• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けん某のブログ一覧

2018年08月18日 イイね!

FSWライセンス再取得!

数年間、ずっと書いてきたFSWライセンス再取得宣言。 ついに取ってきましたよ! 5年ぶりになります。 大金握りしめて受付へ…w 2年以上失効の場合は、再受講しないといけないということで、また講習受けてきました。 もちろん、講習後はライセンス下見走行。 ヴェゼル本コースデビュー! 隊 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/18 02:27:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月26日 イイね!

コースレコード記録!!

3月、厚木市に屋内カート場がオープンしたんです。 先月友達に誘われて行ってみたら、クッソ楽しい!! 仲間内でバトルして楽しんでました。 そして、昨日。 1ヵ月ぶりに訪問。2回目。 厚木トレリス(通称アット)の中にあります。 ここのゲーセンは昔から通ってて、まさかアットにカート場が出来るな ...
続きを読む
Posted at 2018/07/26 12:40:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月25日 イイね!

猛暑のスポーツランドやまなし走ってきた!

日曜日の事ですが、4ヵ月ぶりのサーキット走行してきました。 親友のひろしとスポーツランドやまなしへ。 画像からも分かるかと思いますが、とにかく暑い!! 道中も35℃とかですよ。 エアコンはガンガン効くのですが、ドンガラなので冷えません。 一か月以上前から行くことは決定していたんですが、まさか ...
続きを読む
Posted at 2018/07/25 00:44:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月21日 イイね!

36回目のカート大会

昨晩はワタクシ主催のカート大会けんぼーカップ。 36回目です。 もちろんいつものF.ドリーム平塚。 今回のエントリーは37人で、見学も含めると40人オーバー! 1時間以上前から現地入りして、受付からスタート。 kaisokuさんや、あおえすさん、わんたんさんは練習してました! 気合の入り ...
続きを読む
Posted at 2018/07/21 16:01:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月09日 イイね!

GD3の走り仲間が増えた!

2ヵ月くらい前、夜の箱○ドライブの時に知り合った、26歳のGDBインプ乗りのシゲくん。 数年前にGD3フィットに乗っていて、またGDフィットに戻りたいと思っていたそうで。 そんな矢先に僕と知り合い、車を見てかなり刺激を与えた様子でした。 連絡先を交換し、カート大会にも参加してくれました。 つ ...
続きを読む
Posted at 2018/07/10 00:38:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月02日 イイね!

猛暑の中ロールバーを外す

暑い日が続いてますね。。 次の走行に向けて着々と準備を進めてます。 ちょっと前にブレーキメンテナンスしましたが、今回はロールバー外し! 昨年フロント側を外したんですが、リアも外しちゃいます。 9時から開始して、まずは前回から5500km走ったヴェゼルのオイル交換から。 フィットも作業 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/02 11:15:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月02日 イイね!

ブレーキメンテナンス

本日は久々に車いじり! ブレーキ周りリフレッシュです。 ここ最近、どこのサーキット行ってもイマイチブレーキが効かないと感じてたので、思い切って全部交換します。 効かないのはパッドのせいかもしれませんがw ピストン新品のOH済キャリパー、ディクセルの普通のローター、パッドはアクレの800C、 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/02 22:00:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月27日 イイね!

35回目のカート大会!

金曜の夜は、いつものF.ドリーム平塚で 35回目のけんぼーカップでした。 2010年に始めて、ついに35回。 まだまだやりますよ!w 今回は久々の30人オーバー。 ピットも人数が多いです。 N35からsodiに変わって3回目。 未だにこの乗り味が好きになれませんが、少しずつ慣れてきた ...
続きを読む
Posted at 2018/05/27 01:09:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月14日 イイね!

夜のドライブ

ドライブ好きな僕。 サーキットだけじゃなくて、普通に運転が大好きなんです。 免許取って10年になりますが、総走行距離は30万キロを超えました。 サーキット行くのも基本的に下道が多い。 移動も楽しみたい派です♪ こういう夜のまったりなドライブも良いですよね。 夜の峠ドライブも好きです。 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/14 03:06:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月09日 イイね!

【動画】SUGOに行ってきたよ

GW中の5月4日。 スポーツランドSUGOへ行って来ました。 といっても、走る訳ではなくサポートです♪ ヴェゼルで行くわけじゃありませんw この車が走るので積載車の運転手してきました。 友達のまだまだまだBPのり@胃もたれ中ーさん。 他にも1名、計3名で積載車ドライブ。 道中騒ぎっ ...
続きを読む
Posted at 2018/05/09 00:28:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「全然走ってないアタックシーズン http://cvw.jp/b/189411/46003918/
何シテル?   04/05 22:11
けんぼーです! サーキット用にGD3 Fit、普段はRP5 STEPWGN HYBRID ModuloXに乗っています。 GD3は16年所有。 エン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走行距離 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/20 17:14:35
クルマバカな人生ってどうなの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/24 07:58:49
本格始動開始! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/10 08:35:41

愛車一覧

ホンダ フィット C.P.S.☆けんぼーWorks☆GD3 (ホンダ フィット)
16年所有してるサーキット用のGD3。 外見は1.5Sですが、実は1.5Wだったりします ...
ホンダ ステップワゴンハイブリッド ホンダ ステップワゴンハイブリッド
家庭環境の変化でZR-VからRP5に乗り換えました。 2025年4月29日 USS横浜 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
2011年10月に亡くなった友人のミラージュ。 新車から大切に乗って来た車でした。 2 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2022年10月9日契約 2023年2月11日納車 2024年12月8日売却 N-BO ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation