• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

喰丸@福島のブログ一覧

2020年05月16日 イイね!

本日は朝ラーを食べに行く。

一部で緊急事態宣言が解除されたといっても、とある場所ではまだまだ感染者が出ているので気を抜けない状況。
出かける際はマスクを装着し、さらに「3密」にならないように気を付けています。

本日朝ラーにやってきたのは「あべ食堂」さん。
久々の訪問であります(゚∀゚)

献立はこんな感じ。中華そば、チャーシューメン、ライスだけと潔いメニュー構成。
気さくなおばちゃんたちが切り盛りするお店です(*´ω`)

私が注文したのは、チャーシューメン大盛、ライス小です。
コールで「脂っこく!」と伝えれば、無料で背脂を追加してもらえます(・∀・)

シンプルな醤油もいいけど、やはり背脂で味が激変。美味い。
朝から重そうですが意外と食べやすいです。ヽ(´ー`)ノ

緊急事態宣言が一部で解除されたと言え、もう少し県をまたぐ移動はまだ控えた方が良さそうです。
継続中の地域の方々は、解除されてからいらしてください。ラーメンは逃げませんので(笑)
Posted at 2020/05/16 21:38:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2020年03月20日 イイね!

本日もラーメンを食べに行く!

「ラーメンが食べたい!」はいつもの事ながら(笑)○○食堂のラーメンが食べたいと言うのはその食堂のラーメンの美味さに洗脳されていることが多々あります(笑)

さて、本日は吹雪の猪苗代町を抜けて、強風で電車が止まってると言う、福島県の中通りへ。
やってきたのはお馴染みの「インター食堂安子島」さん。

注文したのは、ラーメンセット(ヒレカツ丼)ですが、あんかけラーメンに変更してもらい、尚且つ麺を大盛りにしてもらいました。
ちなみにヒレカツ丼の丼ぶりが、他の店舗の普通盛の丼ぶりの大きさで考えて頂ければ、ラーメンの容器がどれだけデカイか想像がつくと思います(笑)

美味いけど、超熱い(笑)でも美味すぎる。
本日も相変わらずサイコーでした。

ただ一つ残念な事が・・・
・・・隣の客がクチャラーだった(;´Д`)
まあ、私の注文が来る前に退店したので最悪の事態を免れて良かったです(;´∀`)

Posted at 2020/03/20 17:44:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2020年03月14日 イイね!

本日はラーメンを堪能するヽ(´ー`)ノ

本日は棚卸の為仕事。
無事に定時に終わったので、仕事帰りに会津若松市の「らーめんまったり」さんへ。
久々の訪問であります。

今回は、まったりチャーシューメン(大盛り)&ごはんを注文。
大盛りの為、スープがこぼれそうです(笑)

表面に背脂による膜が張って、麺をリフトアップすると超熱々であります。
相変わらず美味い(・∀・)
無我夢中でスープまで完飲してしまいました。
今度は餃子も食べてみようかと思います(*´ω`)
Posted at 2020/03/14 19:27:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2020年02月10日 イイね!

本日はソースカツ丼を食べに行く♪

最近、食べてばかりの我がブログ(笑)
休日を祝日と交換したので本日はお休み!
今日はソースカツ丼が食べたい気分(昨日も食ったじゃねーか)なので、会津若松市の「むらい」さんへ訪問です(゚∀゚)

こちらがメニュー。
お値段は張りますが、たまには自分へのご褒美として食べては如何でしょうか(笑)


追いソース準備おk。

キタ━(゚∀゚)━!

相変わらず素晴らしい肉です。(゚∀゚)キタコレ!!
いつものご飯大盛です。


食べるのに夢中です。
さほど時間もかからず平らげてしまいました(・´з`・)

美味しかったです。また来るぜ~!

Posted at 2020/02/10 13:43:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 音楽/映画/テレビ
2020年02月09日 イイね!

本日もラーメンを食べに行く!

本日やってきたのは、道の駅ばんだい。
そこそこ行きつけの道の駅であります(笑)

その中の、お食事処会津嶺さんでお昼ごはんです。
今回注文したのは「ラーメンと半鶏カツ丼」のセット。もちろん麺は大盛りであります(笑)

ちぢれ麺にあっさりしたスープが絡んでまいうーであります。
違うのも食べてみたいのですが、結局これになっちゃうんですよね・・・。

磐梯山は全然見えません。


今回見つけたチャレンジャー。
なんだか違和感があったのでよく見てみたら普通タイヤに布製のチェーン?ですか・・・(;´Д`)
褒め称えるどころか雪国では完全なレッドカードです。後ろは多少グリップするかもしれませんが、カーブはうまく曲がれないことが明白です。
今日も時々、雪が降ったり止んだりの天気。もちろん橋の上は凍結しています。
お願いですからこのような迷惑な仕様で雪国に来ないで下さい。他の車の迷惑にもなりますので、皆さんは必ずスタッドレス着用でお願いします。

追伸ですが、タイヤ各メーカー推しの「オールシーズンタイヤ」は凍結路は全く歯が立ちませんのでご注意下さい。
今年は特に積雪が少ないため、道路わきに雪が無く滑っても止まる雪の壁がありません。滑ったら沢に転落、田んぼにダイブの事故になりかねません。
雪が無いからといって油断せずに安全運転でお願いします。
Posted at 2020/02/09 16:20:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年10月29日 08:34 - 14:18、
151.85 Km 4 時間 31 分、
2ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ10個を獲得、」
何シテル?   10/29 14:19
基本インドア派と言うか、怠け者。 人生初の軽自動車ですが、昔からの進化に吃驚。 あても無く走り回るドライブが大好きです。高速道路は基本走りません。 おデブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ ハスラー]日産(純正) キャラバン E26系 アームレスト 左右 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 21:57:35
オフロードサービスタニグチ ジムニー スープアップマフラーアース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/23 21:28:27
トンカツは焼いたら旨くなる!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/26 23:29:57

愛車一覧

スズキ ハスラー あい☆はす (スズキ ハスラー)
カラーはシフォンアイボリーメタリック、 Aグレード、4WD、マニュアルミッションのレアな ...
日産 エクストレイル T30エクストレイル (日産 エクストレイル)
2002年式、NT30前期型、希少5速マニュアル仕様。(究極のメーカーオプションともいわ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation