• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月03日

車検だって…

車検だって… レガシィの車検が目前です。

実は「次まで乗っていないだろう」と思ったので前回の車検時はほぼスルーしました。
今まで4-5年を周期として車を買っているので漠然とそう考えていたのですが、自分を取り巻く諸事情を鑑みると「車検継続」しかありません。となると自分で出来ることはやっておいた方が良いので、奥さんと車を交換してまずは状態を見てみることにしました。
2日ほど乗り回し、久々に洗車もして汚れを落とすと、まあまあ見栄えします。ブリッツェン専用の特別色ですが案外しっかりしているもんだ、と感心しました。樹脂部分を塗りなおしたのが効いてますね。

しかし中身は劣化してるなぁ…

1年ぶりぐらいに乗ってみると手を入れたい所は結構あります。救いはエンジン・ミッションが好調なこと。古いターボ車らしいタイムラグも味わいと思えばOK、ツインターボは2枚回れば加速抜群、最悪の燃費です。
足回りは全然踏ん張らずフニャン、ユラン。ボディはそう緩くなってないので、ダンパー、更にブッシュとマウントを換えれば見違えるようにピシっとなるでしょうが…。

お買い物&送迎車として月に2-300キロ、年間3000キロで長距離は出番なし、平均車速推定15Km/hという現状からして不必要なところは省いて車検に備えることにします。

まず写真のところから、ですな。
ブログ一覧 | レガシィ | クルマ
Posted at 2011/03/03 10:43:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

紀の川河川敷
けんこまstiさん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

0815
どどまいやさん

この記事へのコメント

2011年3月3日 18:38
こんばんは
いい車は長く乗れますよね
ウチも赤しか乗らないので塗装の劣化は気になるのですが
三菱に比べホンダは素晴らしいです♪
スバルも長持ちという点では良いんじゃないでしょうか
タイヤは命に直結しますので交換してくださいね♪
そして末永く大切にしてあげてください・・・って次は買い換えですか・・・
コメントへの返答
2011年3月4日 17:15
なぜか飽きずに乗っています。
樹脂部分の退色が目立ってきて、バンパーやボンネットのエアダクトなどは塗ってもらいました。
機関が調子悪くないので、乗り続けていけるのだと思います。ホンダも個性的でいい車つくりますよね。
タイヤは早急に取り替え予定です。当分は買い換えられないような気がします。
2011年3月3日 22:03
こんばんは

今のスバルは私が知っている頃とは違って良くなっていますね。
自分の場合アリスト後の車にレガシーやインプも選択幅に入るかもしれません。
コメントへの返答
2011年3月4日 17:18
トヨタになってからは試乗もしていないので、よくわからないんです。

ただ乗り続けると、おおむねエンジン丈夫でミッション怪しい、となります。7万キロから10万キロでATはOHが必要です。
ボディの出来は良いと思います。
2011年3月3日 23:39
こんばんは!

友人のレガシーワゴンに乗って、いい車だなーと思っています。

私も今月足車の車検(13年目)なので先月から色々と点検していたのですが、オイルパンあたりにオイルべったり(泣)
ガレージの床は綺麗なので、回しているときだけなのでしょう。
それともう直ぐFディスクが磨耗限界なんですが・・・・

燃費は悪いは内装は垂れてるはなのですが、気に入っているので継続します。
大事に乗りましょうーね~~
コメントへの返答
2011年3月4日 17:42
普通に良いクルマだと思います。
「基本的なところはしっかり出来ている。でも華がない。」
という感じでしょうか。
サルーンですからフロントブレーキの負担は仕方ないでしょうねぇ。オイルというとガスケット?ってそれは違う方の車…

でも、内装の雰囲気最高!でしょう。Fのハードトップは自分で張ったら凄いことになりました。プロに任せたほうがよさそうです。
2011年3月4日 9:27
おはようございます。
あこがれのぶりちゃんも車検なんですね
わたしのGRB君ももう車検。びっくり。
タイや未だに決まってません。
どうしましょw
折角だからホイルごと変えたいのですが。
無理せず17インチ?と探してます。
でもそうするとサーキット用にもう1セット?
金が足りませぬ。
コメントへの返答
2011年3月4日 17:45
また来たか!です。
タイヤ、今回は割り切っていきます。
GRBはR1Rがいいよ。1秒違うはず。

17にすれば軽くなるし、立ち上がりが凄く伸びるのでトラクション重視の走り方なら、間違いなくお勧めです。サーキットでも遣いやすくなりますよ。
2011年3月4日 9:42
おはようございます。
赤のレガシー、かっこいいですね。
いろいろと考えると、手を加えるべきか、見合わせるか、迷いますね。
コメントへの返答
2011年3月4日 17:47
赤のレガシィって限定モデル専用だったんですよ。
先々を考えると、あまり手はかけられないので必要なところに絞ってになりそうです。

プロフィール

「復活にむけて その4 http://cvw.jp/b/190225/41636784/
何シテル?   06/22 22:59
40代、千葉海岸沿い居住、子供2人。 思い切りスーパーカー世代です。カウンタックは300キロ、BBは302キロ出ると信じていました。消しゴムをはじいて競争もし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 508 プジョー 508
フランス版クラウン。 おもてなし度抜群、家族の評判上々です。
MG MGF MG MGF
いまやメーカーとしては消滅してしまったMG最後のオールニューモデル。MGA-MGBと続く ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
必要にして充分、日本の軽規格って凄い! コペンは最小の電動ハードトップ搭載車で実に快適 ...
BMW X3 BMW X3
家族でお出かけ用です。 乗ってみるといいクルマです。 気に入りました。 2016 3月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation