• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月07日

FSWショート行ってきました

が・・・
















































1ヒートで終わりましたww

正確には2ヒート目の一周で終わり^^;




1ヒート目、久々のサーキットにワクワクしながらコースイン!

初めての車、初めてのSタイヤ。
タイヤを温めて、少しずつペース上げて行きました。

とにかく、乗りやすい!
ボディしっかりしてるし、エンジン速い!

慣れて来て、37秒140が出ました
これは35秒台行けるなー!!
なんて考えてたらチェッカー。


ペース落として、ギア変えようとしたら、ギア入らなくなりました^^;


なんとかギア入ったので、そのままピットロードへ。
んでパドックで無意識にギア変えようとして、また入らず渋滞作りましたw


クラッチが切れてない感じだったので、
とりあえず、クラッチフルードのエア抜きしてみました

半端なくエア噛んでました。
とりあえず、クラッチ踏んでギアが入るようになりましたが、
ミッションからは猫の泣き声みたいな音が。

なもんで、更にエア抜き。
すると、改善されたんで、2ヒート目走る事にしました。


2ヒート目の車載です。
最初のバックギア入れる時点で入りづらいのが分かると思います。
1分55秒辺りで同じ症状が出たので、走行終了(;つД`)





ピーピー鳴ってるのはMIVECコントローラ。
走る前に適当に触ったらアラームが鳴るようになりましたw

タイヤの温めかた違うような…w
引きハンドルになってる^^;

ちなみに1ヒート目の車載は、2秒しか取れてませんでしたww


クラッチ関連のトラブルだと思いますが、
時間はあるのでゆっくり調べようと思います。
これから梅雨だし、暑いしで、9月以降にやる予定ですw
ですよね?Yさんw


ま、そういう訳で、ミラージュは次走るのは冬だと思います。
メインはフィットなんでねw

おしまい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/06/07 23:48:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

8月のからあげクン
MLpoloさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

この記事へのコメント

2012年6月8日 2:29
あらら(^^;

ぼくも一時期サーキット行くたんびに車(セダン)壊れてたときがあってね~(-_-)
しかも毎回なぜかつくばで、ブローばかりの日がつづいたものだわ(^-^;
コメントへの返答
2012年6月8日 14:12
行く度に壊れるのは痛いですね~(>_<)

今回は1年振りにサーキット走ったので、車がビックリしたんだと思います^^;

フィット復活したらガンガン走りたいと思います!

プロフィール

「全然走ってないアタックシーズン http://cvw.jp/b/189411/46003918/
何シテル?   04/05 22:11
けんぼーです! サーキット用にGD3 Fit、普段はRP5 STEPWGN HYBRID ModuloXに乗っています。 GD3は16年所有。 エン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走行距離 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/20 17:14:35
クルマバカな人生ってどうなの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/24 07:58:49
本格始動開始! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/10 08:35:41

愛車一覧

ホンダ フィット C.P.S.☆けんぼーWorks☆GD3 (ホンダ フィット)
16年所有してるサーキット用のGD3。 外見は1.5Sですが、実は1.5Wだったりします ...
ホンダ ステップワゴンハイブリッド ホンダ ステップワゴンハイブリッド
家庭環境の変化でZR-VからRP5に乗り換えました。 2025年4月29日 USS横浜 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
2011年10月に亡くなった友人のミラージュ。 新車から大切に乗って来た車でした。 2 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2022年10月9日契約 2023年2月11日納車 2024年12月8日売却 N-BO ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation