• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-bravo-の"攻流暴-cervo-" [スズキ セルボ]

整備手帳

作業日:2015年2月1日

エンジン交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
タイトル見て「え?」って思った方もおられるかもしれなかったりしますが、交換です(笑)
えー、エンジンブローしてました。
原因は進角進めたコンピュータ取り付けーのレギュラーガソリンのままだったりーのブースト下げるの忘れてたりーので早期点火、爆発力強すぎて吸気バルブ閉まる前に排気が吸気へ逆流しバルブとタービンを破壊した模様だす。。。((っ´-ω-)っ

えー、さすがにリフトもフォークリフトもなく自宅でエンジン乗せ換えるのは困難とゆーことで今回は整備工場にお願いしました。

載せるエンジンはザナ@ターボ氏からあぱまんさんとアキラさんが譲り受けおれんちの庭に保管してあった部品取り車両から。
走行距離は56,000kmくらいだったけか?
2
んで、アキラさんのトコへ嫁いでたザナくんの純正タービンが帰ってきたので取り付け前にみがいたり
3
段差削ったりしーの
4
サクッと下ろしてもらったエンジン洗浄したりヘッドカバーをチタンカラーに塗ったり
5
なかなか見れない光景みたり
6
しているうちに丸2日でエンジン載りました。
放置期間長かったので大好きなワコーズのフラッシング剤入れます。
遅効性です。
7
タービンのウォーターラインのパイプのガスケットからクーラントが滲み出たりとかわいい(?)トラブルはありましたが、とりあえずエンジンに火は入りました♪

肝心のエンジン乗せ換え作業をマジマジと見ていたかったのですが、作業を分担していたので見れませんでした。

車体側と繋がっている各コネクター外してマフラーとドライブシャフト外してボンネットバンパー外してラジエターウォーターラインやオイルライン外してフォークリフトで吊ったり下から支えたりしながらエンジンマウント外せばエンジンおります。

言うのは簡単ですね(爆)

サージタンクは自分のが綺麗だったので交換しました。
他各所、2つのエンジン見比べて良さそうな方を使いました。
書くと面倒なのでハショリます。

しばらくは慣らし運転&調教っすねー。
早く全開走行したい(笑)
8
最後に、ザナくんありがとう♡
そして何かと駆けつけてくれた近所(?)のグランツーリスモ仲間(??)ありがとう(笑)

無事に復活出来たと思います←慣らし終わってないので(笑)

これでセルボオフ行けるぜー♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

新エンジンオイル交換 16・17回目

難易度:

68回目のエンジンオイル交換

難易度:

オルタベルトテンション調整

難易度:

左右エンジンマウント交換

難易度:

69回目のエンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル・オイルフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年2月1日 16:16
復活おめでとうございます。
長期戦になるかとかってに思ってましたが早く治ってよかったです☆

側だけセルボも見てみたかったですw
コメントへの返答
2015年2月1日 17:11
ありがとー!

なんか、エンジンミッション足回りを移植するより、カプチーノとかにセルボのボディを載せるほうが早いんじゃない?って言われた(笑)
2015年2月1日 16:41
復活おめでー(*⌒▽⌒*)
これで勉強に専念出来ますね☆←

それよか10万kmいくから
適当にフラッシング剤いれるか
と、思って買ったやつが
まさかのモロ被りw

ブラボーさん御用達なら安心して使えます(`・ω・´ )
コメントへの返答
2015年2月1日 17:16
あざっ!

いー女がいる事を願っとります(笑)


とりあえずワコーズ製品ならどれも信頼出来るんじゃないかなー?
○ュ○○ス○ーとかのヤツはほぼ効果なかったし(^_^;)一緒にワコーズ信者になろう♪
2015年2月1日 18:34
タイトル見て「え?」って思いました!

アキラさんのタービン投入に続いて何かを・・・
と思いましたが、ブローでしたか。

復活おめでとうござます。

軽ターボは気をつけないといけないですね。
勉強になります!


コメントへの返答
2015年2月1日 22:02
実はオレのエンジンブローがきっかけでアキラさんのSR純正タービンを外すべく、アキラさんの隠しもってたHT07換装を急かした次第でございます(爆)
他車種エンジンミッション足回り載せ換えて白ナンバーのドリ車にしてしまおーかとか妄想してたのですが、部品取り車両もあり、安く載せ換え出来るとゆー事でステップアップはせずに修理となりました(^^)

あと十万キロ乗ったらロータリーエンジンでも載せようかな(爆)
2015年2月1日 18:54
早っ!!!

って思ったww
相変わらず次元が違う(笑)
コメントへの返答
2015年2月1日 22:12
今回の整備工場じゃないんですが、「慣れるとタービン交換はエンジン下ろしてやったほーが早い」と言っている整備士もいますんで(^o^;)
単純にリビルトエンジンに交換とかであれば1日で終わってたと思います(笑)
今回はオレのゴチャゴチャしたエンジンと載せ換えるエンジンの㌬をニコイチにしたりと手間がかかりましたが、外す箇所とか熟知してればサクッと交換できそうです。
2015年2月1日 18:56
いーなー、低走行エンジン…ボソッ
コメントへの返答
2015年2月1日 22:14
エンジンてゆか、マウントブッシュ。
コヤツが新しくなるだけで全然違うよ(笑)
ダンパー付けたいね。
2015年2月1日 18:57
復活おめでとうございます。
交換する時注意の説明もせずあまりにも無造作に渡してしまったので後悔してましたが、動き出して何よりでした。
コメントへの返答
2015年2月1日 22:17
いや、進角弄ったのをオレが忘れてたのもありますんで(^o^;)
壊れてあぱまんさんの話を聞いてから「そうだった!!凹○コテッ」と思い出しました(^_^;)
いやしかし、あの壊れる直前の加速は凄かったっす。
アクチュエータのホース外れた時と同じよーな加速しました(笑)
2015年2月1日 19:11
エンジン本体を弄り始めると、いろいろマージンがなくなるので大変ですね!

「エンジン載せ替え」

たった8文字!で済んでしまうのですね。

ある意味すごい!
コメントへの返答
2015年2月1日 22:24
単純にハイオク入れてれば壊れなかったって話なんですが(笑)
オレのはハイオクより爆発力の強いレギュラーガソリンに拘ってプラグやブーストを設定してたので、【点火時期】とゆー要素1つで壊れてしまいました(^_^;)

フツーにリビルトエンジン探してなんてーコトしてたら20万〜の話になってたと思うので、今回はホント身近に同じ4型SRエンジンがあったのは不幸中の幸いでした(^^)
2015年2月1日 22:06
大変でしたね(・_・; 無事に復活出来て良かったです!
タイトルからして
そのエンジンは恐ろしくマニアックな仕様で峠ではGT Rをも負かす…とか群馬を舞台にした某マンガの様な内容を期待してしまいましたσ^_^;

コメントへの返答
2015年2月1日 22:27
↑のコメントのよーにお金のかかる修理となってたら間違いなく!最低でも!マニュアルミッションの10,000回転回るK6Aを積んでました(笑)
今回は比較するのが馬鹿らしくなる位安く直せたので選択の余地はありませんでした(^_^;)
次回は10,000回転回るエンジンか白ナンバーになるエンジンを載せる方向で(爆)
2015年2月1日 23:28
ブローされてたんですね。
ザナさんの件も非常に残念だと思ってましたが、こうやって部品取りとして
また使われるのは喜ばしいことです。
仲間って本当に大切だと感じました。
コメントへの返答
2015年2月2日 0:58
復活の方向性が決まってなかったので伏せてました(^_^;)
安くアルトワークスのマニュアル4WDでも見付かれば10,000回転回る4WD改FRにしようか?
近所のショップ裏にFCRX-7が転がってるな〜ロータリー載らんかな?
K6Aエンジン本体とサージタンク足した厚みと本体長さも大して変わらんな、縦置きエンジン乗るんじゃね?

なんて考えてたんで(爆)
実際はかなり安くエンジン載せられたので、フツーに修理になっちゃいましたが(^_^;)

ザナくんの車のパーツもすでに数人に渡っており、命を繋いでおります♪
譲ってくれたザナくん、運搬してくれたアキラさんあぱまんさんに大感謝です(*^ω^*)
2015年2月2日 0:06
復活おめでとうございます!
なんて言うか文章で見るとすごく簡単そうに見えてしまう…。
最近は皆さんの言ってる意味が分からなすぎて付いていけません(笑)
コメントへの返答
2015年2月2日 1:09
今回は楽でしたよオレは(笑)
大変だったのは動かない2台を少し押して動かした事位かな(笑)

しかし今回、載せ替え作業をなんとなく見てたけど、自宅ではやりたくないな(笑)
まず、エンジン釣り上げられるだけの高さの屋根のガレージとエンジン吊るす物もしくはリフトと、期間1週間と助手が居ればやるかな(^_^;)
CVT交換くらいなら出来るかなー?って甘く考えてたけど、エンジン載ったままではとても嫌なトコにネジがあるのね〜(^_^;)
大物はプロに任せようと改めて思いました(笑)

、、、そのプロになろうとしているんですけどね(╥﹏╥)
2015年2月2日 1:34
私も意味は分かってないまま

画像でオオーってなるくらいです。

ザナさんパーツ、私も近々受け継がせて
頂きたく、グンマーに行く計画です。

さて都合はいかかでしょうかっ?!

コメントへの返答
2015年2月2日 1:49
あ!アキラさんも近々来る予定なのでどーせならプチ弄り&診断オフで(笑)
土曜か日曜になると思うけども。

オレはご存知のとーり四月までひたすらフリーダムなのでいつでも(笑)
2015年2月3日 21:59
復活おめでとうございます♪
去年のフライングオフから約1ヶ月で色々あったようで...ww
エンジンブローしたキッカケまでは聞いていませんでしたがまた弄ってたんですねぇ(;^_^A
自分はbravoさん、あぱまんさん、アキラさんのセルボを見て、乗って、触ってwまた車弄りに目覚めたので常に先を進んで下さい( ´ ▽ ` )ノ
最近はパーツ追加ばかりな自分ですが昔は徹底してはこまめなメンテナンスと無理をしない車弄りをこれから取り戻していきます( ̄Д ̄)ノ
載せ換え後の慣らしが終わったらまた試乗させて下さい♪
きっと次乗る時はブースト1.7kくらいなはず...(爆)
コメントへの返答
2015年2月4日 0:52
壊れたキッカケはですね、進角を進めたコンピュータを借りて付けてですね、てっきり各リミッター解除しかしていないと思い込んでいましてですね、レギュラーガソリンのままブースト1.5(進角進めた回転数は1.2か)のままご機嫌なくらいぶん回してですね、、、((っ´-ω-)っ

いやー壊れるまでは速かったぁ〜(笑)
ものの10分もかからず壊れました(笑)
同じエンジンブローならハイブーストの限界を試して壊したかった(^_^;)


ブースト1.7弱はあぱまんさんの車が耐えてますが(笑)
↑を参考にリセッティングしますが、立て続けに壊したら洒落にならんのでベースのブーストを若干上げつつ中回転までのブーストを1.6にしよーかね。
プラグと相談しつつ。
あとハイオクにしつつ(笑)
2015年2月4日 7:50
タイトルを見て驚きました。

エライコトになったんですね~
しかも早く復活されたようで。

協力してくれる仲間がいて
心強いですね♪
コメントへの返答
2015年2月6日 8:06
エンジン壊れた直後は何故か各地からセルボが現れwオフ会状態にww
アキラさんのVZ55タービンもすぐ外してくれたので早く修理する事が出来ました♪
フツーならリビルトエンジン載せ換えで20万コースでしたが、2台分のエンジン脱着で済んだので助かりました♪
エンジンミッションも調子良さそうなので、寿命が伸びたと思えば結果オーライです♪

プロフィール

「@かにしる いや、誤解してるぞSwiftスプリングは乗り心地のいいスポーツスプリングだ。(と思うアキラさんの6k乗った感じ)
地面への追従力?とでも言うか?段差に合わせて素早く動くので全然車体(フロントのみ)が揺れなかった。
てかSwiftより良いって事か?」
何シテル?   11/29 21:49
再登録しました。 宜しくお願いします(^_^;) 20歳くらいから約10年ドリ車を乗っとりました。 始まりはミラでサイド引きっぱドリ(爆) 物足りな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【REIZ TRADING 総額100万円 モニターキャンペーン】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/16 15:04:49
【再編集】 12.4(日)ぺん銀群サイ最速決定戦詳細について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/26 16:00:08
車高調整の鬼。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/18 22:03:07

愛車一覧

スズキ セルボ 攻流暴-cervo- (スズキ セルボ)
☆エンジンまわり ブローから復活♪ザナ氏の約56,000kmだっけな?の中古エンジンへ載 ...
トヨタ マークII まぁ苦痛 (トヨタ マークII)
2017/08/06納車♪ 若干遅く感じるんだが、車重のせいか? 不具合いろいろ♪ ウ ...
その他 TA-06 アクティブホビー TA06FRコンバ (その他 TA-06)
最近全然触ってない(^_^;)
日産 ローレル 何かと不調 (日産 ローレル)
元々はどっかのおじーちゃんが乗ってた2LAT車に、33スカイラインのタービン交換仕様のエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation