…奥様)




渋滞に巻き込まれました…


それも、前も後ろも、対向車線も…


全てが…赤色灯の車両だらけ!



(フランスは青色灯)


考えてみると…


G7だったか…が近くで開催されており、


近郊から、沢山の警察の方が来ていたようです!


そんな中、ウチのムスメに荷物を大量に積んで移動…




(毎度同じオチ…エグザンの事)



サミットだったら、完全に職質ですね…!?



~それにしても…~


なぜ地方都市で、そんなもん開催するのでしょうか…


警護の臣下もほとんど日帰りで、お金は落とさないでしょうし…


市民的に、悪い事はしてませんが…


赤色灯がいると…





何故か…緊張するのよ…わかるよね…兄貴


無駄な渋滞で気も揉みましたが…


まあ、


イベント中も、警察官に踏み込まれることなく





楽しく過ごせたんで…良しとしました!


マタヤーサイ




Posted at 2023/12/11 16:55:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 見かけた車 | 日記
2023年12月07日 イイね!

パーリィー

パーリィーハイサイ グスーヨ~

最近話題のニュースで

思いだしました

車の話ではありませんスルージョウトウです

(※画像はおかりしました)


~某政治団体の…~


最近ニュースを盛り上げている?「パー券」の話…


ウリウリ青年…


「パー券」といえば…パーリィー(パーティー)券のことヤサ!


島で「パーリィー」といえば





ビーチ パーリィーですがね…(浜辺でのBBQ)


コロ助(コロナ)も緩和され…世間では忘年会、新年会…



そして、業界では?パーリィーが復活しているのでしょうか?





~今は昔…~



理不尽が許され難い、「希薄な人間関係」の現代と違い


自分が学生の頃にはシージャー(先輩)から


様々な命令御願いは数々ありました…ねえ兄貴?


今回のニュースで


学生の頃を思い出しましたよ~





シージャー


パーリィー ヤンド~(やるよ)」


イッヤー(汝)のノルマは○枚(だよ)」


自分


ジェッタイ(絶対)に売り切らんとイカンですか?」


シージャー


アッタイメー(当たり前)」


「売れんかった時は…」





「わかるよね?」


奥様は「イチャンダー(ただ)で良いカラ~」って誘われる方だったかな…



~高校生の頃から~


自分たちのライブのチケットを売ったり、売らされたりして


何故か修学旅行が無く成ったり…





通学してるけど、教室には行けない日があったりして…



加えてシランチュー(人見知り)の自分…


そもそも…パーリィー自体に興味も無かったので




この方の気持ちが良くわかります…


他人にチケットを売ることにがナンギ(面倒)でナンギ


仕方なかったのをおぼえています


~パーリィー当日は~


誰が売ったかは知りませんが


チュラゐナグ(綺麗な女子)達も結構いらっしゃり






ひたすら下働きでしたが…


ミーグスイ(眼福)だったのも、覚えてまがね…



マタヤーサイ


Posted at 2023/12/07 16:05:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車じゃないけど | 日記
2023年12月04日 イイね!

滑るん…

滑るん…ハイサイ グスーヨ~

先日k君の車に乗りました

「何シテル?」程度の内容スルージョウトウです

(※画像はおかりしました)




~乗ったのは~


独の雄の一台


「ベンベー」こと





「BMW」さまの


3シリーズのセダン「G20」





でした~



~乗ると…~


サイズ感も良く、最新式の内装に





きょろきょろしていたのですが


走行始めると…不安感が…


それは…


シートの安定感でした!



G20はフェイク皮製のシートのせいもあると思うのですが…



やたら「滑る」のです





(あわないシートは疲労や腰痛など…辛いですからね)


ましてや、ウチのムスメから


乗り換えた直後だけに…特に感じたのでした!




(毎度同じオチ…エグザンの事ね…)


G20のシートは


昔のムスメこと




「クライスラー(ダッチ)オムニ」と同様に?!



結構…座面が広く、ホールド部分の盛り上がりもちょっと低めで



「ぶかぶか」な感じ!だったのでした(個人的感想)




~一方ムスメのは…~



ファブリックですが


臀部~大腿部、背部のホールド幅、胸椎や腰椎の弯曲など…




全ての調節が出来るシート!(なのよ奥様)


「デキヤー(優秀)」


それに…クシヤミ(腰痛)もちの自分にかぎらず


昔から、


「仏製シートは最高」といわれてますかね!






なおさらG20のシートのホールド感は…不安だったのでした



が…



さすが最近の車~!






帰りまでには…違和感は解消♪



腰痛も起こらず、とても快適でした~!



~もっとも、シートは…~



車の車種やグレードで、形状や硬さ、素材が替わるのが一般的でしょうし、






独人は大柄ですからね…



小柄な自分的には、この不安定感は「体格」的なものもあったのでしょうね



それに…なんといっても…ムスメのシートは♡



自分が1994年から座り続けているので…






完全に「自分の雌型」になっている!のもありますからね~



クシヤミ持ちの兄貴…奥様…提案です!



新しい車選びは「シートから」







からもあり!…ですよ~


仏蘭西車万歳!


マタヤーサイ



Posted at 2023/12/04 21:19:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 見かけたトリコロール | 日記

プロフィール

「@ROUSSILLON 凄い試合でしち」
何シテル?   10/29 07:42
84(おじー)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3 456 789
10 111213 141516
17 181920 212223
24 252627 282930
31      

リンク・クリップ

ルッキズムってどうなん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 08:10:55
東北へ~宮城・山形 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 12:21:52
まるっと好感 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 23:48:19

愛車一覧

シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
シトロエン エグザンティアに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation