• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月27日

おお、かっこいい!

おお、かっこいい! なんという格好良さ。

来年開業するイタリアの高速鉄道だそうです。
われらが新幹線が機能美追求なら、こっちはデザイン重視かと思わせるような優美な曲線です。
TGVに乗ったときは、物珍しいもののあまり感動しませんでしたが、コレには乗ってみたいです。


記事引用

「イタリア初の民間高速鉄道NTVが13日、同国南部ナポリ近郊の整備場で報道陣らに来年運行開始予定の車両を公開した。イタリアを代表する高級スポーツカー、フェラーリを思わせる赤の流線形のデザイン。全車両に無料の無線インターネットを導入するなど「快適さ」を強調している。
 450席のシートは全て革張り。ネット利用の他、テレビの視聴も全車両で可能にする。天井に設置された複数のモニターで映画を楽しめる車両もある。(略)」


コレに限らずマカロニ製の乗り物は、大概格好いいです。
銀シャリも時々ヒットを飛ばしますが、流行に乗る側で、なかなか作る側にはならないんですよねぇ…

トヨタ・アクアはあまりに平凡なデザイン。
いろいろ大人の事情はあるでしょうが、もうちょっと先進的なフォルムでもよかったんじゃないの?と思います。
コレを選びましょう、とはなれないなー。
ブログ一覧 | 雑記 | クルマ
Posted at 2011/12/27 18:06:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

撥水確認して、充電大会しましたょ〜 ...
PHEV好きさん

糸。
.ξさん

✨華金にまったり☕️ひととき✨
Team XC40 絆さん

倉渕村へ出張~!(女子会+ウチ?)
n山さん

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2011年12月27日 21:22
こんばんは

イタリアに行ったら是非乗ってみたいです。
コメントへの返答
2011年12月28日 17:40
遅れているそうなので、開通時期がわかりませんが、とりあえず乗ってみたいですよね。
2011年12月28日 1:06
NTVの会長=フェラーリの会長みたいですね。
色やデザインがフェラーリっぽいのに納得。

って、フェラーリ繋がりのネタでしたか(^^ゞ
コメントへの返答
2011年12月28日 17:42
そこまでは意識しませんでしたが…w

イタリアの乗り物=フェラーリ

のイメージは強いですよね。
2011年12月28日 9:35
皮張りには惹かれます。
とてもシックなマルーンですが、車体色は乗ったら見えない(笑)

アクアは・・・かなりガッカリ。
諸々のアクセントででかく見せたいの?
コメントへの返答
2011年12月28日 17:44
特別料金がいくらくらいか気になります。

アクアは相当売れているようですね。
自分の感性とは合わないクルマです。
初代プリウスは、運転しづらくとも先進的ではありました。最近のエコカーは全然面白みがありません。。
2011年12月28日 22:06
カッコイイ~~。

イタリアは新婚旅行の地なので、もう一度行きたいなぁ。
コメントへの返答
2011年12月29日 10:05
イタリアはごはんがおいしいですよね。

自分も、もう一度行きたいです。
2011年12月29日 0:31
こんばんは。

鉄道も国産車とはセンスが
違いますね。

近所のディーラーの話によると
アクアは発売前からかなりの予約が
あったようです。

トヨタのエコカーってだけで
現物も見ず、試乗もせずに
買っちゃうんですね(^_^;)
コメントへの返答
2011年12月29日 10:07
センス、といえばいいんでしょうか。

やっぱり違いますよね。

売れることはいいと思うんですけど…
アクアには、もう少しデザインに惹きつける何かが欲しいと思います。
2011年12月31日 6:27
顔がなんとなくドラゴンぽいすね。
来年開業(?)だけに干支意識してるみたい・・・w

10月にイタリア行ったときはフィレンツェ-ボローニャ間のユーロスターに乗ったんですが、対面シート以外は銀シャリの新幹線とほぼ同じ感覚であんまり感動無し・・・
これに乗りたかったな♪

新春ばんやツーリングはいかがですか?
コメントへの返答
2012年1月4日 11:26
ユーロスターは乗ってないのです。
一度ドーバーを渡ってみたいですね。

急な参加でご迷惑をおかけしました。
今度は王女さまにお会いしたいです。

プロフィール

「復活にむけて その4 http://cvw.jp/b/190225/41636784/
何シテル?   06/22 22:59
40代、千葉海岸沿い居住、子供2人。 思い切りスーパーカー世代です。カウンタックは300キロ、BBは302キロ出ると信じていました。消しゴムをはじいて競争もし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

プジョー 508 プジョー 508
フランス版クラウン。 おもてなし度抜群、家族の評判上々です。
MG MGF MG MGF
いまやメーカーとしては消滅してしまったMG最後のオールニューモデル。MGA-MGBと続く ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
必要にして充分、日本の軽規格って凄い! コペンは最小の電動ハードトップ搭載車で実に快適 ...
BMW X3 BMW X3
家族でお出かけ用です。 乗ってみるといいクルマです。 気に入りました。 2016 3月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation