• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けん某のブログ一覧

2015年07月13日 イイね!

20回目のけんぼーカップ!

この前の金曜日。
F.ドリーム平塚で、ワタクシ主催のカート大会けんぼーカップでした!

なんと20回目!!
最近は開催ペースも多く、毎回大勢で盛り上がってます。

今回は34人に参加して頂きました♪



かなりハイレベルな人達が集まりました!
いつもの方から、初参加の方までイッパイ!
JOY耐の練習!?で来た方なんかも・・・笑

内容は
練習が20分
予選が3分
40分の耐久が2回。

これを9チームで戦います。
他にも練習カートも含めるとコース上には12台w
大混戦ですww

まださんのオンボードカメラ!
(スタートは3分10秒~)
ポールポジションはオレ!



まださんに押されて1ヘアではらんで抜かれてます。
その直後、行き場がなくタイヤバリアに激突して軽くウイリー・・・w

後に隙をついてまださんを抜き、チームフジのあおえすさん(かな?)と
フェアでレベル高いバトルを楽しみました♪

今回はクラッシュもトラブルもなく



無事に全チーム完走!



参加のみんなで集合写真!



じゃんけん大会も、表彰式も盛り上がり

夜中の1時に解散しました。笑

次は8月下旬かな?
参加してみたい人は是非♪
Posted at 2015/07/13 21:19:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月02日 イイね!

日光サーキットARVOU走行会

昨日行ってきました!
ARVOUドライビングレッスン。
友達に誘われて、参加です。


ガッツリ雨でした。



この3台で参加。
こーへいとあきら。



この3人が集まるとロクな話はしないので
クルマの話は2割、あとは朝7時から終わるまで全部エ○トークw
くだらない話してたのはウチらだけかと。笑

車高の低さは知能の低さって言葉がありましたね。

でも、走ってる時だけ皆真面目です!!w



雨のセットが決まったのか?ロールケージが良いのか?
凄く乗りやすい。
午後になるに連れて雨も徐々に収まり、比例してタイムも上がっていくような路面状況でした。

最後の枠がレコードラインだけ少し乾いてるような状況で、タイム狙いにいこうとしたら
8コーナー出口で軽く飛び出て、下回りをヒットw
ガキンゴキン!みたいなw
そこでやめました。やめてなかったら、43秒フラットか切るくらいイケたかも?
密かに1月に出した42秒5を目指してたんですが、雨だったので無理でしたw
冬には41秒代入れたいな。

あきらが同枠だったので



タイム競ってました。
接近戦もして楽しかった^^

もう1台のこーへいは別枠。



左ハンで、結構有名なクルマ。
クルマはめっちゃカッコいいのにヘルメットダサすぎて大爆笑w
でも、元々走り系なんで走らせたら速い!!
タイムも結構出てました。


ドライでも走りたかったですが、ウエットで走るの大好きなんで
一日楽しかったです。

ドライビングレッスンは、全日本ジムカーナチャンピオンの斎藤邦夫選手に同乗して頂きました。
ステアリングワークとアクセルワークは完璧と言っていただきました!!
ブレーキも10コーナーで4→2のシフトダウンでロスしてるから、3速で引っ張った方がいいかもね、と。
他は問題ナシとの事で、かなり好評価頂いたので素直に喜びましたw

日光、面白い。
ちょっとハマったかも?
また行こうかな。
Posted at 2015/07/02 21:41:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月25日 イイね!

ダッシュ貫通ロールケージとHANS!!

ついに投入!!
前に書いた安全装備とはこの2点でした。

この前の土曜日。

友達に協力して頂き、朝8時からダッシュボード外し
アキラさん、まださん、近所の方々wありがとうございます。



仮組して穴開けて…



夜の9時には動かせるまで完成!




んで、仕事後に毎日ちまちまと配線やらその他格闘して…



今日!!


ついに完成!



ダッシュボード下半分カットしましたw
サイドバー付きで剛性と安全性UP。



オクヤマのスチール、ダッシュ貫通、9点式です。

重量はそこそこありますが、乗った感じは大して分からないですw

重くなってタイムが…
なんて言われましたが、安全第一!
剛性もアップして見た目もカッコいい!!

安全第一なんで
HANSも購入!



最新モデルのHANSⅢです。

来週のシェイクダウンが楽しみです(≧▽≦)

という訳で、500円貯金は
ロールケージとHANSとスパイクちゃんの車検代にかなり消えましたw
Posted at 2015/06/25 23:23:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月24日 イイね!

スパイクの車検

普段の足のスパイク。
買ってもうすぐ2年、車検時期が来たので…

昨日通してきました。
もちろん、ユーザー車検。



フルノーマルだし、事前整備も済ませておいたので問題なく通過。



しばらく変えてなかったHMMFを交換して。



タイヤも奮発してミニバンタイヤに。
これが大正解、フラ付きがかなり減った!



切れてたのでマウント類変えましたw



車検も通して整備もしたし。
買った2年前は63000キロ、今は11万キロになっちゃいましたがw
街乗り~雪山まで、まだまだ頑張ってもらいましょ!
Posted at 2015/06/25 10:25:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月18日 イイね!

ワコーズ貯金箱に500円玉貯めた結果

前に書いたワコーズ貯金箱。

せこせこ500円を入れ続け、
先日いっぱいになったので、開封する事に!

缶切りを用意して…
ドキドキしながらいざ開封!



あれ、まだ余裕あるんだけど…笑
振っても押し込んでも入らなかったのに、意外にデッドスペースはあるもんですね。



地道に並べていきます。
20枚ずつ。



そして集計の結果。
予想を上回り、
358600円でした!!



100円は間違えて入れたっぽい(^^;

始めてから2年3ヶ月。
ここまで貯まるとは思いませんでした!
この期間、500円玉は3回くらいしか使わなかった気がしますw

ちなみに、今回の貯金で買ったものは…
近日公開(≧▽≦)
Posted at 2015/06/18 22:21:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「全然走ってないアタックシーズン http://cvw.jp/b/189411/46003918/
何シテル?   04/05 22:11
けんぼーです! サーキット用にGD3 Fit、普段はRP5 STEPWGN HYBRID ModuloXに乗っています。 GD3は16年所有。 エン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

走行距離 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/20 17:14:35
クルマバカな人生ってどうなの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/24 07:58:49
本格始動開始! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/10 08:35:41

愛車一覧

ホンダ フィット C.P.S.☆けんぼーWorks☆GD3 (ホンダ フィット)
16年所有してるサーキット用のGD3。 外見は1.5Sですが、実は1.5Wだったりします ...
ホンダ ステップワゴンハイブリッド ホンダ ステップワゴンハイブリッド
家庭環境の変化でZR-VからRP5に乗り換えました。 2025年4月29日 USS横浜 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
2011年10月に亡くなった友人のミラージュ。 新車から大切に乗って来た車でした。 2 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2022年10月9日契約 2023年2月11日納車 2024年12月8日売却 N-BO ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation