• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FSWPの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2015年7月4日

クーラント補充!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
クーラントが減っていたので補充しました。
車が冷えているときはLのラインよりかなり下で、温まっているとちょうどLのラインぐらいでした。でもこの車、気付くとかなり減ってます。漏れてる形跡ないし、なぜだろう?
2
使用していたのはモンスタースポーツのYBCだったので、東名横浜店におじゃましました。
3
YBCを300ml補充してもらいました。
エンジンオイル交換時期にクーラントを補充してもらうのが良さそうなタイミングかなぁ~。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラジエーターキャップ交換!

難易度:

ラジエターキャップ交換

難易度:

ネジ式ホースバンドによる冷却水漏れ対策

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年7月10日 18:59
FSさんお久しぶりです!
自分も先日クーラントが減っていてあわてて補充しました(>_<)
スイスポってこんなもんなんですかね?
20000kmちょっとしか走っていないのですが、、、、
コメントへの返答
2015年7月10日 19:58
こんばんは。
以前、オフ会で「このあとモンスポへクーラント補充しに行くよ~」って話をしたら、ほとんどの車が減っていて、そのままクーラント補充オフとなり、みんなでモンスポ行きました。スイスポってこんなもんなんでしょうね!(たぶん)
2015年7月11日 11:57
コメント失礼します。
パーツレビューを拝見しましたが、ハイプレッシャーのラジエータキャップを取り付けていますね。
以前の車で同様に取り付けましたが、ホースの付け根からクーラントが漏れたことがあります。
古い車ではないのでゴムの類は大丈夫かと思いますが、水周りを一通りチェックすることをお勧めします。
コメントへの返答
2015年7月11日 17:30
コメありがとうございます。
モンスターさんでもチェックして頂いたのですが、漏れやニオイ等は無いとの事。
自分でも一度チェックしてみます。

プロフィール

「なんとか天気がもっているのでのメンテなう!

ワイパーのゴム交換とレイルのルーフバーの取り付け予定。」
何シテル?   05/19 13:09
FSWPです。 排気・吸気完成しました。 もうボンネットぐらいしか弄るところが・・・無い感じです。 どうしようかなぁ~。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Defi Racer Gauge タコメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 16:54:38
ASSURA AR-W86LAに交換する( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 07:39:03
自分で車高調整! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/02 12:47:37

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC32Sに乗り換えました。 外観重視ですが、峠も攻めれるセッティングを目指しています。 ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
10年10万キロ乗り、まだまだ乗りたかったのですが、 残念ながら雪の攻撃により、乗り換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation