• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

喰丸@福島のブログ一覧

2019年02月17日 イイね!

私とラーメン(笑)

私はラーメンと言う食べ物が非常に好きです。
バリエーションが非常に多いのもラーメンの特徴でないでしょうか?

福島県民の私が思うオーソドックスなラーメンとは・・・
ここの・・・(画像は拾い)

このようなラーメンではないでしょうか?

私的には幸楽苑はこれが最強だと思います。


また私の住んでいる喜多方市は・・・
このようなラーメンが主流です。

軟らかいバラチューシューを使った、チャーシューメンも人気です。

これらが一般的に「喜多方ラーメン」と呼ばれるものです。
詳しい説明はメンドクサイので省略させて頂きます。ググって下さい(笑)

そして、最近私が非常にハマっているのがラーショこと「ラーメンショップ」です。
福島県内には、一般的なこんな店舗や・・・

さらにこんな店舗も・・・(画像はGooglemapより借用)

でも一番目にするのがこの店舗だと思います。


上の写真の2店舗は、有限会社アサカ商事により展開されていて、福島県内には現在、7店舗あり、
ラーメンショップ椿、又は、椿ラーメンショップ・・・等と呼ばれています。
メニューは基本的に↓で、券売機での注文が基本となります。

やはり名物はネギラーメン。
でも私の好物は↓

全体的に味付けは若干濃いめ。
やはり会津にはない濃厚豚骨&ストレート麺の相性が非常に良く、何度もリピートしたくなってしまいます。
またこちらにはキムチの無料サービスがあり、このキムチもまた美味い。
毎回行くたびにご飯を注文して食べたくなるほどです。

福島県にはまだまだ美味いラーメンが沢山有ります。
まだまだ発掘していきたいと思います。


関連情報URL : https://www.ramenshop.jp/
Posted at 2019/02/17 13:48:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2019年02月03日 イイね!

今日はラーメンを食べに行く!

久々の素晴らしい天気。
まさしくお出かけ日和です(゚∀゚)
・・・と言う訳で?ラーショにお昼ご飯を食べに行く事にしました。

道の駅ばんだい付近。
天気も最高!磐梯山もよく見えます。
ハスラーは雪解け水でドロドロ・・・(;´Д`)

道の駅いなわしろから出て、R49の交差点。
目を凝らせば布引高原の風車が遠くに見えます。
(写真じゃ見えないな・・・)

ラーメンショップ椿に到着。

野菜たっぷりラーメンと、ネギチャーシュー丼を注文。
相変わらずうまい(゚∀゚)

帰りはスターバックスコーヒーに寄って(ドライブスルーだけど・・・)帰ってきました。

サイズをグランデ(Grande)にしましたが、カップホルダーには問題なく入ります。


Posted at 2019/02/03 19:00:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2019年01月04日 イイね!

今年お初の、ソースカツ丼。

本日は、会津若松の「むらい」に行ってきました。
開店と同時に滑り込みます(笑)

注文するのはいつも決まっているのだが、今日は大盛りいってみっぺ。


さあ、いよいよ来ましたよ(゚∀゚)

相変わらず素晴らしい盛りです(゚∀゚)キタコレ!!

何と言う素晴らしい断面なんでしょう・・・(´ω`*)

量もありますが、ビジュアル的にも魅せてくれます。
インスタ映えするんじゃないでしょうか(笑)

・・・完食。
そりゃ夢中ですよ(笑)
とにかく肉の脂が半端なく旨いので、私は端っこの部分は後から食べます。
大盛りにするとなんとかご飯と肉とのバランスが保たれますね(笑)


※量が多いからって、残すのは止めましょう。持ち帰り用のパックがあるのでそちらをご利用下さい。
自分には無理だなと思う方は、きちんと下調べしてから来店する事をお勧めします。
(普通盛のソースカツ丼が食べれるのは他にもありますので・・・)

最後にちょっと走って伊佐須美神社でハイドラのあけおめバッジを入手して帰宅しました。


久々の「むらい」、大満足でした(´ω`*)
Posted at 2019/01/04 14:31:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2018年12月22日 イイね!

本日の晩御飯!!

なんと幸楽苑から「半額」のクーポンを頂いたので・・・。

早速食べてきました!
勢いついでに(笑)大盛り&半熟卵です。それでも安い!


幸楽苑のベーシックな中華そばとかは正直、近くが喜多方ラーメンの本場なのでどうしても比較してしまいますが、こういった変わり種?はかなり旨いと思います。
でも一番好きなのは「鳥白湯」だったりします。

それにしても美味しかった。
ありがとう、幸楽苑!
Posted at 2018/12/22 21:36:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2018年12月07日 イイね!

仕事帰りに幸楽苑。

クーポン券を頂いたので・・・。

食べてきました+サイドメニュー(笑)

美味い。
でも一番好きなのは鳥白湯だったりします(*´ω`)
Posted at 2018/12/07 20:14:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年10月29日 08:34 - 14:18、
151.85 Km 4 時間 31 分、
2ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ10個を獲得、」
何シテル?   10/29 14:19
基本インドア派と言うか、怠け者。 人生初の軽自動車ですが、昔からの進化に吃驚。 あても無く走り回るドライブが大好きです。高速道路は基本走りません。 おデブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スズキ ハスラー]日産(純正) キャラバン E26系 アームレスト 左右 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 21:57:35
オフロードサービスタニグチ ジムニー スープアップマフラーアース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/23 21:28:27
トンカツは焼いたら旨くなる!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/26 23:29:57

愛車一覧

スズキ ハスラー あい☆はす (スズキ ハスラー)
カラーはシフォンアイボリーメタリック、 Aグレード、4WD、マニュアルミッションのレアな ...
日産 エクストレイル T30エクストレイル (日産 エクストレイル)
2002年式、NT30前期型、希少5速マニュアル仕様。(究極のメーカーオプションともいわ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation