• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月07日

ただいま!

ただいま! 車も壊さず、無事に間瀬より戻りました。
天候にも恵まれ最高に充実した1日でした。
詳細は順次アップ、写真も何回かに分けます。
今日は出発編です。


夕食時に皆さんと話がどんどん弾んでしまい、遅い時間からの出発になりました。
そのぶん、高速は一切渋滞なし。ハイペースで走ってました。
ところが関越トンネルを抜けたら霧赤城から雨外環では土砂降り、と悪化する一方の天候に舌打ちしつつ帰ってきました。
もしかしたら明日は間瀬は雨かもしれない、などと思いながら…。

サーキットではテーピングにサポーターでがっちり足首を固定していたのですが鬱血気味だったので帰りはテーピングのみにしておりました。
なんか足がつるなぁなどと運転して到着したら
痛くてバケットから降りられませんでした。いやあ、サーキットでは脳内に何か出ているようで痛みを感じませんでしたが
コレは参った!

くるぶしがゴルフボールみたいになってました…。
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2007/04/08 02:35:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

カエル
Mr.ぶるーさん

おはようございます。
138タワー観光さん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

プチドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2007年4月8日 6:55
おはようございます
とりあえず携帯からです
今朝の間瀬も晴天です
昨日は飲み過ぎました
コメントへの返答
2007年4月8日 21:41
こんばんは

おかえりなさい。
晴天なら朝風呂も楽しめたんではないでしょうか?
昨日は楽しくて時間の経つのも忘れてました。
2007年4月8日 7:54
おはようございます。

お疲れ様でした。足首が大変なことになったようでお大事に。

取りあえず画像を拝見しました。サーキットは天候に恵まれて良かったですね。

コメントへの返答
2007年4月8日 21:43
こんばんは

興奮してると痛みに気がつかないのですが、降りたとたんに激痛です。

晴れて文句なしでした。足首が固定されているのが何とももどかしかったです。
2007年4月8日 8:47
おはようございます。
遠征お疲れ様でした!

足首大変そうですね。
遊んでいる時は不思議と感じないものですが、現実に戻ると・・・
お大事になさってください。
コメントへの返答
2007年4月8日 21:44
こんばんは

充実した1日でした。やはり2千メートルクラスは違いますね。

足首だけが心残りですが、コンディションは最高でした。

当分は養生します。
2007年4月8日 9:58
おはようございます。
遠いところ本当にありがとうございました。無事ご帰着なされたようで何よりです。昨夜は関東側の方がお天気良くなかったのですね。

足の方、心配しておりましたが、やはりかなり大変なコトになっていたのですね・・・レストランへの道中あちこち連れ回してしまって・・・すみません。
一日も早いご回復をお祈り申し上げます。

走行中は確実に何か出てますね。私も昨日改めて実感しました(笑)
コメントへの返答
2007年4月8日 21:47
こんばんは

深夜にもかかわらずお付き合いいただき有難うございました。最高の天気に恵まれてこれ以上は望むべくもないサーキットデイでした。

足は口惜しいですが、雨ならもっと大変だったと思います。
しばらくは養生します。
2007年4月8日 14:43
昨日はお疲れ様でした。
足首大事に至らなければいいんですが、ちょっと心配ですね・・・
帰りのレストランで泊まり組の呑んべぇ二人が大分遅くまで引き止めちゃいました。
ごめんなさい m(__)m

お大事にしてください!
コメントへの返答
2007年4月8日 21:50
こんばんは

昨日はサーキットから夕食まで楽しい時間を過ごさせて頂きました。
こちらこそ眠いのにお付き合いさせてしまったようで申しわけありませんでした。

足が治ったらまた出かけますのでよろしくお願いいたします。
2007年4月8日 19:02
お疲れさまでした&無事生還おめでとうございます(笑)。
皆さんで楽しめたとのことでなによりです。
足首はすぐにアイシングすれば症状はもっと軽減されていたでしょう!
テーピングも間歇縛帯してれば鬱血しませんよ。
今後しばらくは、まず過負荷(関節の圧力)にならないことを心がけてくださいね!
過信してるとモータースポーツが楽しめなくなっちゃいますよ(笑)
コメントへの返答
2007年4月8日 21:51
こんばんは

まずは壊さずにもどりました。
足が思い通りに動かずイライラしていた割には破綻しないで走ってましたね。
あそこで壊したらえらいことだ、とい頭が働いたんでしょう。

当分は養生に努めます。

2007年4月8日 21:52
改めまして昨日はありがとうございました
最高に楽しい時間を共有できたことを幸せに思います
またよろしくお願いします
次回の間瀬の時はホテル飛鳥に泊まりませんか・・・良いホテルでしたよ

プロフィール

「復活にむけて その4 http://cvw.jp/b/190225/41636784/
何シテル?   06/22 22:59
40代、千葉海岸沿い居住、子供2人。 思い切りスーパーカー世代です。カウンタックは300キロ、BBは302キロ出ると信じていました。消しゴムをはじいて競争もし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 508 プジョー 508
フランス版クラウン。 おもてなし度抜群、家族の評判上々です。
MG MGF MG MGF
いまやメーカーとしては消滅してしまったMG最後のオールニューモデル。MGA-MGBと続く ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
必要にして充分、日本の軽規格って凄い! コペンは最小の電動ハードトップ搭載車で実に快適 ...
BMW X3 BMW X3
家族でお出かけ用です。 乗ってみるといいクルマです。 気に入りました。 2016 3月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation