• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けん某のブログ一覧

2015年05月27日 イイね!

500円玉貯金と安全装備

2年前に、走行会の景品でもらったワコーズ貯金箱。
やるなら500円だろ!
と思いマイペースにやって来たのですが
やっとゴールが見えてきました!



でも、終わりそうで終わらないw
押し込まないと入らないんですが、まだ無駄な空間はあるんですよねぇ…

で、気になって重さを計ってみると4.8キロ。
そこから缶の重さ(推定)を引いて、計算していくと…

33万円くらいは入ってそう!

なので、まだ貯金箱開封してませんがw
前から欲しかった安全装備なモノを2種類発注。
両方とも、自分を守る為でもありますが、何よりカッコいい!笑

納期がまだ先なので、それまでもうちょっと頑張って500円貯金してみますw
Posted at 2015/05/27 20:41:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月09日 イイね!

19回目のけんぼーカップ

昨夜は、F.ドリーム平塚でカート大会!



気付いたらもう19回目!
みんな上手くて、楽しく走ってます。

内容は
練習走行、予選、40分耐久レース×2。

9チームでレースです。



レース中はあちこちバトルが!
ワタクシも色んな方と戦いましたw
女性も数人いて、みんな楽しく走ってましたね。

そんな中、危ないクラッシュもあり、カートが破損。
少しタイミングがズレていたら大惨事になる所でした。

そんな出来事もありましたが、全チーム完走!
優勝はkaisokuS2000さん率いる?チームフジでした\(^^)/

ちなみにワタクシのチームはラスト1分で抜かれてしまい、
4位で表彰台乗れませんでしたw



今回は34人が参加でした!



イコールコンディションでのレースは楽しいですね!
マシンの当たり外れが激しいですがw

次回は6月下旬か7月頭くらいかな?
またよろしくです(≧▽≦)
興味ある人は是非!
Posted at 2015/05/09 14:24:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月07日 イイね!

初めてのSUGO&仙台・焼肉!!

って訳で、行ってきましたスポーツランドSUGO!

下道でw

1度手伝いで行ったことはあるんですが、走るのは今回が初!!
今まではハイランドがあったので、そっち行ってましたが
閉鎖になってしまったので、前から誘われてたSUGOに行ってみることに。


SUGO4輪fanミーティングの
ミニバン模擬レースクラスに参加してきました。

今回誘ってくれた
左が筑波最速ワゴン乗りのfパパさんと
右が女遊びしまくりで、家にいる事が滅多にない、顔に似合わずチャラいまだまだBP乗りさん。



せっかくなので仲間も誘ってみたら
朝イチからコンビニでエロ本を買っちゃうかずくんが参加。



そしてわたくし。



他にも見学で
クマさんやまぼさん、だるいもんさん。
他にもお初な方まで仲間がたくさんいて楽しい1日でした。


そんなこんなで一本目のセットアップ走行。
コースインしたら、FSWに続きまたブレーキに違和感!!
安全ブレーキで1分50秒278。

まぁまぁかなと思いつつ、心配だったのでパッドを外してみたら見事に終了!!
新品からまだ2回しか使ってないアクレ700C・・・

数日前にテンパチさんにほぼ新品の800Cを頂いていたのでそれに交換。

予選。
安心してブレーキ踏めるようになったものの、
パッドが効きすぎで前後バランス崩れて
ブレーキでリアがフラフラw

1分48秒676でクラス1位。

んで決勝は
ポールポジション!!



画像はSUGOから拝借w

エスティマも、オデッセイも速い速い・・・

スタート失敗から始まり、ブレーキも甘いビビり走りでしたが、優勝しました!



前半48秒で、後半は49秒でラップしてます。
初コースとはいえ、ダメダメですねぇ(^^;)
次回はもっとタイムアップしたいと思います。



んで、終了後

総勢16人で
久々のおおまさへ!!
これがメインだったり?笑

やっぱり旨かった。



僕含めた3人以外はみんな初めて。
みんな満足していたようです^^


そのあと自分は泊まって
翌日また下道で帰りましたw


帰り道の某所ではサーキット系フィットで集まってみたり。



楽しい2日間でした!!
次回の11月も参加します。
Posted at 2015/05/07 22:44:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月20日 イイね!

6年経過。

18日のことですが、フィットが納車から丸6年が経過しました。

前のフィットをトラックの落下物の鉄骨に乗り上げて廃車にし
事故から2日後に赤フィットを契約w

2009年の4月、大学2年生の時。
35000キロで納車して



今では19万キロ!
昨日、タイミング良く達成しました。

2010年くらいまでは夜な夜な峠通い。
2011年に仙台ハイランドを走ってからハマり、サーキットオンリーに。

2012年にはエンジンダメになったんで
cp86さんに過激な車を作っていただきました♪



これによりサーキット熱が更に加速!



ハイランドを始め、本庄、富士、TC1000など、あちこちで良いタイムを記録して。

まさか、ここまで速くなるとは思わなかったし
ここまで乗るとは思ってませんでした。

最近はサーキット以外ではあまり乗らなくなり
距離も増えなくなりましたが

その分



コイツの距離が増えまくりですw


さ、次の走行は
5月4日!
初めてのスポーツランドSUGO。
4輪funミーティングというのに参加してきます。
ミニバンレースクラスにエントリー!

フィットがミニバンかどうかは置いといてw
レースなので楽しみです♪

フィットが好きなのもあるし
フィットが楽しいのもあるけど
何より学生時代から今までの思い出が詰まってて愛着もめっちゃあるので

まだまだ乗り続けますよー!!
Posted at 2015/04/20 21:52:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月30日 イイね!

IDIのFSW走行会

どうも。雨男のけんぼーです。

昨日はFSWへ。
朝から超快晴!



スナさんに誘われて参加したこの走行会。
30分×2本で、一番の魅力は2本目のグリッドスタート!
レースではないけど、滅多にFSWでグリッドスタートなんか出来ないので参加してきました。

スナさんとのんびり準備。



ミウラさん。



で、フリー走行1本目!!
既に雲行きが…w



んで、走行開始。
ミウラさん速すぎて全くついていけませんでした。
なので、スナさんとちょっとだけバトル。

クリアは全く取れずに走行終了。
2分13秒424。
ベストの3秒落ちw

んで、その後に雨が降ってきまして…
目当てだったグリッドスタートは危険なので中止ということに(´・c_・`)

キャンバー5度半、タイヤ溝なしの俺はクルマ壊したくなかったので
2本目は走るのやめました。

ミウラさんのアツい走りを見つつ、片付けして



予定もあったので帰りました。
高い金額払って30分しか走らず(しかもクリア取れず)帰るという…
ま、こういう事もありますね(^^;

グリッドスタートやりたかったなぁ。
おしまい。
Posted at 2015/03/30 19:45:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「全然走ってないアタックシーズン http://cvw.jp/b/189411/46003918/
何シテル?   04/05 22:11
けんぼーです! サーキット用にGD3 Fit、普段はRP5 STEPWGN HYBRID ModuloXに乗っています。 GD3は16年所有。 エン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

走行距離 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/20 17:14:35
クルマバカな人生ってどうなの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/24 07:58:49
本格始動開始! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/10 08:35:41

愛車一覧

ホンダ フィット C.P.S.☆けんぼーWorks☆GD3 (ホンダ フィット)
16年所有してるサーキット用のGD3。 外見は1.5Sですが、実は1.5Wだったりします ...
ホンダ ステップワゴンハイブリッド ホンダ ステップワゴンハイブリッド
家庭環境の変化でZR-VからRP5に乗り換えました。 2025年4月29日 USS横浜 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
2011年10月に亡くなった友人のミラージュ。 新車から大切に乗って来た車でした。 2 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2022年10月9日契約 2023年2月11日納車 2024年12月8日売却 N-BO ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation