• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月24日

MG逆上陸!?

MG逆上陸!? 記事引用

<中華経済>上海汽車集団、欧州仕様のMG6を英国で6月発売
Record China 5月25日(水)6時58分配信
2011年5月24日、上海汽車集団の陳志キン(森の形に「金」が3つ)副総裁はこのほど、中国市場で販売している5ドアサルーン「MG6」の欧州仕様車を6月に英国で発売することを明らかにした。23日付新京報が伝えた。
MG6は、上海汽車が2008年に発表した「栄威(ROEWE)550」をベースに自社開発した。欧州仕様車はエンジンとトランスミッションを上海で生産し、英国で組み立てる計画とされる。
同社は海外市場の開拓において、ゼネラル・モーターズ(GM)とのインドでの協業など、今後は多様化した事業モデルを模索する方針。世界全体の販売台数は2015年までに700万台とする目標を掲げている。(翻訳・編集/JX)


コレ、売れますかね。
MGは会社としてはあぽーんしちゃってますが、まがりなりにも戦前からある英国ブランド。タタ自動車だったら東インド会社経由で面白がって買う人がいるかもしれません。
労働提供する現地生産とはアヘン戦争の意趣返し?


5ドアハッチバックのクーペスタイルで5ツーリスモやA7のような流行のデザイン。
なんとなくどこかで見たことがあるようなクルマなのは大陸ではよくある事。
フロントデザインは画像のものとグリル形状の違う写真もありました。

実現すればトップギアで走っているところを見ることができるでしょう。

ブログ一覧 | 雑記 | クルマ
Posted at 2011/05/25 10:56:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2011年5月25日 11:11
こんにちは。

いろんな車を寄せ集めて作った感のあるデザインですね。
ヘッドライトは丸みがあるのに他のフロントパーツは角ばってるし。。

トップギアでどんないじり方するか楽しみですね。
コメントへの返答
2011年5月26日 15:20
なんか印象の薄いクルマですね。
フロントはMGの面影があるようなないような?

トップギアに出たら相当面白いことになりそうです。
2011年5月25日 11:33
僕の知っているMGって・・・・

こんなんじゃなぁ~~い!!!!!!!
コメントへの返答
2011年5月26日 15:22
英国ベースでもミニの変わりようとは大違いです。

ドイツ式合理主義と中華式節約主義ではできあがりが全然ちがいますね。
2011年5月25日 18:49
700万台って・・・総生産台数??
欧州でこのクラスを売るのは苦戦するでしょうね。
MGはニッチを狙わなくては!
小型軽量安価(笑)
コメントへの返答
2011年5月26日 15:23
総生産台数だと思います。
国内で699万9千台ぐらいの計算かもしれません。

目の肥えた欧州で売れるとは思えないのですが…。
2011年5月25日 22:00
たまたま明日から上海出張です。

以前ボクの日記にこのMG6、広州空港のロビーに展示してあったのですが、あれから1年以上。
毎月のごとく中国行きますが、この車街中では先ず見かけませんね。

彼の国ではMGブランドも威力が無いですね・・・
MGってイギリスのメーカーだったて知ってる中国人もまずいないし(笑)

ちなみに上海市内のタクシー専用車、VWのサンタナ中国製で8万元。
日本円で100万円ちょっと!
こっちのほうがお買い得かな・・・w




コメントへの返答
2011年5月26日 15:27
ブランドの定義というか、捉え方が違うのかもしれませんね。
「お高いクルマ」は沢山走ってますから、MG6も豪華絢爛、1台30万ドルぐらいにしたら売れるかもしれません。

サンタナ!
久々に聞きました。
自分の中では、あれは日産車ですね。w
2011年5月25日 22:31
こんばんは

中国製の自動車はイギリス人にとってどんな物なのでしょうね。
ちょいと前Topgearで韓国製の物をさんざん言ってましたけど。(笑)
コメントへの返答
2011年5月26日 15:30
よりによってMGなのでw

我々よりも自動車に造詣の深い民族ですから、おそらく相当な嫌味が聞けると思います。

有名人レースに使われるかもしれませんw
2011年5月26日 8:48
ヘッドランプがジャガー、レガシーに似てる気がします。中国製というフィルターをかけなければ、内装も外観もそれなりにいいじゃんと思いました。
MGグループの皆さんからよく「ブリティッシュクォリティ」について聞かされているので、さらにメイドインチャイナとなると・・・TGでの評価が気になりますね(笑)
コメントへの返答
2011年5月26日 15:32
多分いろんなデッサンをしているうちに、混ざってきたんでしょう。

中華製エンジンはハリヤーでも話題ですね。
トップギアでは酷評されるでしょうが、何に例えるかが楽しみです。
2011年5月26日 15:00
こんにちは!

700万台作るのですか・・・・・売れるのかな?
ガスケットが抜けなければ・・・・・・・・(核爆)

Topgearで評価してもらいましょう・・・(笑)
コメントへの返答
2011年5月26日 15:33
一車種ではなくて会社全体だと思いますが、相当高い目標だと思います。

ガスケットなんてかわいいもんだと思える場所が壊れるかもしれませんよ…

プロフィール

「復活にむけて その4 http://cvw.jp/b/190225/41636784/
何シテル?   06/22 22:59
40代、千葉海岸沿い居住、子供2人。 思い切りスーパーカー世代です。カウンタックは300キロ、BBは302キロ出ると信じていました。消しゴムをはじいて競争もし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 508 プジョー 508
フランス版クラウン。 おもてなし度抜群、家族の評判上々です。
MG MGF MG MGF
いまやメーカーとしては消滅してしまったMG最後のオールニューモデル。MGA-MGBと続く ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
必要にして充分、日本の軽規格って凄い! コペンは最小の電動ハードトップ搭載車で実に快適 ...
BMW X3 BMW X3
家族でお出かけ用です。 乗ってみるといいクルマです。 気に入りました。 2016 3月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation