• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

喰丸@福島のブログ一覧

2017年02月25日 イイね!

バイザー取り付け

ようやく少しの晴れ間が覗いたので、購入してあった社外品安物バイザー(笑)の装着を行いました。
とりあえず暖房全開でバイザーを温めます(・ω・)
・・・で取り付け!

まあ、悪くないフィッテング。
只、高額な純正品と比べてはいけません(笑)

でも、十分妥協出来るレベルなので良しとします。
・・・ちょいとミラーと被る・・・(´・ω・`)
ミラーの格納はぶつかることもなく全く問題ありません。

・・・あとは、両面テープ止めなので飛んでいかないことを祈るばかりです。
まあ、引っ張った感じではそこそこ頑丈についている感じですので大丈夫でしょう。
Posted at 2017/02/25 14:54:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクストレイル | 日記
2017年02月19日 イイね!

エクス腐る(;´Д`)

走行中リヤからパカパカと異音がすると思って見てみたら。
なんだカバーが外れているのかと思いましたが、衝撃の光景が・・・(;´Д`)

腐ってる・・・
カバーは取り付け不可そうなので外してしまいました。
取り付け部が朽ち果てて、カバーが取れてしまうとは・・・。


塩カル恐るべし。見えない下回りは腐りまくってんだろうな~。
低年式のT30にお乗りの方はぜひチェックして見て下さい。

適当に錆と落として塗っておくか~。
錆びている場所はもう面白いほどボロボロと取れます・・・orz
Posted at 2017/02/19 13:07:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | エクストレイル | 日記
2017年02月16日 イイね!

週末はまた雪かよ~(;´Д`)

週末はまた雪かよ~(;´Д`)はい、部品は届いているんですけどね・・・天候が悪くて全然作業できない(´・ω・`)
流石に降雪中はやりたくないし、両面テープもくっつかないと思ふ。
Posted at 2017/02/16 20:52:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクストレイル | 日記
2017年02月15日 イイね!

買ってみた。

買ってみた。私はあまり普段買わない高級カップラーメン。
以前に山形に行った時にホンモノ(笑)を食べたことがあるのですが、今回再登場?した龍上海の赤湯からみそラーメンはどんなものか私なりに検証。
感想は・・・まあ、カップラーメンです。麺はやはりカップ麺そのもの。具が少ないですね。でもスープはかなり頑張っていると思います。市販の縮れ麺を買ってきて茹でて入れたいくらい。
評価としては悪くないかな?って感じです。
以前食べた喜多方ラーメンのカップ麺は、これは喜多方ラーメンじゃねぇ!と言いたくなるような出来でしたので・・・。

・・・そのうちまた山形に行って食べよう。
Posted at 2017/02/16 20:49:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2017年02月07日 イイね!

今日の出来事(´・ω・`)

今日もいつも通りに出勤。通りなれた道。路面はちょっと凍結状態。
午前7時を過ぎた頃でしょうか・・・私は県道を走ってました。
この先カーブだから減速せねばな~と思ってたら、右からいきなり一時停止も無しに車が飛び出してくるではありませんか。
ヤバいぶつかる!
その時、二つの選択肢が生まれました。1つはこのまま衝突してしまおう。もう一つは避けてみよう。
しかし衝突すると私の車は絶版部品のオンパレード。しかも車の価値は50万しかない。下手すると50万以上かかるのは確実。
・・・私は「避ける」という選択を選びました。クラクション&フルブレーキ。ABSがガガガがと唸る(汗)
やっとのことで路肩ギリギリて停止。ホッとついたのもつかの間また悲劇が起こったのです。
停止から5秒もたたずに約1.5m下の側溝に向けてズルズルと滑り落ちてしまったのです(汗)

・・・斜め45度位の状態でひとまず状況を把握。ちなみにクラクションを鳴らし続けていたにも関わらす飛び出してきた車は何処かへ行ってしまいました(´・ω・`)
くそ~なんでこんなにドアが重いんだ・・・とりあえずエンジンを止めて車外へ出て、警察、保険会社、会社へ連絡・・・。
超寒い、お巡りさんなかなか来ねぇ。引っ張る事を考えてフロントのスキッドバーを外す。

ようやくお巡りさんがレガシィのパトで到着。
吹雪の中実況見分開始。
私がブレーキをかけた付近から、落下地点までは約20m。時速40~50kmで走ってたとはいえ、凍結路面という状況を考えると、非常に短い停止距離。お巡りさんもそんなにスピード出して無かったんじゃないの?っていわれましたが、この制動距離の短さは、ブリザック様様であった。

そんなこんなでレッカー到着。
・・・ああ、これは引っ張るのは無理だわ・・・と言う事で吊り上げる事に。引っ張るなら無料だけど吊るすのは税抜き2万円だって・・・(´・ω・`)
どうやって吊るのかというと、窓を開けてロープをかけて吊るみたい。バイザー破損確定(´・ω・`)
バイザーをバキバキ言わせながら吊り上げてもらいました。
そのまま修理工場に積載して足回りの点検。異常は無いそうなので一安心(*´ω`)

今回の問題点・・・私が飛び出して車にもう少し早く気づけば落ちなかったかもしれない。
           県道に面した村道に、そもそも一時停止の標識が無い。(けど、どちらが優先道路か考えれば直進車の通行を妨げてはならない)
           ドライブレコーダーの大切さ(今後取り付け予定)
           とっさの出来事だったので、相手のナンバーを控えられなかった。

・・・なんだか昨年から悪い事ばかりです。お祓いしないとダメかな~?
皆さんも安全運転で!!
・・・といいつつ自分が気を付けててもぶつかってきたりしますので、運しだいという事もあるようです。私は運が悪いからな~(;´Д`)
Posted at 2017/02/07 19:46:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | エクストレイル | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年10月29日 08:34 - 14:18、
151.85 Km 4 時間 31 分、
2ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ10個を獲得、」
何シテル?   10/29 14:19
基本インドア派と言うか、怠け者。 人生初の軽自動車ですが、昔からの進化に吃驚。 あても無く走り回るドライブが大好きです。高速道路は基本走りません。 おデブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1 234
56 7891011
121314 15 161718
192021222324 25
262728    

リンク・クリップ

[スズキ ハスラー]日産(純正) キャラバン E26系 アームレスト 左右 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 21:57:35
オフロードサービスタニグチ ジムニー スープアップマフラーアース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/23 21:28:27
トンカツは焼いたら旨くなる!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/26 23:29:57

愛車一覧

スズキ ハスラー あい☆はす (スズキ ハスラー)
カラーはシフォンアイボリーメタリック、 Aグレード、4WD、マニュアルミッションのレアな ...
日産 エクストレイル T30エクストレイル (日産 エクストレイル)
2002年式、NT30前期型、希少5速マニュアル仕様。(究極のメーカーオプションともいわ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation