• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JOKER@の愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2022年11月12日

スタッドレスに交換しよう!20221112

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今年はチョイ早めに交換。
いつもながら、デリカのタイヤ交換は骨が折れる。。

いやぁ、夏の点検時に左のタイロッドエンドにガタあり。との診断でしたが、
ナルホド、ガタガタ。
こりゃ修理しないと。。

てか、早くやって桶って程影響があった。。
自分が乗っていないとわからないですねぇ。

極端に言うと、ハンドルを左に切るとそのままって感じに。。

さっそくDに行ってきました。
28000円だそうです。
ショックソーバを含む足回り全般も含むと20数万に。。。

うーん、、、
2
114,346kmで交換です。

交換履歴
2012年11月24日 夏⇒ス  3,199 km
2013年03月23日 ス⇒夏  6,427 km
2013年11月16日 夏⇒ス 15,696 km
2014年04月12日 ス⇒夏 19,622 km
2014年11月16日 夏⇒ス 28,132 km
2015年03月29日 ス⇒夏 32,288 km
2015年11月22日 夏⇒ス 41,206 km
2016年11月12日 スタッドレス買替 53,984 km
2017年04月08日 ス⇒夏 58,700 km
2017年07月22日 夏タイヤの買替
62,713km
2017年11月18日 夏⇒ス 66,893 km
2018年03月31日 ス⇒夏 71,912 km
2018年11月23日 夏⇒ス 78,781 km
2019年04月13日 ス⇒夏 82,726 km
2019年11月16日 夏⇒ス 90,068 km
2020年10月17日 スタッドレス買替 97,934 km
2021年03月28日 ス⇒夏 100,948 km
2021年11月16日 夏⇒ス 106,417 km
2022年04月02日 ス⇒夏 108,581 km
2022年11月12日 夏⇒ス 114,346 km

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

古いタイヤの取り外し。

難易度: ★★

冬タイヤ清掃

難易度:

デリカ再生計画 その6

難易度:

純正ホイール&タイヤ売却

難易度:

ハブリング付きスペーサ5mm

難易度:

NANKANG NS-20 225/55R18 98V タイヤ交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #R1250GS FreedConn FX ヘルメットインカムを取り付けよう!! https://minkara.carview.co.jp/userid/189939/car/3236681/7812752/note.aspx
何シテル?   05/28 23:38
JOKERでぇございます! ホンダ ヴェゼル と BMW R1250GS に乗っております♪ デリカD:5は普段奥様が乗ってますよ♪ 温泉が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

さっそく走ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 07:40:32
想いを一つに(日本編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 21:17:02
LÄ-PPISCH BEST 1998~2003 買ってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 16:17:31

愛車一覧

BMW R1250GS ベイダー♪ (BMW R1250GS)
BMW R1250GS ブラックストームメタリック 2018年12月登録の中古車を購入 ...
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
2018年4月13日(金)大安 納車でございます! (登録は4月11日でした) スイフ ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
デリカD:2でぇございます。 2022年12月3日 土曜日 友引 納車でございます。 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
ホンダ モンキーR 早矢仕 88cc 通称名 モンキーR 型式 A-AB22 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation