• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naka(=^・^=)の"ポイポイ号Ⅱ" [ホンダ N-ONE]

パーツレビュー

2017年1月29日

RMS レーザーバックフォグ  

評価:
3
RMS レーザーバックフォグ
昨年も取り付けてすぐに輝度が落ちてしまったのですが、懲りずにまた付けてしまいました。

一応、一番高いものを選びましたが、いつまでもつか…?

関連情報URL:https://www.amazon.co.jp/dp/B01N0JE6GT/ref=pe_492632_159100282_TE_item_image
定価オープンプライス
購入価格2,580 円
入手ルートネットショッピング(Amazon) ※RMS ECO
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

スズキ(純正) / フォグランプ(IPF製)

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:463件

ユアーズ / 2色切り替えLEDフォグバルブ

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:79件

VELENO / 3500lm TOYOTA専用 LEDフォグバルブ

平均評価 :  ★★★★4.74
レビュー:111件

トヨタ(純正) / フォグランプ

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:878件

スバル(純正) / フォグランプ/フォグランプキット

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:391件

ピカキュウ / ガラスレンズフォグランプユニット

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:223件

関連レビューピックアップ

ホンダ(純正) LEDフォグライト

評価: ★★★★★

N-STYLE フォグランプフィルム

評価: ★★★

自作 フォグランプイエローフィルム

評価: ★★★★★

個人制作販売品 フォグランプフィルム

評価: ★★★★★

ホンダ(純正) LEDフォグライト

評価: ★★★★★

AUXITO H8 LEDフォグライト

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年6月14日 20:36
はじめまして。
こちらの耐久性いかがですか?
コメントへの返答
2017年6月14日 20:45
こんばんは~

1月末に装着して、昨日使用し、点灯確認しましたが問題なく光ってますね。

ただ、昨年と違って、社内にオンオフのスイッチを引き込み、ナイトオフくらいにしか使っていませんが・・・
実質、まだ10時間くらいしか点灯してないと思います。
2017年6月14日 20:48
即レスありがとうございます♪

そうですか…。
いまもなお現役であれば悪くもなさそうですね。
各所レビューだと不良が多そうでしたので
質問させて頂きました。

参考にさせて頂きます!
コメントへの返答
2017年6月14日 20:55
この手のものは、あまり信用しないでください。

昨年つけたものは、一晩で暗くなり、新品交換しても数日しか持ちませんでした。

私のみん友さんは、1年ほど持ちましたが、やはり暗くなり、今年、また新規に購入しました。

ダメ元の覚悟が必要です(爆)
2017年6月14日 21:04
そうですね(笑)

そのつもりなので、一年保証付きの製品にするつもりですが、そもそも購入自体も検討中です。

にしてもカッコいいですね♪
ご丁寧にありがとうございました~♪
コメントへの返答
2017年6月14日 21:22
実用はともかく、楽しめればいいですね(^^♪

スイッチをつけておけば車検にも気が付かれないで済みますから、是非。

プロフィール

「@ケルビム -san、コメント、ありがとうございます。私のみん友さんは、自宅に立派なガレージを立ててしまい、羨ましい人がいるもんです(^^;」
何シテル?   02/20 11:01
naka(=^・^=)です。2015年9月22日から名前変更になりました。 よろしくお願いします。 みんカラは初心者だったのすが定年退職後の楽しみですの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

わたすがピアノでつっかえている頃、甥、姪はとんでもないことになっていました。(*´ー`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 13:58:40
フィット4 ワイパーゴム交換手順(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 13:13:13
自治会は 単なるボランティア団体である 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 04:36:38

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド JAZZ Special (ホンダ フィットハイブリッド)
いじり倒したN-ONEからフィット4、e:HEV(ハイブリッド)のプレミアムサンライトホ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
インプWRX STi GDBから乗り換え 軽快、省燃費で通勤、ツーリングに最高。 当分 ...
ホンダ アコード コンチネンタル・アコード (ホンダ アコード)
アコードCAです。 中国長期出張から帰国した翌朝、新聞に全面広告がでており、すぐにDラー ...
トヨタ パブリカスターレット ふたりのカプセル (トヨタ パブリカスターレット)
初めて自分で購入したクルマ ジウジアーロデザインに惚れて購入しました。 今にして思え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation