• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maz.のブログ一覧

2023年02月23日 イイね!

UNIDISK 修理

UNIDISK 修理今のようにハイレゾ音源がなかった頃、メインプレーヤーとして活躍していたのがLINNのマルチディスクプレーヤーUNIDISK 1.1でした。
ここ数年間ほとんど使ってなく、久しぶりに火を入れてみたら、ディスクトレイが出てこない。
このままお蔵入りさせるには忍びないので、直してみました。
ちゃちゃっと分解してみると、
原因はプーリーベルトの伸びで空回りしている感じ。









ベルトは3本あって、その内の2本を交換しました。





ホームセンターでOリングやパッキンなど物色して、ニ種類を試してみて、パッキンで復活。


SACDのダイアナクラールを聴きながら、天皇誕生日の夜は更ける。
Posted at 2023/02/23 19:42:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月11日 イイね!

大阪オートメッセ

大阪オートメッセ朝からインテックスの大阪オートメッセに行ってきました。


結構な人出でくたびれました。
駐車場探して入るのに数十分、入場にも数十分、なんやかんやで1時間以上かかってやっと会場入り。


無限シビックタイプR
カーボンボンネット、リップにカーボンウイング

ホイールはBBS RI023 19インチ9.5j ET45でほぼツライチ



ハンドルはカーボン、表革、スェードのコンビネーションでイイネ


フジツボのマフラーもイイネ




明日行かれる予定の方はお早めに。
Posted at 2023/02/11 18:10:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月25日 イイね!

今朝の積雪

今朝の積雪今年の初積雪です。
年末に比べると少なめでした。
約4センチほどでしたが、気温マイナス3℃と低かったので、バキバキです。
フロントガラスのカバーのお陰で早めに走り出せました。
皆さん、お気をつけて。
Posted at 2023/01/25 07:06:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月31日 イイね!

2022年走り納め

2022年走り納め今年最後にGT3に火を入れておきます。



いつものパトロールコースです。
金剛のタイムボカン跡地まで。
上はまだ雪が少し残ってました。



4度です。


久しぶりのGT3はすべての操作が重い。
シビックの軽さに慣れてきてて、ちょっとヤバい。
以前は無意識に動いて回転合わせてたのに、運転が下手になってきてる自覚あり。
シビックが楽すぎる。
でもGT3のエンジンは気持ちいい!
鼻先も軽くてクイックに動くのが良い。
コーナー出口でトラクションの掛かる時の姿勢とフィールが気持ち良い!

来年もよろしくお願いします。
Posted at 2022/12/31 17:42:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月30日 イイね!

FOCAL UTOPIA 165W-XP

FOCAL UTOPIA 165W-XPシビックに付ける予定で買っておいたスピーカーです。
寒いし、指の怪我と腰痛で春まで交換できそうにないので、手持ちのボックスに組んでとりあえずホーム用にしてみました。



フランスのFocalは以前から欲しかったスピーカーのひとつです。Utopiaに搭載されているベリリウムツイーターを聴いてみたくて。ホーム用スピーカーは高すぎて手が出ませんが、こっちは入手できました。
ウーハーは165ミリです。



所有してきたホーム用スピーカーのツィーターは、シルクドームとリボン型が多く、ベリリウムドーム型は初めましてです。



ちょっと小さめですが、ボックスはインフィニティのリファレンス11のを流用し、元々ついてるツィーターはそのままで配線を外してウーハーを取付ました。
ベリリウムツィーターはケヤキの木っ端にトリマーで楕円の彫り込みを入れて取り付けて、スピーカー自体を上下逆にして上に乗っけています。仕上げは全くしてません。
ネットワークの方はバイアンプ対応で、クロスオーバー周波数は2.5kHzと3.5kHzの切り替えができるので2.5の方で設定し、ツィーターはマイナス3dbで鳴らしています。



よく聴くダイアナ・クラールとサラ・オレインで試聴してます。

音源はAmazonMusicのハイレゾ。パワーアンプはRotelの1582マーク2で、2Ωでも楽に駆動しています。このアンプは電源オンから少なくとも30分はボケてて、マトモに鳴るのは1時間ぐらいかかりますが、一旦温もるといい感じで鳴らしてくれます。比較的安いので2台使ってて、普段はディナウディオとピエガに繋いでいます。

さてフォーカルですが、2ウェイなので、ビシッとセンターにボーカルが定位してます。
噂に違わず女性ボーカルの高音の伸びが凄まじい。
中低音も輪郭がクッキリと滲まず、ベースも歯切れよくイイネ。
サラオレインの秋桜では鳥肌が立ちます。ベースのキレを試すのは、いつもダイアナクラールのAll or Nothingです。こちらもなかなかキレてます。
シビックはコンフォートで走ってると比較的静かなのと、毎日通勤で3時間弱を車内で過ごすので、デッドニングとスピーカー交換を早くやりたいな。
Posted at 2022/12/30 22:34:07 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ドライブ日和だったので、A110で高野山まで行ってきました。
上は11℃と寒い!
お参り後、胡麻豆腐を買って帰りました。
生きも帰りも良いペースで走れました。
車が軽い!小さい!姿勢変化が自然!自分を中心にクルクル回る!AT楽!隣の奥様も酔うことがなかったので良し!胡麻豆腐旨し!」
何シテル?   04/29 20:11
大昔にマツダに勤めていたので、mazと書いてマツです。 基本的に魅せる書き込みは上手く出来ないので、備忘録として使う事が多いです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KYB / カヤバ Excel G 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 16:56:50
るるるのとうちゃんさんのスズキ キャリイトラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 16:55:54
SEXYなアルピーヌってヌケるんです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 15:09:26

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
先代のA110の頃から憧れていた車、ついに手に入れました。 走行31000キロの中古です ...
ポルシェ 911 GT3 (ポルシェ 911)
山で気持ちよく走らせられて、ゴルフにも行けるし、 幅も大きくないので、運転楽なお気に入り ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
エヌワゴンの後継予定です。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内の専用車として増車。 よく出来てる車です。 エンジンはアルトの方が気持ちいいけど。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation