• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月05日

GW後半、隣県ドライブ 新潟-群馬-栃木

暑くなりすぎないうちに、弾丸ドライブを決行しました。
まずは近くのCPを取り忘れていた片門(ダム)発電所。

デカい・・・
重力式コンクリートダム。着手/竣工 1952年/1953年
河川: 阿賀野川水系只見川

この辺から「ハイドラ」の調子がおかしくなります。
一度休憩すると「ネットワークに接続できません」と表示され、起動すらしません。
なお、webブラウザは何ともありません・・・楽しい筈のドライブが、テンションdown・・・。

気を取り直して、久々の「田子倉ダム」

ダム湖の反対側の山には、まだ雪があります。


冬季通行止めが先日解除された、国道252号(六十里越)を新潟県に抜けます。
雪解け水でハスラーはドロドロになります(´・ω・`)

途中にある記念碑。
当時の内閣総理大臣、田中角栄氏の尽力により、この道路は開通されました。


次の目的地、「越後湯沢駅」へ・・・
駐車場が満車で、30分くらい探し回りました・・・(*´з`)


目的はコレ

「爆弾おにぎり」です。
ごはん茶碗2杯分のなかなかのボリューム。しかも魚沼産コシヒカリが半端なく旨かったです。
じつは以前テレビで「もしもツアーズ」で紹介されていたんですね。

さて、同じ道を帰るのもつまらないので、R17号、三国峠を抜けてグンマーに抜けてみますw

とある道の駅で、豆乳ソフトクリームをご賞味しました。
牛乳とはまた違った感じで非常に美味しゅうございました(*'▽')


某豆腐店があると言われている、赤城山の麓を通り、R122で栃木県へ抜けます。
途中の草木ダム


道の駅日光。
すでに売店等は閉まっていました・・・orz


最後に近くの幸楽苑で、ラーメンを食べて帰宅。


ハイドラが、新潟県に入るまで起動しませんでした・・・(´・ω・`)


でも実際は、504kmも走っていました。いつの間にか総走行距離も2万km超えていました(笑)
満タンから504km走って、6メモリ消費なので、なかなかの燃費ではないでしょうか。
尚、全てシタミチオンリーです。

さて、次回は何処に行こうかな?
なお暫くは休出が多く行けない模様です・・・。



ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2018/05/06 00:05:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福岡タワー展望室の中
空のジュウザさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

全然動きません😇
R_35さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

断捨離
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年10月29日 08:34 - 14:18、
151.85 Km 4 時間 31 分、
2ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ10個を獲得、」
何シテル?   10/29 14:19
基本インドア派と言うか、怠け者。 人生初の軽自動車ですが、昔からの進化に吃驚。 あても無く走り回るドライブが大好きです。高速道路は基本走りません。 おデブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ ハスラー]日産(純正) キャラバン E26系 アームレスト 左右 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 21:57:35
オフロードサービスタニグチ ジムニー スープアップマフラーアース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/23 21:28:27
トンカツは焼いたら旨くなる!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/26 23:29:57

愛車一覧

スズキ ハスラー あい☆はす (スズキ ハスラー)
カラーはシフォンアイボリーメタリック、 Aグレード、4WD、マニュアルミッションのレアな ...
日産 エクストレイル T30エクストレイル (日産 エクストレイル)
2002年式、NT30前期型、希少5速マニュアル仕様。(究極のメーカーオプションともいわ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation