• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAZIN88のブログ一覧

2013年01月06日 イイね!

エグゼクティブぅ~~♪♪

エグゼクティブぅ~~♪♪年末に届いた「アレ」を取り付けました!

ただ、整備手帳をバッチリ作るつもりが、取り付け作業にカメラを忘れてしまい、作業風景が一切撮れず(´Д`lll)トホホな事になってしまいました。。


作業は、純正マフラーのゴムブッシュを外すのにちょっとだけ手こずりましたが、そこさえクリアすれば後は簡単でした。

製品に付いてたイラスト入りの取付説明書も分かり易かったです。

全体で1時間もあればDIY可能ですね。



取り付けた感想は、何より真っ先に『カァックイイ~~♪♪』ですね(笑)

120×80という大口径の4本出しは、迫力と存在感が素晴らしい!

あたりまえですが、アドミのエアロとのマッチングもバッチリ♪

音は、重低音ですが音量かなり控えめですね。

クルマの性格から言っても、排気音を楽しむ為のマフラーじゃないのかな?


余談ですが、αって空吹かししようとしても出来ないんですね。初めて知りました(^^;)

PやNポジションでアクセル踏み込んでもほとんど反応しません。。
(もちろんエンジンアイドリング状態からですよ)

コンピュータで安全制御とかされてるんですかね?(^^;)


(整備手帳作れなかったんで、とりあえずフォトギャラリーをアップしてみました)
Posted at 2013/01/07 01:39:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車ネタ | クルマ
2012年12月27日 イイね!

1カ月点検

納車から約1カ月、走行1300kmで1カ月点検&オイル交換してきました。

もちろん、ウチのαさんは何の問題も無し!(^^)v

これで安心して年末年始の帰省(約1000km走行予定)に行けます♪

そーいや、αで初めての高速走行だなー。

よく言われてる、高速走行時のエンジン音はどんなでしょうかね?f(^^;)



ところで1カ月走ってみたαの感想ですが、正直購入前に想像してたよりもかなり良い印象ですねー♪

燃費が良いのは当然ですが、非力と言われる事もある走行性能も、パワーモードを使って踏み込めば、ココ一番の瞬発力は十分にありますね。

もちろん、V6エスティマの豪快な加速力には及びませんけどねー(笑)

あと乗り心地が良い♪

車高調40mmダウン&35扁平タイヤの組合せでも、意外な程ゴツゴツ感が少ないです。

正直、乗り心地に関してはエスティマよりも好印象ですね♪(^∇^)

反面気になるところも少し。。

一つは踏み込んだ時のエンジン音ですね。もう少し、心地の良い音にならなかったもんかな?と。。(^^;)

排気音はマフラーチューンで変えられますが、前から聞こえるエンジン音をチューンするのは、ちょ~っと大変かな?という気がしています。。

それから、フロントのブレーキダストが結構スゴイ。。かな。。ホイールの汚れ方がキツイっす。。(^^;)

ブレーキパッドの良い物が無いか調べてみないとなー、と思っております。


以上、つらつらと思いつくまま書いてみました♪そんじゃまた!(^-^)ゞ
Posted at 2012/12/27 21:59:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車ネタ | クルマ
2012年12月27日 イイね!

唐突に届きました(^_^;)

唐突に届きました(^_^;)12月7日に、気合いと共に思い切ってポチっとした『アレ』が、本日届きました♪

当初、納期は1~2ヵ月待ちって話だったんですが、半月で届きましたよ。

いや、早いのは嬉しいんですが、全く予定してなかったのでちょっとビックリ。。(アセ)

届いたからには、すぐにでも取り付けたいのが本心なんですが、流石にもう年末の帰省まで作業時間は取れそうにありません(^_^;)

というわけで、新年のお楽しみですね♪♪(*^^*)
Posted at 2012/12/27 17:12:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車ネタ | クルマ
2012年12月23日 イイね!

来た来た♪来ましたよ~♪♪

来た来た♪来ましたよ~♪♪頼んでた品物が届きました♪

取り付け作業は年明けになるかな?

今回初めての挑戦になる作業もあるからチョ~ット不安もありますが、取り敢えず楽しみです♪♪(^-^)
Posted at 2012/12/23 23:36:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車ネタ | クルマ
2012年12月13日 イイね!

ウチナカカフェ♪

ウチナカカフェ♪我が家でもついに買ってしまいました。

ネスレ バリスタ♪

最近職場でネスレのキャンペーン(アンバサダーっての)に当たって使い始めたんですが、もうその便利さにすっかりハマっちゃいまして、おウチ用に自分でも買ってしまった訳なんです。

ええ、完全にネスレの戦略に乗せられてますよ(爆)


お色はオンラインショップ限定カラーのピアノブラックにしました♪シブいぜぃ


これでいつでも美味しいコーヒーが、ボタン一つでお手軽に楽しめま~す(^^)v☆
Posted at 2012/12/13 02:26:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常よもやま | 日記

プロフィール

「[整備] #コペン D-SPORT ADVANS調音シートの取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/189838/car/2974969/8259641/note.aspx
何シテル?   06/08 21:24
毎月奥様から支給される限られた小遣いを遣り繰りして、なんとか弄り資金を捻出しております。(笑) ギャンブルは激弱なので、臨時収入は望めません。。。 お陰様で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ウェルカムライト点灯用配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 00:29:07
ミニバン好きのためのリンク集(エスティマ) 
カテゴリ:カスタマイズ
2007/06/16 14:57:37
 
セカンドステージ 
カテゴリ:カスタマイズ
2006/11/08 17:34:46
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
プリウスαから乗り換え。 せっかくの単身赴任中なので、思い切って趣味色がより強いクルマに ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2012年11月20日に納車の2代目MAZIN号です♪ Ruf名古屋コンプリートカープ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
我が愛車、MAZIN号(笑)です。 <愛車プロフィール> 2006年3月25日(日)納 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
H18.3.25まで乗っていた、前の愛車ハリアーです。 エクストラGパッケージFF2.2 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation