• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

喰丸@福島のブログ一覧

2018年10月27日 イイね!

ハスラーをレトロ化する!

先日見つけてしまった・・・

即購入(笑)

運転席側の加工。
純正のピン止めを利用できるようにしました。

裏にはマジックテープ。

車両に装着。
助手席側。

運転席側。
ペダル類の操作も問題ありません。

全景。

渋すぎる!!(゚∀゚)

はたしてこの良さを分かってくれる人はどれほどいるのだろうか・・・(*´Д`)
Posted at 2018/10/27 15:57:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR31Sハスラー | 日記
2018年10月21日 イイね!

洗車と、朝ラーと・・・。

昨日、結構ハスラーが汚れてしまったので、朝一で洗車しました。

ガソリンが高騰中・・・これから寒くなり消費量が増えるので困ったもんです。
灯油も高いねー。(´・ω・`)

喜多方へ行く道中で、キハ47系に遭遇。
国鉄色最高!!(゚∀゚)

今回は、「あべ食堂」にお邪魔します。

ここのラーメンもうめー。
気さくなおばちゃんたちのお店ですね。


おまけ:朝から本日のキチ○イ。鈴鹿ナンバーでした。



皆さんもたまにこういう頭オカシイ輩がいるので注意しましょう。

さて午後は、洗濯とお掃除でもするかな?
Posted at 2018/10/21 10:45:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2018年10月20日 イイね!

週末ドライブをするも、険道の洗礼を受ける(笑)

まずは腹ごしらえ。
大玉村の「屯ちん」へ開店5分前に駆け込んで一番乗り。
従業員の皆さんの朝礼を見学して入店。
いつもの?東京豚骨チャーシューメンを食べます。やっぱりうめー!

次は、周辺をハイドラしながら、飯坂温泉。
温泉は入りませんよ。

R13を北上し、山形県道232号線へ。
まずは板谷駅。スノーシェルターで良く見えません・・・(´・ω・`)

秘境駅といわれる「峠駅」に行きます。

キタ━(゚∀゚)━!

だ・れ・も・い・な・い

残念ながら列車は1時間前に行ってしまったようです。

米沢方面

ふぐすま方面(笑)

誰もいないので、ハスラーのタフワイルドのCMっぽい構図で撮ってみた。


次は、県道険道232で米沢市に抜けてみます。

道路状況はハッキリ言ってシャレになりません。気を引き締めて走らないと崖下へ真っ逆さまです。
まだ写真は良い方。アスファルト舗装がしてある砂利道と言うのが正しい表現でしょう(笑)
一応グーグルのストリートビューで見れますので、興味のある人は是非走ってみてください。
事故っても当方は責任を負えません。悪しからず・・・。

矢印のあたりが特にすさまじいです(笑)笑えねー・・・。

ようやく抜けて、大沢駅。
ここもスノーセェット?で覆われています。


道の駅米沢で、3時のおやつ(また食うんかい!)
米沢ラーメンです。胃にやさしいスープですな。


緑化(CP取り)をしつつ、長井市へ。
道の駅のCPゲット。新しい道の駅は綺麗ですね。


最後は米沢市の「伝説のすた丼屋」へ。
超鬼盛り行ってみよー!(これは晩御飯です)

食べ終えて帰路へ・・・。(*´ω`)

今日は結構CP取れました(`・ω・´)

Posted at 2018/10/20 22:32:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイタッチドライブ | 日記
2018年10月16日 イイね!

週末ドライブの計画を立てるも・・・

週末ドライブの計画を立てるも・・・「冬季閉鎖」
雪国在住ならなじみ深い言葉。
積雪による道路の通行止めである。

そろそろこの事を考慮しないといけないと思い。冬季閉鎖になる前に南会津から、新潟へのR352のドライブ計画を立てている所だった。
尾瀬は紅葉も終わり、人も少なくなってくるチャンスだと思い、それほど道路も混まなくなるであろうと思っている矢先であった。
一応、こっちの道路は災害復旧が多いので事前に調べてみた。
すると・・・災害復旧による全面通行止め。期間は10月19日から11月15日。
しかも工事終了後には冬季閉鎖にに移行すると言う・・・オワタ\(^o^)/。

・・・さてどうすんべね(笑)再来週は休日出勤みたいだし・・・。
Posted at 2018/10/16 22:40:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年10月13日 イイね!

ハスラーを念入りに洗車!

下回りを洗いたかったので、喜多方のはずれにある洗車場へ・・・。

綺麗にはなりましたが、下回りの汚れはなかなか頑固ですねぇ・・・(´・ω・`)
サイドシルの樹脂製パーツが、飛び石で傷だらけなのは見なかった事にしよう(笑)


いつの間にか洗車天国からエネオスになってたでござる(*´з`)
Posted at 2018/10/13 23:32:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR31Sハスラー | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年10月29日 08:34 - 14:18、
151.85 Km 4 時間 31 分、
2ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ10個を獲得、」
何シテル?   10/29 14:19
基本インドア派と言うか、怠け者。 人生初の軽自動車ですが、昔からの進化に吃驚。 あても無く走り回るドライブが大好きです。高速道路は基本走りません。 おデブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 12345 6
789101112 13
1415 16171819 20
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

[スズキ ハスラー]日産(純正) キャラバン E26系 アームレスト 左右 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 21:57:35
オフロードサービスタニグチ ジムニー スープアップマフラーアース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/23 21:28:27
トンカツは焼いたら旨くなる!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/26 23:29:57

愛車一覧

スズキ ハスラー あい☆はす (スズキ ハスラー)
カラーはシフォンアイボリーメタリック、 Aグレード、4WD、マニュアルミッションのレアな ...
日産 エクストレイル T30エクストレイル (日産 エクストレイル)
2002年式、NT30前期型、希少5速マニュアル仕様。(究極のメーカーオプションともいわ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation