• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

84(おじー)のブログ一覧

2025年08月07日 イイね!

お元気ですか~

お元気ですか~ハイサイ グスーヨ~

先日見かけました

「何シテル?」程度の内容

スルージョウトウです

(※画像はおかりしました)


~みかけたのは~


某国産N社さまの


「そよ風」こと


「セフィーロ」さま






このチビ灯(テールランプ)から


「A32」こと





二代目でしょうか


「セフィーロ」といえば


ガンス(初代)の印象が強い…よね奥様?


その「キャッチコピー」と





当時


天皇陛下のご容態により


その「CM」が





いろいろありましたからね…兄貴


知らない青年は検索がおかーさんに聞いてね~♪



~A32は~


その生産は1994年 - 2000年と


ウチのムスメと




(「ウチのムスメ」ファン向け画像…エグザンの事ね)


同世代♡


この個体は残念ながら


「三桁ナンバー」でしたが


少なくとも25年以上前の個体~♪


頑張って欲しいです!


まだまだ灼熱地獄…こんな時は


夏らしい歌詞をさわやかに歌う…




名曲ですね♡


マタヤーサイ


Posted at 2025/08/07 18:59:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 見かけた車 | 日記
2025年08月04日 イイね!

不易流行

不易流行ハイサイ グスーヨ~


「何シテル?」程度の内容

スルージョウトウです



(※画像はおかりしました)


~不易流行~


「不易」とは創業者の想いや企業の存在意義など、いつまでもかわらないもの

「流行」とは事業内容や戦力など、時代に応じて変化させる必要があるもの


柔軟でかつ芯がある事が大切!



~先日の…~


初鮎紀行の際…(記事は⇒コチラ


ウチのムスメの


alt


(「ウチのムスメ」ファンむけ)


アノ…部分が…


ちょっと気になった(写真の○部分ね…兄貴♡)


alt


ウィンカーレバーの先っちょの部品の劣化…


この部品、ナンだと思います…奥様?


じつは


「クラクション(フォーン)のスイッチ」なのよ…!


alt


「何故に…?」


なんて思うみんカラの臣下(仲間)も多いかと…


実は、歴代おフランス車は


ウインカー先端にフォーンスイッチがあるのが


「普通」だったのよ!


その理由は個人的にコレがガンス(起源)だから…と思う


alt


「歯車(シトロエン)」だとcシリーズ


alt


「ブルーシーサー(プジョー)」だと06シリーズくらいから


alt


ハンドルの真ん中に…


でも、


スイッチはフェイクで残っているメーカーや


今でも採用している車種も


alt


あるようです…


まさに「不易流行」の現場



~ムスメの…~


この部分のみの交換は出来ない


38年もんの…




(実はこの方とチュクシ(同級)らしい…)


これも味として?経過みよう♡


マタヤーサイ


Posted at 2025/08/04 18:43:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | エグザンティア | 日記

プロフィール

「@ROUSSILLON 凄い試合でしち」
何シテル?   10/29 07:42
84(おじー)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルッキズムってどうなん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 08:10:55
東北へ~宮城・山形 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 12:21:52
まるっと好感 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 23:48:19

愛車一覧

シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
シトロエン エグザンティアに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation