• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maz.のブログ一覧

2023年12月02日 イイね!

道の駅 宇陀路室生

道の駅 宇陀路室生奈良の道の駅 宇陀路室生まで昼食がてらドライブ。



お目当ては宇陀川御前。



1540円の和食。
天婦羅、煮物、ごま豆腐、酢の物、漬物、うどん、ご飯と盛り沢山。



噂に違わず、うまいっ!!
ボリューム、味付け、価格、全て良しっ!!


京奈和自動車道と下道で2時間弱掛けても行く価値有りでした。
ひさしぶりに道の駅ご飯のヒットです。
次回は茶そば御前かな。
Posted at 2023/12/02 19:57:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月23日 イイね!

鈴鹿チャレンジクラブ

鈴鹿チャレンジクラブ秋晴れの鈴鹿サーキット、半年ぶりのチャレンジクラブ走行に行ってきました。


S2000と2台で走行す。
路面温度20℃、走行台数は43台とのこと。
5月より気温が下がって、ベストは3秒程タイムアップして2分35秒0でしたが、走りはまだまだグダグダです。
グダグダでも、とっちらかない車なので楽チンです。
今回は走行前に満タンにしたので、ガス欠症状は出ませんでしたが、アタック2周目からブレーキ警告灯が点灯しました。
しかも4点ベルトの一本が外れてしまってピットイン。
結局1ラップのみタイムが取れて、それが本日のベストラップでした。
後でディーラーに聞くとブレーキ高温で点灯するらしいです。
空気圧は冷感2.0でスタートし、走行後はフロント2.6リア2.5まで上がってました。
2.4、2.3に合わせて、2本め走行に。
2本目はクリアラップが全く取れず、タイムアップはできませんでした。
車載映像はこちら。

https://youtu.be/jx79Fnh67kM?si=0PH84yCxCHggWhUw

Posted at 2023/11/24 05:38:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月28日 イイね!

2台目注文

2台目注文ホンダディーラーからオーダーキャンセル1台出ました!と連絡がありました。
現在オーダーストップ中なので、2台目注文してしまいました。
納期はおそらく2年後の2025年夏頃。
タイミングよく初回車検前に2代目タイプRが来てくれると良いなぁ。
思わずおかわりしてしまうほど、本当に美味しい車です。
Posted at 2023/10/28 20:04:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月03日 イイね!

道の駅 くしがきの里

道の駅 くしがきの里道の駅 くしがきの里へドライブがてら昼食に行ってきました。初めてなのでナビ任せの道でトンネルが多くもう少しワインディングを期待してたけど、ちょっと残念。
ローストビーフ重とミニうどんセット、美味しかったけど、肉薄し。
Posted at 2023/09/03 15:14:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月02日 イイね!

鈴鹿チャレンジクラブ

鈴鹿チャレンジクラブほぼ5年ぶりの鈴鹿サーキット走行に行ってきました。
Take@S2000とサポーターのYasと私の3人で。



初めてのシビックタイプRでの走行なのと、なまった身体と腕に、戸惑いながらの手探り走行でした。
今日は気温20度ぐらいで、天気も最高でした。
FL5シビックは他にも2台参加されてました。


あたふたとリアの牽引フックをグリグリ。


ここを外して、ねじ込みました。


今日はかなりの参加台数でクリアラップは全く取れず、タイムは2分37秒台が精一杯でした。
腕のせいもあって、車はアンダーにもオーバーにもなるけど、コントロールの許容範囲が広くて、助かります。初代NSXタイプRでのタイムにはまだ2秒ほど遅いですが、素直な挙動で乗りやすい車です。

https://www.youtube.com/watch?v=-hNByc2wLCo&t=12s



ホンダLogRもこんな感じで振り返れます。
でも、どうやってもログデータを撮影動画に合成した動画が作成できない。

トラブルは2本目の途中にありました。
37秒台が見えて、さあこれからって時に、ガス欠症状。
コーナーで息継ぎし始めると同時にエラーメッセージが?!





エンジンシステム異常とレブマッチシステム異常?!
やむなくピットインして、走行終了。
帰りにディーラーでチェックして、リセットでエラーメッセージは消えました。燃料ポンプのエア噛みとかで、先代FK8の時からの症状らしい。

燃料残量警告灯が付く前でした。
燃料計の目盛り2つ残ってたんですけど…。

走行後の給油が36リッター入ったので、残燃料が11リッターでサーキット走行はできなくなることがわかりました。

それと飛び石にフロントガラスをやられました。



ちなみにLogRアプリの動画撮影用のスマホ固定は、ホームセンターで1250円で買ったアシストグリップに引っ掛けるアルミのバーをタイラップでガチガチに固定して、そこからスマホホルダーをぶら下げました。撮れた動画はやっぱり少し揺れてますね。



とはいえ、2台共無事にかえってこれたので、良いGWの始まりと言うことで。
Posted at 2023/05/02 22:02:35 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ドライブ日和だったので、A110で高野山まで行ってきました。
上は11℃と寒い!
お参り後、胡麻豆腐を買って帰りました。
生きも帰りも良いペースで走れました。
車が軽い!小さい!姿勢変化が自然!自分を中心にクルクル回る!AT楽!隣の奥様も酔うことがなかったので良し!胡麻豆腐旨し!」
何シテル?   04/29 20:11
大昔にマツダに勤めていたので、mazと書いてマツです。 基本的に魅せる書き込みは上手く出来ないので、備忘録として使う事が多いです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KYB / カヤバ Excel G 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 16:56:50
るるるのとうちゃんさんのスズキ キャリイトラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 16:55:54
SEXYなアルピーヌってヌケるんです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 15:09:26

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
先代のA110の頃から憧れていた車、ついに手に入れました。 走行31000キロの中古です ...
ポルシェ 911 GT3 (ポルシェ 911)
山で気持ちよく走らせられて、ゴルフにも行けるし、 幅も大きくないので、運転楽なお気に入り ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
エヌワゴンの後継予定です。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内の専用車として増車。 よく出来てる車です。 エンジンはアルトの方が気持ちいいけど。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation