本日も素晴らしい天気。
せっかくなのでお出かけです。
洗車、各部点検をして出発!

まずは腹ごしらえ・・・と言う事で、やってきたのは会津若松市にある「お食事処 むらい」。
ソースカツ丼の名店&老舗であります。
これからの季節は、ツーリングの方々が増えるので、超混雑を避けられる最後のチャンス。
むらい歴、約15年の私からすると(笑)、有名になりすぎて少々残念であります(´・ω・`)

注文したのは、いつものロースカツ丼(ソース)大盛り。
ここに来たらこれを食べずに何を食べると言いたいほど一押しの一品です。

相変わらず素晴らしい断面です(*´ω`)
昔はソースどぶ付けで提供されていましたが、現在は少しかかっているだけなので、テーブル上の追いソースを思う存分にかけて頂きます!

完食!やっぱりごはん大盛りが肉とのバランスが取れてますな(笑)

美味かったです。ごっつおさん!

次に移動します。道の駅でとりあえずトイレ休憩。

新潟と福島の県境付近。
まだまだ雪はありますね。

そして今回の目的地の「新津鉄道資料館」にやってきました。

※詳細はコチラ!!↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/191410/album/703901/
・・・鉄分を十分補給したので、少し早めの晩御飯。
アピタ新潟亀田店にある、「ちゃーしゅうや 武蔵」にやってきました。

注文したのは、からし味噌ちゃーしゅうめん(大盛)&半ライスを注文。
辛いけどうめーなぁ。

さて満腹になったので帰りますか・・・。
新たに発見した途中の休憩所は、高速道路のサービスエリア(笑)

一般道から利用できるので、利用せざるを得ません(゚∀゚)

近くの道の駅の食堂は早めに閉まってしまうので、SAのラーメン屋は20時まで営業なのでなかなか便利です。ちなみにSA内のコンビニは24時間営業。
さて同じ道を帰るのもつまらない(笑)ので、R459に突入です。
道が狭いので、時々R49に迂回するように標識がありますが、それを無視して突き進みます(笑)

最後は喜多方のヨークベニマルで明日の朝食を購入して帰宅。
閉店10分前でした(;'∀')
食って、鉄分を補給して、なかなか充実した一日でした!
ブログ一覧 |
日常 | 日記
Posted at
2019/03/02 23:23:43