ハイサイ グスーヨ~
兄貴…
バレンタイン…どんなでした?
ムフフ♡な事あった…?
(※画像はおかりしました)
~最近…~
「高齢者ドライバーによる事故」の報道がいくつかあった…
オバー仲間のYさんとの会話…
Yさんは86を
アマル(86歳以上)のだが…
未だばりばりの現役ドライバーだ
Y:「今車検中で…運転してないの」
「(代車の)新しい車は怖くて」
Y:「鍵が無いのも怖いし…ハンドルやアクセルも軽くて…」
Y:「いくら安心、便利と言われても…」
「ある程度の年齢になったら、新しい車は逆に危ないと思う」
自:「なるほど…」
自分もアナログな人間なので、その感覚が良くわかる…よね…奥様…?
たまに報道される高齢者の事故…
新車や代車,家族の車など
「慣れていない車」での事故の発生率はどれくらいあるのか…?

⇑
(古い車でも…???になりそうヤシガ…)
~そういえば…~
自分が「初めてもらったバレンタインチョコ」は
小5のときだった…と思う
一言も言葉を交わしたこともない、
ゐナグ(女子)だった
それ以降…
就職しての「業務(義理)チョコ」をもらうまで、
チョコなど貰った事が無かった自分…
「業務チョコ」でさえ、なくなりつつある昨今…

↑
(「本命チョコ」さえ手作りは…稀有か…?)
チョンガーの自分だが…
やはり今年も…
何の間違いも起こらず…
どうにか
一つだけ「業務チョコ」を賜り…
いろいろな意味で「なるほど…」と思う日だった
反面…小5の時の
ゐナグの気持ちは…どんなだったのか…
未だに不明だ
マタヤーサイ
Posted at 2024/02/15 16:12:54 | |
トラックバック(0) |
車じゃないけど | 日記