• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月08日

ハスラー冷却水の減り

みんカラで、ハスラーのリザーバータンクの冷却水が減ると言う記事を見たので、私も点検してみました。
納車から半年。
納車時に満タンだと仮定すると、ちょうど半分の量になっていますね。

ホースやジョイントからの漏れは確認出来ないので、自然蒸発と考えられます。
仮に漏れていたらクーラントの甘ったるい?匂いがしますので・・・。
丁度、リザーバータンクの緑色の蓋の先っちょの部分が穴が空いていて「大気開放」になっていますので、そこから蒸発したと考えられます。

しかし、軽自動車。
ラジエターも小さいですが、リザーバータンクの容量も少ないですね。

スズキ純正の、スーパーロングライフクーラント(2L)が実売2000円ほどなので、補充用に買っておくのも一つの方法かな・・・と思います。

11/9追記
ググった所、リザーバータンクの穴は、空気抜き用...100度近いLLCが流れてくるので水蒸気を逃がす意味で・・・だそうです。
ブログ一覧 | MR31Sハスラー | 日記
Posted at 2017/11/08 22:17:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

夏旅 ③金沢で散策!
物欲大王さん

テレビを更改
どんみみさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2017年11月9日 7:58
こんにちは。

新車購入なので完全に出来ていなかったエア抜きが実走する事によりエアが抜けリザーブタンクの冷却水が減ったんじゃないすか?
2017年11月9日 8:03
追コメすみません💧

リザーブタンクキャップのホース反対側の穴はオーバーヒートした時等で冷却水が沸騰してしまった時などにリザーブタンクの方にもボコボコと勢いよく流れてきますのでタンク容量を超えた場合そこから出るように。って感じのものだと思います。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年10月29日 08:34 - 14:18、
151.85 Km 4 時間 31 分、
2ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ10個を獲得、」
何シテル?   10/29 14:19
基本インドア派と言うか、怠け者。 人生初の軽自動車ですが、昔からの進化に吃驚。 あても無く走り回るドライブが大好きです。高速道路は基本走りません。 おデブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ ハスラー]日産(純正) キャラバン E26系 アームレスト 左右 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 21:57:35
オフロードサービスタニグチ ジムニー スープアップマフラーアース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/23 21:28:27
トンカツは焼いたら旨くなる!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/26 23:29:57

愛車一覧

スズキ ハスラー あい☆はす (スズキ ハスラー)
カラーはシフォンアイボリーメタリック、 Aグレード、4WD、マニュアルミッションのレアな ...
日産 エクストレイル T30エクストレイル (日産 エクストレイル)
2002年式、NT30前期型、希少5速マニュアル仕様。(究極のメーカーオプションともいわ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation