• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maz.のブログ一覧

2025年06月01日 イイね!

A110で初パトロール

A110で初パトロールアルピーヌA110で金剛のタイムボカン跡地まで初めてパトロールへ行ってきました。

草がボーボーでいつもの場所には止めれず対面へ。

上の気温は18℃。
良い気候で、気持ち良し。
車が軽くて、気持ち良し。
自然な挙動で、気持ち良し。

油温は105度ぐらいまで上がってました。
ブレーキのタッチも悪くないんですが、GT3に慣れてるので少し探りながら走ってました。
パドルシフトの操作は、まるでグランツーリスモ。ゲーム感が怖い。当たったら潰れるねんで、と言い聞かせてました。

帰ってから15分以上、冷却ファンが止まりません。
Posted at 2025/06/01 15:46:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月02日 イイね!

朝パト

朝パトアーム交換とアライメント調整に掛かっていたため、1年ぶりに金剛山のタイムボカン跡地までパトロール。


9時ごろから雨予報だったので7時前に到着。
中速コーナーと低速コーナーを安全ペースで流して、一部荒れた路面でも大きく乱されることなく、程よい緊張感で楽しんできました。



上は15度で気持ち良い涼しさ。
Posted at 2024/06/02 14:48:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月04日 イイね!

和歌浦漁港 おっとっと広場

和歌浦漁港 おっとっと広場良い天気なのでドライブがてら和歌浦漁港のおっとっと広場へ行ってきました。
10時過ぎに到着しましたが、駐車場はかなりいっぱいです。



しらす丼、海鮮丼、鱧の天ぷらを美味しくいただきました。


小さいビーチがあり水がとても綺麗







Posted at 2024/05/04 19:15:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月17日 イイね!

鈴鹿サーキット チャレンジクラブ

曇り空、路面温度13度、午前中の2本走ってきました。
走行台数は49台とほぼ満席。

いつものS2000と2台です。
ニュータイヤと中古の制動屋のパッド装着後の初走行です。


ブレーキパッドはまだ当たりが出ていないので、慎重に一本目は走りました。
案の定、ブレーキングで少しフラつきます。
シバタイヤは純正に比べ、少しロードノイズが大きめですが、許容範囲です。乗り心地は純正比で少し硬くなりますが、全然オッケー。
グリップは少し上がってるようですが、まだ限界まで持っていけません。自分の腕のリミッターが先に介入してしまいます。
相変わらず油温との戦いになって、アタック、クーリングと一周毎に繰り返さないと130度を超えてしまいます。
現状では連続アタックできません。
ブレーキは、事前のエア抜きが不十分だったせいか、数周走ってクーリング後にスコーンと奥までペダルが踏み抜けて、肝を冷やしました。
ダフったらなんとか戻りましたが、ヤバそうなのでピットインして一本目は終了。空気圧は冷感2.0で出て2.6まで上がりましたので、2.3にセット。
2本目までの1時間でブレーキのクーリングも出来てタッチが戻ってきましたので、慎重にピットアウトして、徐々にペースアップ。
ブレーキはスカスカになるのを恐れて少し加減して踏みます。ショートシフトして少しでも油温上昇を抑えつつ、後半ようやくクリアラップが取れて、2分33秒0と今までのベストと同タイムが出ました。
くたびれたので、動画チェックは後日。
Posted at 2024/03/17 16:58:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月05日 イイね!

鈴鹿サーキット チャレンジクラブ走行

鈴鹿サーキット チャレンジクラブ走行チャレンジクラブで2枠走ってきました。
気温が低くてパワーアップしてることもあり、タイムは2分33秒でした。
まだまだラインどりも甘く、タイヤのグリップも余らせ気味で、アクセル、ブレーキの踏みっぷりも中途半端です。
相変わらず2周ほどアタックすると油温は120度を超え、ブレーキの警告も点灯します。
クーリングラップを挟んで、クリアラップを探りながら走ってきました。


車載動画です。
https://m.youtube.com/watch?v=xaszP8aMFzw&t=9s

ホンダLogRアプリでは、こんな感じでスコアとランクが出てきます。



今回始めてランクSと表示されました。
まだS+とか、上はあるみたいです。
もちろんログの確認もできます。

Posted at 2024/02/05 21:54:30 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ドライブ日和だったので、A110で高野山まで行ってきました。
上は11℃と寒い!
お参り後、胡麻豆腐を買って帰りました。
生きも帰りも良いペースで走れました。
車が軽い!小さい!姿勢変化が自然!自分を中心にクルクル回る!AT楽!隣の奥様も酔うことがなかったので良し!胡麻豆腐旨し!」
何シテル?   04/29 20:11
大昔にマツダに勤めていたので、mazと書いてマツです。 基本的に魅せる書き込みは上手く出来ないので、備忘録として使う事が多いです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KYB / カヤバ Excel G 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 16:56:50
るるるのとうちゃんさんのスズキ キャリイトラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 16:55:54
SEXYなアルピーヌってヌケるんです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 15:09:26

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
先代のA110の頃から憧れていた車、ついに手に入れました。 走行31000キロの中古です ...
ポルシェ 911 GT3 (ポルシェ 911)
山で気持ちよく走らせられて、ゴルフにも行けるし、 幅も大きくないので、運転楽なお気に入り ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
エヌワゴンの後継予定です。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内の専用車として増車。 よく出来てる車です。 エンジンはアルトの方が気持ちいいけど。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation