• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

喰丸@福島のブログ一覧

2020年06月19日 イイね!

今日はソースカツ丼を食べに行く!

水曜日のリベンジです(笑)

今日まずは、ハスラーのオイル交換。


オイル交換後、会津若松市へ・・・
今日は営業してました(・´з`・)

出遅れてた為(笑)裏の駐車場へ・・・。


着丼!!

いつもの大盛りですが、相変わらずスゲー( ゚Д゚)

今日も美味かったです。ご馳走様でした。
いつも混みますが、接客も丁寧で好感が持てます。
女将さんがいつもありがとうございますと言って下さるので、こちらとしてもとても嬉しい(*´ω`)

食後の運動?
ちょっと上って、大内ダムへ。



霧で遠くが良く見えない(´・ω・`)

さて下山します。
近くの山道をあえて走ってみます

下山完了。
狭かった(笑)対向車が一台も来なくて良かったです。

今日は無事「むらい」に行けて良かったです。
気温は低かったけど、湿度が高かったので思ったより過ごしやすくはありませんでした。

本日から、都道府県間の移動自粛が全面解除されましたが、まだ私としては怖いですね。
Posted at 2020/06/19 17:27:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2020年06月18日 イイね!

本日もラーメンを食べに行く(・´з`・)

本日は、会津坂下町の「喜多方ラーメン 伊藤」さんへ久々の訪問。
アパートからたったの15分。近いです(笑)

開店5分前ですが、数人の来客が・・・
地元のじっちゃん、ばっちゃんにも愛されるラーメン店です。

メニューはこんな感じ。
裏ニューだったチャーハンが、メニューに追加されました。


私が注文したのが「背油ラーメン」(大盛り)

美味い、やっぱり美味い(笑)
夢中で食べきって、スープまで完飲です(笑)
なんだかカレーも気になりました。今度頼んでみようと思います(*´ω`)
Posted at 2020/06/18 20:56:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2020年06月15日 イイね!

本日もラーメンを食べに行く。

えー、実は、私は製造業をしているのですが、コロナウイルスのお陰で会社の製品在庫が過剰となってしまった為、今週は操業停止で休みとなってしまいました(´・ω・`)

しかし、なかなか無い平日の休み!この機会を有意義に使おうと思います。

・・・と言う訳で、本日はラーメンを食べに。
やってきたのは裏磐梯の北塩原村。アパートから45分といった所でしょうか。

今回のお店は「裏磐梯らぁめんや」さん。

尚、休日は行列が出来るほどの激込みで、何度諦めた事やら・・・(笑)

メニューはこんな感じ。
ここに来たら、山塩ラーメンを食べずに何を食べる?と言いたいほどの一押しの商品です(゚∀゚)


キタ━(゚∀゚)━!会津山塩チャーシュメン大盛りです!!

透き通るスープ、塩なんだけど甘い?実際にこれは一度食べて頂きたいですね。
塩分のカドと言うのが全く感じられません。素晴らしい。
チャーシューも喜多方の有名店に勝るとも劣らない美味さ。
唯一、白飯が無いことが非常に悔やまれます(´ー`)

いや~美味かったです。店員のおばちゃんも気さくで良い方でした。
機会をうかがってまた行きたいと思います。(*´ω`)

ちなみに店内からの眺めも最高でございます。


ちなみに「山塩」とは・・・
大塩裏磐梯温泉のナトリウム塩化物強食塩泉を薪窯により煮詰めて、塩を取り出すという手間のかかる工程を経て塩にしています。なので結構高価です。
しかし、その滑らかな味わいは一度味わうと癖になるそうで、肉料理にも良く合います。
近隣の道の駅など売っていますのでぜひ買ってみて下さい。
公式HPからも購入できます。
https://aizu-yamajio.com/
関連情報URL : https://aizu-yamajio.com/
Posted at 2020/06/15 13:44:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2020年06月06日 イイね!

久々に、郡山市のラーショに行ってみる。

新しい生活様式を用いながらの生活が始まりました。
福島県内もコロナの感染者ゼロが約一か月となりますがまだまだ油断は出来ません。
外出する時はマスク着用。店舗に入る時は、入り口でのアルコール消毒を私は行っています。
あとは人混みにはなるべく行かない。これも重要だと思います。

やってきたのは久々のラーショこと、ラーメンショップ椿 新桜通店さん。
時刻はAM11:00。客の入りは3割ほど。混んで無いので安心ですね。
(写真は退店時に撮影)

入り口で手を消毒して、券売機で食券を購入します。

今回頼んだのが、野菜たっぷりつけ麺(大盛り 2.5玉)、トッピン具:ネギ、味付け玉子、ライス並盛でございます( ̄▽ ̄)

つけ麺ですが、野菜が多すぎて麺をつける事が困難です(笑)
まずは野菜を半分ほど消費してから麺を食べ始めます。

ラーショの麺はのど越しが良くて、ツルツル入っちゃいます。G系とは真逆ですねぇ。
ふぅ、食った食った。はらくっちい(・´з`・)
美味かったです。また来るぜ!
関連情報URL : https://www.ramenshop.jp/
Posted at 2020/06/06 17:29:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2020年05月17日 イイね!

本日もラーメンを食べに行く(・∀・)

本日もラーメン屋を求めてフラフラ(笑)
客が少ない所を狙おうと言う訳です。

お、駐車場に1台しか停まって無いぞ。ここに決定。
「食堂 なまえ」さんへ入店です。

チャーシューメン。チャーシューは少ないけど、650円と激安(笑)

美味い。スープが美味すぎる。
非常に優しいスープです。
なんだか、人生に疲れた時に食べたくなるラーメンですな(´ー`)
使い込まれたドンブリが、歴史を語ります。

店主も、オバちゃんも良い人でした。また行きたくなりますね(・∀・)
Posted at 2020/05/17 12:29:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年10月29日 08:34 - 14:18、
151.85 Km 4 時間 31 分、
2ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ10個を獲得、」
何シテル?   10/29 14:19
基本インドア派と言うか、怠け者。 人生初の軽自動車ですが、昔からの進化に吃驚。 あても無く走り回るドライブが大好きです。高速道路は基本走りません。 おデブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ ハスラー]日産(純正) キャラバン E26系 アームレスト 左右 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 21:57:35
オフロードサービスタニグチ ジムニー スープアップマフラーアース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/23 21:28:27
トンカツは焼いたら旨くなる!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/26 23:29:57

愛車一覧

スズキ ハスラー あい☆はす (スズキ ハスラー)
カラーはシフォンアイボリーメタリック、 Aグレード、4WD、マニュアルミッションのレアな ...
日産 エクストレイル T30エクストレイル (日産 エクストレイル)
2002年式、NT30前期型、希少5速マニュアル仕様。(究極のメーカーオプションともいわ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation