• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

喰丸@福島のブログ一覧

2021年07月04日 イイね!

ハスラーのマフラーアースを修理する

前日、国道49号線をかっ飛ばして?いたらなんだかエンジン回転数に合わせて、ハスラーのフロアに共振音が(>_<)
今日の早朝に下回りを覗いてみると・・・。

マフラーアースが外れとる・・・(´・ω・`)

摘出・・・。
正確には圧着端子が破断。
予備があるので付け替えます。

取り付け。狭い・・・防錆塗装でボルトが取れず苦戦・・・。

次千切れたら、もう少し長い物にしようと思いました。

エンジン始動!異音無し!(゚∀゚)

試走も兼ねてラーメンを食べに・・・美味しかった(*´ω`)

とりあえず治って良かったです。
Posted at 2021/07/04 20:16:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR31Sハスラー | 日記
2021年07月03日 イイね!

ハスラーのタイヤを新調する。後にラーメン😋

さて、本日はまずハスラーのタイヤ交換を行います。
やってきたのは郡山市の「フジコーポレーション」さん(゚∀゚)
(写真はGoogleマップより借用)

選択した銘柄は、今と全く同じの(笑)ジオランダーA/T G015。
まあ、私のハスラーの用途を考えると、これ一択になります(*´з`)

いやぁ、溝のあるタイヤは素晴らしい(笑)
静粛性能、耐ハイドロ性能はA/Tタイヤとしてはかなりの高レベル。
また、スノーフレークマークの付いたA/Tタイヤはこれしか見当たりません。

通常はこのサイズは取り寄せとなるのが多いのですが、なんと店頭在庫有りで、すぐに取り付け出来ました(*^^)v


さて、タイヤも交換したことですし定番のラーメンを食します。
今回セレクトしたお店がこちら!
郡山市の大三元さんです(゚∀゚)
(こちらもGoogleマップより借用)
変な時間に入店したにも関わらず、そこそこのお客さんが・・・。

メニューはいたってシンプル!タンメンと餃子のみ。
しかしこれだけで勝負出来てしまうのですから、このお店は凄いですね。

タンメン大盛りと・・・

餃子を注文しました!

美味い。美味すぎる🤩
今まで食べてきたタンメンの中では最高峰の美味さ。
野菜、麺、スープが高次元で融合されています(゚∀゚)キタコレ!!

自家製ラー油も美味い。味変してもまた美味い。ご馳走様でした!

お次は食後のデザートとしゃれてまいります(笑)
まあ、現在地はシャレたセンスの町ですから・・・。
やってきたのは、スターバックスコーヒーコスモス通り店さん・・・のドライブスルー🚙

今回購入したのは、福島県限定の「福島いろどりフルーツだっぱいフラペチーノ」。
マンゴーの主張が強いですが果肉が結構入っており、めっちゃ美味いです😆

ちなみにこれは47都道府県限定で各メニューがあります。全制覇は無謀そうだ(笑)

すこし待ち時間があったので、店員のおねぇさんと何処のフラペチーノが気になります?なんて話してました。

ドライブスルーから見える厨房は、さながら戦場のようでした(;'∀')
しかし、スタバの店員さん美人ばかりだぞ(笑)

お次はスーパーオートバックスでお買い物。
小物類をちょこっと購入。

すっかり暗くなってしまいました。でも夜のドライブも涼しくてなかなか良いですね。まあ周りは何も見えませんが(笑)

タイヤも新調したことだし、安心してドライブに出かける事が出来ます(*^^)v
あとは、コロナが早く収束して欲しいですね😀
Posted at 2021/07/04 11:51:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR31Sハスラー | 日記
2021年07月01日 イイね!

本日の残念な方・・・(´・ω・`)

ここはとある交差点。前方から救急車が赤色灯&サイレンを鳴らしてやってきます。
私の進行する信号は赤ですが、対面する道路は青。
しかし、この場合は対面する道路を走る車も、緊急車両に道を譲らなければなりません。

しかし、赤い矢印の車に注目!

緊急車両に道を譲るのかと思いきや・・・

お前が先に行くんかいっ!

思わず

・・・となってしまいました。
1分1秒でも遅くなると、救えるはずの命が救えなかった・・・なんて事もあり得ます。
周囲を全く見ていない、非常に自己中心的な行動で、とても残念です。

道路交通法第40条

緊急自動車の優先
第四十条 交差点又はその附近において、緊急自動車が接近してきたときは、路面電車は交差点を避けて、車両(緊急自動車を除く。以下この条において同じ。)は交差点を避け、かつ、道路の左側(一方通行となつている道路においてその左側に寄ることが緊急自動車の通行を妨げることとなる場合にあつては、道路の右側。次項において同じ。)に寄つて一時停止しなければならない。

2 前項以外の場所において、緊急自動車が接近してきたときは、車両は、道路の左側に寄つて、これに進路を譲らなければならない。
(罰則 第百二十条第一項第二号)
Posted at 2021/07/01 22:44:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年10月29日 08:34 - 14:18、
151.85 Km 4 時間 31 分、
2ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ10個を獲得、」
何シテル?   10/29 14:19
基本インドア派と言うか、怠け者。 人生初の軽自動車ですが、昔からの進化に吃驚。 あても無く走り回るドライブが大好きです。高速道路は基本走りません。 おデブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

     12 3
45678910
111213141516 17
1819202122 23 24
252627282930 31

リンク・クリップ

[スズキ ハスラー]日産(純正) キャラバン E26系 アームレスト 左右 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 21:57:35
オフロードサービスタニグチ ジムニー スープアップマフラーアース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/23 21:28:27
トンカツは焼いたら旨くなる!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/26 23:29:57

愛車一覧

スズキ ハスラー あい☆はす (スズキ ハスラー)
カラーはシフォンアイボリーメタリック、 Aグレード、4WD、マニュアルミッションのレアな ...
日産 エクストレイル T30エクストレイル (日産 エクストレイル)
2002年式、NT30前期型、希少5速マニュアル仕様。(究極のメーカーオプションともいわ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation